地デジがキタ〜ッ!・・・なんで?


私が息子から聞いていた話しはどのメーカーのどの機種が良いか探りを入れて欲しい。
〜でした(^^ゞ
午後から釣りの約束があったので途中離脱し釣果に不満はありながらも夕方戻ると、
なんとッ!テレビが家にあるじゃあ〜りませんか(°д°;)
理由を聞けば息子は自分で神奈川で買うから!しかもメーカーが気に入らない

で、うちのカミさん!
行き場を失ったテレビを強引に我が家へ

カミさんは普通なら絶対自分で配線しませんが、しっかり配線まで済ませ、お店の店員よろしく!私に地デジの素晴らしさをアピール( ̄▽ ̄)
ご機嫌取り見え見え

私は、『あ〜、やっぱり液晶でワイドはええな〜、、、』
ってリアクションは取れずに
『えッ、なんで?』
と・・・素
そして上記の理由を聞きました(´Д`;)
安い買い物じゃないんだからもう少し確認して欲しかったです

しかも、返品は出来なかったのか?
もしくは息子へ無理矢理送るとか?で金はしっかりもらう

いろいろ突っ込むとまたたくまにカミさんの目が釣り上がってくのが分かりました!
いくら今日は魚が釣れなかったからってカミさんの目を釣り上げても仕方ない

予定外の大きな出費に楽しみにしていた月一の焼肉!は当分お預け

どのみち2011年までには買うつもりでしたが急にですからね( ̄▽ ̄;)
よく金があったこと

息子にあま〜い(^^ゞ
カミさんの珍騒動でした(^-^;
にしても、リモコンでかッΣ( ̄□ ̄;
オフ会の御礼と感想(^^ゞ

そして今回この会を主催してくださった江戸32さん!本当にお疲れ様でした

マグロの中骨はテンションが上がりまくりでしかも美味しかったです。パンプキンスープも口の中に幸せが広がり

画像は無いですが茄子の田楽は絶品だしッ!カモのお肉は噛めば噛む程味が出ていつのまにかお腹がいっぱいに( ̄▽ ̄;)オイシカッタ〜
その他多数ありましたし

江戸さんのウラメニュー最高〜(*^▽^*)/
ありがとうございましたm(_ _)m
さて、参加した皆さん!気さくで楽しい方ばかりでした(^^ゞ
終始笑いの絶えない会にお腹がよじれる思いでした(笑)
かと思えばある方の熱い気持ちとそれを補足する言葉に涙を流したり

冗談を言ってオチャラケてたって誰しもが何かを抱え、そして苦しんでる。
その苦しみは他人からすれば些細な事だったりするけどそんなに人は単純でもないから・・・
反面!触れる事さえ出来ない深い傷を持っていても人前では明るく気丈に振る舞う人もいる!
よく聞く言葉ですが自分の物差しで人を計る事は出来ない、その人の傷の深さをはかるには本人の物差しじゃないと。
自分が苦しみと闘っている時は人の苦しみに共感してる余裕なんて無くなる!時として批判的にもなったり!
良い事も悪い事もさらけ出せる? そんな付き合いが365の中に感じました。
人間臭い!
楽しい会の裏側にそんな感情をかいま見た気がします。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます(*^▽^*)/
オフったッ(^∀^)ノ〜その4

かなりしつこいですね

参加者の皆さん本当に楽しい方ばかりなので笑い過ぎました

特にザベスさんの一発芸!最初は確か牧瀬りほ?だっけ( ̄▽ ̄;)
次はチェンバル語講座!これはマジ笑えましたし似てますよ


自己紹介の時はアレックスさんの独壇場でしたね(^^ゞ
ここママさんが笑い泣きしてましたし

残念ながらアレックスさんとここママさんのまともな写真がありません!ですから妄想してください


次は私の番でしたがアレックスさんの次なのでプレッシャーで笑いを取る余裕がありませんでした( ̄▽ ̄)修業不足っす

他の方も沢山書いてるから私はこの辺にしときますね(笑)
話しは尽きないまま時間も良い頃になりまして解散となりました

皆さん思い思いによくしゃべりよく笑ってましたね(^^ゞ
そして時には涙したり

最後はザベスさんがまわりの方とハイタッチしてたので私も便乗してハイタッチをしようとしたらなんとザベスさん!寸前で交わしたじゃありませんか

空を切った私の手の平があわやザベスさんの大滝根山に触れるところでした


それと〜

というところでオフ会ネタはお開きとします

とか言って!最後は朝記事でオフ会の御礼と感想を書きたいと思います

結局ひっぱるし(笑)
オフったッ(^∀^)ノ~その3
こちらはワインさんです

自称!○朝鮮に亡命歴がある帰国子女?だそうです(嘘)
体を流れる血はワイン


こちらはマロンさん

今回、私はマロンさんの運転する車に便乗させて頂き帰りまで送ってもらっちゃいました(^^ゞ
おかげさまで時間を気にせず楽しめました

行きの車の中ではマロンさんとワインさんの気の合う会話が楽しかったですよ

そして!サプライズッ(°д°;)
追記へ(パソコンの方) 続きを読む
オフったッ(^∀^)ノ〜その2
さて、今回のオフ会では初対面の方々がおりまして



とりあえず同じ釣りの話しは4回くらい聞きましたが(^^ゞ(笑)
テチさんの隣がザベスさんです

え〜と、後々行きましょ〜( ̄ー+ ̄)ニヤリ
そして画像2はSairensouさんです


Sairensouさんはびっくりするくらい若々しい感じがしました

画像3はちるちるさんです


画像4はおゆきさんです


今回いろいろ落ちていたようですが少しは発散出来ましたかね(^^ゞ
私も子供さんを抱っこさせていただきましたが慣れないもので気を使いますね(笑)
人物紹介はまだ終わりませんがまた後ほどです

すいません

今日は疲れてるのでこの辺で(´Д`;)
オフったッ(^∀^)ノ〜その1

やっと酔いのだるさも抜けて来たので記事を書きまする(^^ゞ
楽しい話しも最初から全開で

そんな時出て来たのが画像1、2のマグロの中落ち!
江戸32さんと比べるとその大きさに驚きますΣ( ̄□ ̄;
骨の間をしゃじでこそぎ落として食べますがその演出が楽しい〜O(≧∇≦)o

でも、話しに夢中になってたら私のエリアをザベちゃんが全部食べてしまいました(°д°;)オノレ〜(笑)
オフ会の席順は既に決まっていまして先日誕生日だったアレックスさんと私は中央に鎮座いたしましたがなんとも気恥ずかしい

しかもこの日、実はここママさんが誕生日との事!
・・・席譲れば良かった?

私の椅子には特別?に座布団があり、言われるまで気がつきませんでしたが(画像3)柄がとんぼでした(^^ゞ
にくいね〜江戸さん(笑)
さて、オフ会ネタはまだまだ続きますが
・・・なにかッ
では、また後で〜( ̄ー+ ̄)ニヤリ
オフ会 (^^ゞ
こんばんは。とんぼです
今日は待ちに待った江戸32さん主催の船引オフ会です
最終電車が20:30分って事だからあまり時間はないけど
限られた時間で楽しんできますよ
さてさて!誰がくるのか何人くるのか?
楽しみですねp(^^)q
では、報告はまたあした~(*^▽^*)/

今日は待ちに待った江戸32さん主催の船引オフ会です

最終電車が20:30分って事だからあまり時間はないけど

限られた時間で楽しんできますよ

さてさて!誰がくるのか何人くるのか?
楽しみですねp(^^)q
では、報告はまたあした~(*^▽^*)/
心に感謝を・・・
自分の誕生日は何もきっかけが無ければそのまま過ぎて行きます。
生きていれば何もしなくても年は重なるものだし!
でも沢山の方からお祝いのコメントやメールをいただき、その温かい心に感激して止みません。
気にかけてくれてありがとう
笑ってくれてありがとう
誰かの歌にある詞ですが、その通りですね。
そして夕べはうちとしては特大のケーキもいただきました。
感謝、感謝です。
あまったれたわたくし!とんぼをこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
みなさん!本当にありがとうございました。
さて、今日はオフ会って事もあり出来れば会社へは行かないつもりでしたが

そんな訳には行かなくなりました(笑)急ぎの仕事が舞い込んで・・・
いつもの事ですが

何とか早め終わらせてオフ会へ行かねば

それでは、また

ひっぱります( ̄ー+ ̄)ニヤリ

画像はステージ内です。どやッ!カッチカチやろッ

こんばんは。今日は恥ずかしながら私の誕生日でした

そして皆様からの沢山の温かいコメント!感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
ありがとうございました

さて、朝記事の続きになりますが、私にとってスポーツジムとか!なかなか縁遠い場所でした

しかもタダとはありがたや〜

けんけんさんのお膳立てのおかげですありがとうございました

で、一通りの工程は前記事とけんけんさんの記事で

さて、ジム内では多数のお客さんと接しましたが皆さんフレンドリーで気軽に話しかけれる空気感でしたよ

中には私のblogをみたことがある!なんて方も数名いらっしゃりました

その他、誰々さんの知り合いです的な事も

全てけんけんさんの紹介です(^^ゞ
あらためてけんけんさんの顔の広さが伺えましたし


強制連行後!ボディコンバットをへて放心状態の私でしたがやはり身体は心地良い疲労感に包まれました

釈放後、駐車場でけんけんさんと別れ、車に乗り込むやいなやッ!私はがむしゃらにタバコをさがし無造作に火を付け至福の一服!(´Д`;)
健康に良い事をした後で健康に悪いタバコを〜(-。-;)
いやはや

さ〜て、私の誕生日企画!(勝手に決めました

第二弾は〜船引で明日開催される江戸32さん主催のオフ会で〜す

郡山地域の私は完全部外者ですが


第三弾までありますから〜(笑)
では、今夜はこの辺りで

マイティスポーツクラブに行ったよ(^^)v
夕べはけんけんさんのはからいによりなんと私がスポーツジムへ行ってまいりました

駐車場でけんけんさんを待つあいだ異様に緊張してきまして

なんてったってジムは初体験でしたので(^^ゞ
で、受け付けを済ませ軽いストレッチから入り、その後はスタジオへ

画像のボディコンバット!格闘技の動きを取り入れた私的には尋常じゃない程ハードです

曲に合わせながらインストラクターさんの真似をし、キック&パンチを繰り返しますが同時にステップがあります

これがリズム感の無い私には厄介でタイミングが合わずへっぴり腰のキックを何度も宙におみまいしました(´Д`;)
隣ではけんけんさんのパンチが軽いステップと同時に鋭く繰り出されていましたよ

私の後ろの方はきっとへこへこ動く物体を見てさぞ笑った事でしょう

しかし私の右隣にいらした女性の方がちゃんと突っ込んでくれるので助かりました(^∀^)ノ放置プレーは苦手ですから(笑)
追記へ(パソコンの方) 続きを読む
マジックダイエットを卒業します(-。-;)
(画像はまたまたイメージです

よっしゃ~

画像の様な割れた腹筋を目指してこれからジムに行ってきま~す(^∀^)ノ
って、一日で割れるはずがないべした(´Д`;)
ならやはりマジックかな?(知ってる人は知っている

では!これより入場いたします

初体験~(^^ゞ
(画像はイメージです)
おはよ。とんぼです

日頃まったく運動しないわたしが来年は郡山シティーマラソンに参加!予定


最近買った自転車で近所を走っただけで死にそうになったりと

すでに私の身体は運動する事を拒絶しています

そんな私を見かねたけんけんさんより本日夜!スポーツジムへ強制連行~

普段こういった場所へ足を運ばない私、さてさてどうなることやら(^^ゞ
去年はトレイルロックへ行き、受け付けを済ませカウンターの前で着替えようとしスタッフに羽交い締めされ首根っこを掴まれて更衣室に叩き込まれた経験もッ(^^)vスイマセンハンブンジョウダンデス
今日は体力を温存しながら仕事しましょう

では、いずれ報告を

前記事のコメントに感謝(^^)v
(画像は私のホクロ)
長い間気にしていたんです

でも、私はさほど気にならなかったから・・・
カミさん本人は顔を洗う度、手に触れるホクロの感触で憂鬱になるって言ってたっけ(´Д`;)
私もいろいろとコンプレックスがあります


いやいやッ!でも本当のコンプレックスは口にも出せない事はもちろんありますよぉ~(^^ゞ
だけどカミさんの気持ちは計り知れないものがあったと思います。
前記事に寄せて下さった体験談や情報などのコメントは今夜カミさんに伝えたいと思います


ありがとうございましたm(_ _)m
さて、冒頭の画像で目を汚された方がおりましたら追記へ進んで下さい(笑)
多少は目の保養に・・・ならないか?( ̄▽ ̄;) 続きを読む
カミさんが整形ッ!Σ( ̄□ ̄;
(画像はイメージですが、こわ

夕べ放送されたビューティコロシアムに影響を受けた訳じゃないと思いますが(^^ゞ
うちのカミさんは実は顔に大きなホクロが三つあるんです。
年を追うごとにそれは大きくなってるみたい!
で、私も含め回りの人はだれも気にしてませんが本人はかなり気にしてるようです

前から取りたいっては言ってましたが私はあまり気が乗りません

考えが古いかも知れませんが顔のホクロってそれも込みでその人の個性っていうか・・・
ただし!悪性のものなら別ですけどね

それで一応調べましたら保険が適用されれば一カ所につき五千円~からと思った程高くないみたい(^^ゞ
カミさんは強く希望してるし美容整形?じゃないし後は本人の決断に任せます。
ただ、本人も足踏みしてるのは多分まわりの反応を見てのこと!
その時がきたらカミさんが気分よく出来るように応援したいと思います

成長しましたよ(^^)v
ども、とんぼです
年をとってもなんら成長しない私ですが
プランターのおしろい花は立派に成長しています
五月末頃はまだこの大きさでしたが

今はこんなに成長しましたよ
花が咲くのが待ち遠しいっす
花の成長をみてましたら無性に息子と話したくなってきました(^^ゞ
まったく!彼女がいると私らなんか相手にしませんからね
メールしても返事が来るのは何日も後だし、電話なら『かけ直すから~ッ』って言ってやはり何時間か後だしね
若干さみし~な(´Д`;)
息子は私がこんな記事を書いてるなんて知らないだろうけど、読まれるのは恥ずかしい(->_<-) 私のblogは息子も見るって前提なら180度スタイルを変えなきゃならないかな?
なんだか今日は様々な思いが交差してるから何を書いてるのかまとまりありませんね
(^^ゞ

年をとってもなんら成長しない私ですが



今はこんなに成長しましたよ

花が咲くのが待ち遠しいっす

花の成長をみてましたら無性に息子と話したくなってきました(^^ゞ
まったく!彼女がいると私らなんか相手にしませんからね

メールしても返事が来るのは何日も後だし、電話なら『かけ直すから~ッ』って言ってやはり何時間か後だしね

若干さみし~な(´Д`;)
息子は私がこんな記事を書いてるなんて知らないだろうけど、読まれるのは恥ずかしい(->_<-) 私のblogは息子も見るって前提なら180度スタイルを変えなきゃならないかな?

なんだか今日は様々な思いが交差してるから何を書いてるのかまとまりありませんね

あさば〜が〜(^^)v

しっかり今朝の朝食になりました

若干物足りないっすが仕方ないか(´Д`;)ポテト〜

ではでは!これより出勤して参ります

そんじゃね〜

アカハラのから揚げ~(^∀^)ノ
会社の上司はアカハラ(ウグイ)専門で釣ってます

そんな絡みで私もアカハラをいただきました

画像2は一度揚げしたところです

味付けは生意気?にヒマラヤの岩塩を使用しました

ビール好きな方にはたまらないと思います

それにしても、画像がどうしても美味しそうに写せない(-。-;)
お詫び(^^ゞ
おはようございます。とんぼです

先日の記事『きいちごまつり』で使用した画像が間違ってました!
はい、実は画像が無くて拾い物の画像をあてたのですがよく確認してませんでした

前の画像は果実が赤色ですが本当は私たちが食したのは黄色です(^^ゞ
混乱した方!どうもすみません

さて、うまくガス抜きできた日曜日をへて!また今週も始まりました

そして今週はこれまた予定が盛り沢山

楽しみです

では、また今夜~♪
きいちごまつりッ!(^^ゞ
にもかかわらず、今日は朝からタオルの似合う方と渓流釣行!(^^ゞ
待ち合わせ場所に行く前に『イサム』の婿入りの為『けんけんさん』宅へ


カブトムシのサナギも見せていただきました(^^)v
『イサム』も可愛がってくれるとの言葉をいただきこれで安心安心

先週はイベント等でバタバタしてましたから久しぶりの釣り!
雨が降りしきる中、先ずは偵察!とばかりに覗いた川はマズそうなみそ汁の様の色で、しかも増水

とても釣りになる状況ではないと判断し、また別の場所へ

そこは以前も雨が降っている中釣りをした場所で急激な増水もなく、濁りに強い事は確認済み

実際現場に立ってみると増水こそないが、若干の濁りが入り条件的にはマイナスかな?と・・・

釣果はお互いこの悪条件でもとりあえず坊主は免れ!一人2〜3尾位は釣りあげました

この場所はとにかく山道を歩きますが、道中と〜っても良いものを発見

“きいちご“
で〜す


ぷりっぷりの果実は黄色く輝き!まるでシトリンのように

しかもでかいッ!
直径約2〜3センチはあろう実は食べたい衝動を掻き立てるには充分な存在感。
私が先陣を切っていざ実食!
『おいすぃ〜〜ッ

黄色く輝く果実は程よい酸味を残し、口いっぱいに広がる天然の甘味は長時間歩いて疲れた体になんの抵抗もなく吸収されて行きました

辺り一面に広がるきいちご達!今日このタイミングを逃せばまた一年は食べれない貴重なもの(*^o^*)
双方、手の平二つは食べました

ラッキーなタイミングでした

その他にも伸びきった山ウドにかじりつき『苦いッ』と悪態をついたり、山椒の実を噛んで『ミンティア〜』と絶叫したり一瞬釣りの事が頭から離れてしまうほど自然食品?の宝庫でしたねo(≧∀≦)o
雨の釣りは危険も増し、恥ずかしいから書きませんが

えぇ、そんな事は恥ずかしいでしょうし本人のプライドもあるので書きません(-。-;)
さて、雨の日曜日!いつの間にか雨は上がり、充実感た〜っぷりな日になりました


それもこれもあのタオルが似合う方のおかげです

あ、そうそう


私としたことが(´Д`;)モッタイナイ
では、また〜

ミヤマクワガタいだよッ(・◇・)

我が家の駐車場に猫のうんこらしきものがあり


ビックリしてよく見るとそれはなんと『ミヤマクワガタ』でしたよ

これは貴重なクワガタですね、東京に持って行ったらうん千円になるんじゃねッ

いや〜、最近はどこにでも外国のカブトムシやらクワガタなんかが売ってますが、やはり日本のミヤマクワガタは最高にカッコイイ〜o(^-^)o
今の子供達は実物をみたことあるかな?外国のクワガタも良いけど日本にだって決して負けないミヤマクワガタがいるんだよ


見てください!この立派なオオアゴ! 風格も威風堂々としてます


だからといってむやみにあごで挟まない優しさッ


・・・私より男らしいかも( ̄▽ ̄)
このミヤマクワガタに名前をつけました

はじめはあごが二股だから『しんえもん』にしようとしましたが分かりにくいので『イサム』にしました

そう、あの『あご勇』からとりました(笑)
とは言え!せっかく我が家に来ましたがうちには飼育セットが・・・(´Д`;)無い

どなたか欲しいなんて方いませんよね?
希望が無ければ明日には放してやろうと思います(^^ゞ
では

