あれやこれやと

今夜はハロウィンですね。そもそもハロウィンってなんだかよくわかってないですが回りが賑やかだとこっちまでこころウキウキ(ひょっとして死語?)してしまいます。
あ、それとお久しぶりです。
なんだか仕事が重なって日々忙しくしとります。帰り時間はいつもは渋滞してる道に車が無くなる?そんな時間です。そこを自転車で悠々と走って帰りますがさすがに少し寒くなりました。
ランニングは続けてますよ♪といっても土曜日と水曜日だけに定着しつつあります。これじゃ速くなれるわけないですね(^^ゞ
せめてパワートレーニングと称してダッシュを入れたりとくに土曜日は約18キロをビルドアップ走で走ったりもします。
そこそこ下半身はボロボロになります。
ベランダのメダカたちも相変わらず元気です。タニシが姿が見えないのは土に潜ってしまってるんだろうか?ミナミヌマエビはエサをまくとしばらくして水草の陰からわらわらと出てきます。ホテイソウは夏の時期より色がくすんで水に浸かる葉は腐ってきました。もう少ししたら取り除こう。
1日のうち家で一番長い時間一緒にいるのはかみさんより義母さんだったりするのでときどき自分のかみさんはこっちの人なんだ?なんて錯覚すらしてしまいますが見比べてもそんなに大差ないのでどーでもいーです(笑)
まぁ、あれやこれやといろいろあるんですがこの日記ってやつぁ日々の出来事やそこへ自分の思いや感想を添えて本当は書きたいのだけどよくよく考えると一番書きたいことってこの公の日記にはいっさい書けてないんですよね?書きたくて書きたくてムズムズしたりもしますがね。
と、こんな感じでこれまたストレスも蓄積中!なので髪の毛は消毛中(笑)
暴君!?

100均で買ってきた小さな水槽?に越冬のために移したメダカの稚魚と子タニシ2匹とミナミヌマエビ3匹を入れて部屋で自分の目の前に置いて観察して楽しんでます(暗っ)
しかしずっと見ているとどんどん欲求が高まっていきます。こうなんていうか地味でもっと派手さを求めるようになります。
とは言え!水槽をでかくしてまた別な生物を飼うのは自分の元々のコンセプトから外れる気がするのです。
地味と言うのは具体的に言うと観察しててタニシは動きがスローだしミナミヌマエビはだいたいは水草の下に隠れてるしメダカの稚魚は老眼鏡かけないとどっちが前か後ろか分からないしでとにかく地味です。
そこで外のビオトーブから黒メダカを2匹だけ拝借してきました。
もちろんフルサイズのメダカだと稚魚が捕食されそうなので小柄な黒メダカをチョイスしました。
水合わせの後に小さな水槽に移して御対面させました。
黒メダカのうち一匹は水面を優雅に游いでるけどもう一匹は上下に激しく泳ぎ回り時より稚魚を追い回してつついたりしてます。この黒メダカの体格と口の大きさから絶対に稚魚は食べれないと思うけどつつかれれば命の危機ですよね?
ところがさらに観察してるとこの暴君メダカが暴れるとミナミヌマエビがその暴君めがけて出動するんです!まるで暴れる悪者を捕まえる警察みたいです。
さすがの暴君メダカもこのエビには勝てない様子でした。
そんなことをしばらくしてるうちに暴君メダカもこの小さな水槽に慣れてきたのか落ち着きを取り戻したようです。
一件落着です。
若干の派手さを求めて2匹の黒メダカを投入したものの色が黒いメダカだけに地味なことには変わりがなかったです。残念。
豆さえあれば生きていけそな


こんばんは。
さてさて、今日は寒かったですね?
夕方の工場は暖房入れたいくらいでした。
そう言えば自分まだ会社で夏服着てます。
そりゃ寒いはずだ。
寒いと言えば今の坊主頭W
もともと短髪だったけどやはり坊主は寒い!多分慣れるとおもうけどなんといってもあのハゲ部分がヒヤッとします。
これから厳しい季節に突入ですね。
大の豆好きな自分。ミックスナッツにバターピーナッツに甘納豆まで幅広く?食べます。ところがこの度ドクターストップならぬかみさんストップが掛かりました。
理由はピーナッツにアレルギー反応してるかもしれないってことで。
あ、例の円形だつもうの話です。
ただ人よりたくさん食べてるってだけで決めつけられてバターピーナッツがかわいそう(笑)
まぁ仕方ない。心配してくれるならとりあえず従おう。
食いつき良すぎて、、、

マラソン大会の次の日会社でとくに結果はどうだった?とか聞かれることないのだけど今日は朝からパートさんたちがどうだった?どうだった?と目を輝かせながら聞いてきた。
普通に結果と自分の感想を伝えたのだけどよくよく考えてみるとパートさんたちが聞きたかった「結果」とはハゲの話だったのでは?と。
そんな、一人での参加だったしスタートで後ろからジロジロ見られるのはいたたまれないのでどっちみち帽子被ったし俺のハゲくらいでまわりがざわめいたらもっと凄い人いくらでもいるんだから会場中が大変なことになる。
な~んて立派な被害妄想に取りつかれてしまった(;・ω・)
純粋にマラソンの結果が知りたかったんだろう。
※画像と本文は無関係
楽しいRUN RUN RUN♪



ごめんなさい。実は悔しいです。
今日は須賀川で開催された第33回円谷幸吉メモリアルマラソンでした。
楽しくRUNRUNRUNのつもりでしたが後から沸々と悔しさが込み上げてきました。
今回のタイムはハーフ一般男子1時間38分31秒でした。部門順位が75位/約480人中。
ちなみに去年のタイムは1時間32分36秒でした。今年は膝の怪我から意欲を無くして走り込みをサボってました。それにしてもこんなにタイムが遅くなるなんて、、、、残念です(T-T)
目標も十分余裕をもって設定したつもりだったのにオーバーしてしまいました。
走りの結果は残念でしたが大会は大いに楽しめました♪
たくさんの応援のなか走るのは本当に楽しいです。友達も来てくれました♪感謝感謝です(*^ー^)ノ♪
っしゃー!来年こそは35分切っぞッ
夕べは誕生会♪



夕べは郡山駅前で誕生会でした。
久しぶりに皆と会えたしためになる話と笑える話が交互して顔の筋肉が痛いです(笑)
メンバー内の二人がうちの近所でしかも徒歩3~5分圏内だったことに驚いたり誕生日のケーキがとっても美味しかったりキティちゃんのコスプレ可愛かったりお尻から白いレースが可愛かったりためになる話をしてくれる美人なお姉さんだったりマラソン仲間が増えて共通の話題が嬉しかったり凄く私生活が謎だらけで気になったりとわずかな時間でも濃厚な時間でした。
さて、明日は円谷幸吉メモリアルマラソン!気持ちを切り替えて頑張らねば♪
いちおう目標は1時間35分以内。
自己ベストが1時間27分台なので今の走力では35分を切るのはそう簡単ではないですががんばります。
正直言うと今自分がどれくらい走れるのかまったく分かりません。それくらい練習不足です。
例の膝の怪我です。
応援に来てくれる人もいるので気合い入れてがんばります(*^ー^)ノ♪
ひとつ問題がッ!!

18日はマラソン大会。
それはいいのだがひとつ問題があることが判明。
例の円形だつもうですが開きなおったふりして毎日ハゲ晒しながら生活してますがあのマラソン大会のスタートで並ぶ時を思うとゾッとします。
密集して並ぶので後ろの人の目の前にこのハゲが晒されます。もっと言えば自分より後ろの人の大半がこのハゲを目撃することになります。
それは耐えられない。
いっそのことこのひらけた部分に何かメッセージでもいれますか?
ダメよ~ダメダメとか写メ禁止とか笑ったらぶっころすとか安心してください!ハゲてますよ!とか
それか広告掲載はどうかな?
スポンサー探して「福島商店」とか書いて1大会若しくは1年契約でお金もらうとか?
新しいビジネス♪マネーの香りがしてきました(どんたけハゲが注目されてんだか)
な~んてか。
当日は多分帽子を被ります。
なんか走る前から自分に負けてる気がするなぁ・・・(;´Д`)
今日の晩飯

今夜の晩飯はこれだ!
広島産かきフライ弁当♪
ご飯の上のでっかい梅干し!!まぁ大きくても小さくても梅干しが嫌いです。
苦手とかってレベルじゃ無いです。嫌いなんです。
それとさりげなくレモンの切ったやつが入ってます。うかつにレンジでチンしようものならご飯もカキフライも全てレモンフレーバー。
きよつけなければ。
仕事が終わり外へ出ると雨が降ってました。そこそこな雨でした。スマホの天気予報は快晴なのに、、、、
仕方ないので濡れながら帰りました。
坊主の頭に雨粒が沁みました。
なにもないいちにち。


今日はいい天気でしたね?
空気も澄んでて安達太良山も綺麗に見えました。
稲刈りも場所によって終わってたりこれからだったりします。
うちのベランダでメダカに餌やりをしてるといつもだとカエルが突然飛び出したりしてびっくりするけど最近はイナゴに変わりました。それとカメムシ少々⤵
稲刈り時期と空気の色と虫の種類が秋だなぁ~って感じます。
ちょっと外を見回しただけでいろんなものが眼に飛び込んできました。
坊主にしてみた!



先日Amazonで購入したバリカンで坊主にしてみました。
約30年ぶりに坊主にしたらおでこが後退してて鬼剃りみたいになってた(笑)
例の円形脱毛はめでたく日に晒されて綺麗に御開帳されましたが家族には不評でした。(そんな既に坊主にしてからとやかく言わないでくれよ)
初めての自分でバリカンは楽しかったですね♪慣れればもっといろんなことできそうでした。あともっと音が静かだと助かるなぁ~。アパートなので凄く気になって集中できませんです。
一度坊主するともう離れられないかも!すんごい楽(笑)
ちょっといかつくなったけどそこはスマイルスマイルで(о´∀`о)
で、本当はもっともっと短くスキンヘッドの手前くらいにするつもりだったのだけどはじめからはやっぱりしりごみしてしまいますね。それはまた様子を見ながらってことで(^-^ゞ
お見苦しい画像ですみませんでした
人( ̄ω ̄;)
いのち削るとか大袈裟なんだけど

来週はマラソン大会です。
第33回円谷幸吉メモリアルマラソン大会でございます。
しかーし、実はあんまり走り込みができてませんのでタイムとか意識しません。
でも自分ってそうなると燃えないタイプみたいです。
タイムにこだわって自己ベスト狙ってた時の方がマラソンが楽しかったなぁ。
かみさんにはそんなに命削ってまでやらなくちゃならないこと?なんて言われてしまったけどそんなつもりは毛頭ない。でもやるからには本気でやりたいし。
マラソンしてから慢性的に膝の調子が悪くなったのは確かだけど風邪をひきにくくなったり肩凝りしなくなったり良いことも感じてた。
だけど最近テレビで骨のために一番やってはいけないスポーツはマラソンだとか言ってるの聞いてビビってる自分もいます。
それはさておき須賀川で開催されるこのマラソン大会は沿道からの応援もとてもあたたかくランナーは気持ちよく走れる楽しい大会だとおもいます。
なんだかんだ言っとりますがタイムは気にせず楽しんで走りたいと思います。
髪にサヨナラ

画像恐いですね!!なにか犯罪者みたくなってる(笑)
さて、この連休中に頭をバリカンで坊主にしちまいます。
円形脱毛部分はまだ目立たないけどそこに髪を被せて隠してる自分が凄く嫌です。坊主にすれば脱毛部は逆に目立つかも知れないけど周りに分かってもらえるって意味からすればオッケーなのかな?と。
とりあえずせっかく坊主にするんだから本当はツーブロックにしたりモヒカンにしたりと途中遊びたかったけど余計なことしてるとかみさんに怒られるので速やかにカットします。
ブロガー魂の血が騒ぐんだけどなぁ(笑)
ある日のかみさんとの会話

仕事帰りは風が強かったですね!家に着くまでずっと向かい風で時々押し戻されるんじゃないか?ってくらいの突風にあおられました。
おかげで口のなかがジャリジャリします。
自転車乗るときはマスクが必要です。
ゆうべかみさんが食器を洗ってるとき突然こう言いました。
「この食器用洗剤エンジンオイル配合って書いてあるよッ」
そんなばかな!?ありえない!
そう思って嘘だろうと言うと興奮したかみさんがそんなら見てみろと洗剤をつき出しました。
細かい字だったので自分も老眼(笑)だし目を細目ながらじっくり見ると~
「オレンジオイル配合」
でした。かみさん悔しそうでしたが常識で考えたって食器用洗剤にエンジンオイル入るわけ無いじゃんつって。
かみさんもめちゃくちゃ目が悪いです。
多分俺の本当の顔知らないとおもいます(笑)
※画像はイメージです。
マジか??

今夜の晩飯これだけ(笑)
うそうそ冗談♪
つくればなんでもあるんですがその気力がわかないのでこれで済ませます。
ちなみにセブンの餃子大好きなんです。
酢が苦手なので付属のタレは使わず自宅の醤油とラー油と一味唐辛子を少々。
今夜はこんな感じの晩御飯です。
バリカン買っちゃったーッ

amazonでバリカン買いました。
刈り高さ1,8ミリから70ミリ。
~1,8ミリて(笑)
これでひとおもいに坊主にします。
かみさんにはまだ早いんじゃない?って言われたんだけど毎朝患部?に薬を塗ったあと髪の毛を被せて隠してる自分が死ぬほど嫌になりました。
なのでひとおもいに坊主にします。
驚かれるのは最初だけ!事情がわかれば理解してもらえるでしょう。
心の底から笑いたい


なんかねぇ~、最近笑えない。
笑みもこわばってて顔が気持ち悪くなります(笑)
気持ちは笑ってても顔は笑えずむりくり口だけ笑ってる風にするから顔が気持ち悪い。
ゲラゲラと下品でもなんでもいいから涙出るくらい本気で笑ってみたい。
いやッ!ゲラゲラなんてこの歳だからそんなに笑わなくても良いな。
小笑いでいいから自然に笑いたい。
それだけでじゅうぶんだ。
あ、そうそう。うちの食虫植物のハエトリソウ?が虫食ってました。既に栄養だけ吸いとられた虫の亡骸だけが挟まってました。
で、よ~く鉢の真ん中を見るとちゃっかりカエルもいます。
アパートの隣がたんぼなのでカエルがしょっちゅう遊びにきます。
今日のランチは?


今日は岩瀬の百均に買い物があったのでそのついでにトマオニでランチしました。
↑この語り方ってこの近辺の人としか会話が成り立たないよね?(笑)
さて、そのトマオニですがメニューをみたら自分がいつも注文するラザニアドリアが無くなってました。けっこう残念でした。それとリーズナブルなステーキがあるんですがこれのソースがガーリックソースで固定されてて自分はニンニクを体内に入れると全身からニンニク成分を放出するので食べれません。味は好きなのだけど(T-T)
で、今回はハンバーグとチキンのグリルとステーキの三色盛合せ?を食べました。
美味しかったですよ♪
猫パンチの話し

猫を飼ってる人、猫を飼ってた人、猫が好きな人。
猫の前足をどうしても手と思い込みたいところありますよね? 無いっすか?
かみさんと猫談義をしてたとき自分はいつの間にか「猫の手が~」とか「猫の手先が~」とか完全に前足を手と思い込んで話してました。
するとかみさんが我慢できなくなったのかそれを指摘してきました(笑)
自分も独特の感覚や思い込みで話をしてしまうのでこういう指摘はありがたいのだけどそのあとかみさんから「猫パンチが~」って何度か猫パンチの話が出たのでたまには自分も突っ込もうとおもって「パンチは手だからW」って言うとあからさま不機嫌になって会話終了。
俺はもっとキツく言われてるのに逆に自分が言われるとふて腐れるって(´・ω・`)
でもよくよく考えると猫パンチってやっぱりおかしいですよね?
調べたけどパンチの定義は「拳で殴打すること」だって。
で、拳の定義が「指を折り曲げ握った状態の手」とのこと。
ん~、でもいまさら猫パンチを猫キック?
なんかかわいくないなぁ(笑)
そういえば猿とかはあれ手なのかな?テナガサルとかいるし、、、それ言ってしまうとテナガエビ(手長エビ)とか亀の手とか?
分からないのでもうこれからは猫の前足は腕と手ということにしてください。
よろしくお願いいたします(;´∀`)