もすき〜と(´Д`;)

夕方って認識出来ないくらい陽射しも強く走っていると顔がぴりぴりするくらい暑いです(;´д`)
とにかくッ! 暑いです。
なおさらッ!暑いです。
松岡修造くらい!熱いです。
走り終えて身体を冷却中に気付きました

体中 蚊 に喰われた後がびっしりッ

あまりに酷いので何箇所刺されたか数えました

全18箇所!
やってくれますね

ってか

蚊も止まれるくらい遅いってことじゃん

〜(´Д`;)
今夜は語らせてください。
最近会社で聴いてるラジオ放送。
子供達も夏休み真っ盛り。
ラジオ番組も子供達から自然科学関係の質問を受けてそれに各専門分野の先生達が答えます。
子供らしい質問と受け答えに先生達も分かりやすく説明し、結構楽しい放送です。
ある子供さんがこんな質問をしました!
花、植物等は愛情を注いで育てるとよく育つのですか?
例えば片方の花には厳しい言葉をかけながら育て、もう片方の花には優しい言葉をかけると育ち方に違いがでるの?
この質問に先生は自分の経験や一般論を交え説明し、最後に質問した子供さんになにか花を育て、自分でも観察してみては?とアドバイスしました。
するとラジオを聴いてる方からメールが届いたらしくそのコメントを番組で紹介しました。
その方は高校生の時に同じ実験をしたとの事。
結果は優しい言葉をかけて育てた花は見事に綺麗に咲き、厳しく育てた花はみるも無惨なものだったそうです。
そして、その花を見た時に自分はなんて事をしてしまったんだ

本当に良い話しだと思って聞いてました

が、コメントはまだ続きます。
例え小さな命でも実験観察とはいえむやみやたらにうんぬんかんぬん・・・・と(ここ大事かッ?

・・・・と。
なにも犬や猫を檻に閉じ込めて観察しろ!って言ってるんじゃなく、あくまでこれは植物の実験だし

もし実験が成功?し子供さんが悲しい気持ちになったとしてもそれも痛みや苦しみを学ぶ良い経験になるのでは?
あのコメントでその子供さんが実験を諦めたとするなら!
せっかく自分で興味を持った勉強も命の大切さなど学ぶ機会を奪った事になるのでは?
夕べ、テレビのバラエティー番組では魚や蛇といった生き物を散々振り回し、回りでギャーギャー言って笑いをとる!
そんな放送を見てるこっちも笑ってみてるほど異常な事もないと思う。
その子供さんはこの夏休みに命には痛みや悲しみがあるって事を学べるかな?
何も考えずあんなコメントをするってのがわからないッ

ただそれを読んだラジオアナウンサーもようわからんがッ

そんな感じで沸々と沸き上がる怒りを沈めながら午後も仕事してました(-.-)
紐パングラス〜(^O^)/
7月19日のネタ!とんぼグラスに引き続き〜
またまた来ました

その名はッ?
紐パングラス〜(*^▽^*)/
以前7月17日に書いた紐パンネタからヒントを得て構想から数日!
ついに手元に届きました

え〜、作者は勿論ざっカーてんちょさん。
デザイナーは・・・・・
ふせときましょうか?

写真下手くそなのでよく見えませんが

ワイングラスのディテールにあったデザインは実物を凌ぐ?グラマラスバデーを想像してしまうほど

横の結び目なんか指で摘めば本当に解けてしまいそ〜(´Д`;)
さらによくみるとオヘソもありますね

もっとよくみると〜
残念


このグラスが一つあるだけで会話も弾みそうです

皆様もオリジナル作品を一ついかがですか?
詳しくはてんちょさんにご相談ください。また、分からなければ紹介いたしますよ

子供さんの夏休みの工作や作業体験などいろいろ楽しめそうです

では、また

恥ずかしいのかな?
エアコンの効き過ぎた室内に一日中いるとやっぱ体がおかしくなりますね

さて、今夜もうちのミュウを見てやってくださいッ

前脚をきちっとそろえてお行儀が良いと思いませんか?

でもあんまりかわいいからガン見してると尻尾で脚を巻いて隠してしまうんですよ

見られと恥ずかしいのかな?
やっぱり女ですね

あ、ちなみにうちのカミさんをガン見してると30年前のツッパリ少年の決まり文句を飛ばします

今日はちと落ちてます

まぁ、いつもの事ですが(´Д`;)ハァ〜
では、また

ニャンパしましたp(^^)q

ちび〜っとだけ夕方は涼しいかな?

うちの職場近くの農家の納屋には野良猫が住み着いています

時々農家の人が餌付けをしてるみたい。
そんな野良猫達に最近赤ちゃんが誕生しましたッ

ここの猫達は私が近付くとクモの子を散らしたように逃げ去りますが

おぃおぃ顔見て逃げんなや( ̄▽ ̄)
しかし、一匹だけ黒猫の子供が逃げようか逃げまいか悩んでました

撫でてやろうと手を伸ばしてみたらなんと近くにちゃんと親猫がいたんですねッ(°д°;)
シャーシャーいってるし(´Д`;)
ま、そんなかんじでニャンパ(ナンパ)は大失敗でした

次回はマタタビ作戦かッ?

悪魔のサマーチェア。
暑いこの時期!とりたて旅行なんか行く予定もないのでせめてリゾート気分を味わうためにでした。
ところがまさかこの椅子が私達の慎ましやかな生活を脅かす存在になるとは夢にも思いませんでした

この椅子がある日突然私達に牙を向けたのです(°д°;)
最初の犠牲者はカミさんでした

ある日の朝!突然家中に響くカミさんの悲鳴

私は驚き!寝室からとびだしました

すると居間で悶絶するカミさんがッ

事情を聞くと突然この椅子が襲い掛かって来たと恐怖に脅えた声で語ったのです

半信半疑な私は何を馬鹿な事を と 何気なくその椅子に座ろうとしました(v_v)
朝起きてまだ身体の動きが硬い私は思わず脚がもつれて椅子にもたれ掛かってしまったのです。
その瞬間ッ!
体に今まで経験したこともない激痛が走りました

薄れ行く意識の中で私が見たものは〜
剥き出しのギザギザのギアでした( ̄▽ ̄)
なんとも恐ろしいッ

わずかな時間でカミさんと私はこの椅子の餌食になってしまったのです(´Д`;)
なんとも恐ろしい椅子のお話しでした

だいしっぱ〜いッ・・・・?
今日は会社でトラブルですよ〜

間違えて作ってた?σ(・_・ )
依頼を受けてる製品!
八割完成した時点でそれは発覚しました(´Д`;)
寸法が合わず部品が組めない状態に

上司は激怒してるしf^_^;
しかし何度も図面を確認し、それなりに自信をもって作業にあたっていたはずなのに

どうにも腑に落ちません

よ〜く図面を確認すると、なんと図面が間違えていました。
客先から送られてきたおおもとの図面が間違えていたのではお手上げですよ〜

で、損害が発生してるので担当者へ報告!
もらうもんもらわねば(v_v)
でも、なんだかんだと言われるんだろな〜( ̄▽ ̄;)ガッカリ
ちょいワルシェイク。
夕方は涼しくなったけど昼頃は暑さもピークでしたね
あまりの暑さに緊急非難と称して某ファーストフード店へ
あのめざましテレビとコラボでもしたのか?こんなフルーツミックスシェイクを見てしまったのでチョイスしました
味はマンゴーっぽかったけど入ってたかなぁ?f^_^;

食べるより涼みに来たのがメインなので二人でタバコをガバガバ吸いながら涼を得る代償に命を天秤にかけてきました
なんじゃそりゃ( ̄▽ ̄)

追記へ(パソコンの方) 続きを読む

あまりの暑さに緊急非難と称して某ファーストフード店へ


味はマンゴーっぽかったけど入ってたかなぁ?f^_^;
食べるより涼みに来たのがメインなので二人でタバコをガバガバ吸いながら涼を得る代償に命を天秤にかけてきました

なんじゃそりゃ( ̄▽ ̄)
追記へ(パソコンの方) 続きを読む
猛暑に対抗しッ!

今日は会社にボランティア出勤!
社内はエアコンが効いていてヘブン


そんな焼け付く夏の太陽を浴びていたら負けたくなくてね〜(^^ゞ
会社までは軽くジョギングしながら来たので昼食後にさらに走ってみたくなりましたよ

よせばいいのに会社を飛び出し坂の多いコース取りでスタート

道ゆく車の人が見るわ見るわ(笑)
きっと頭のいかれたオッサンが奇声をあげながら走ってる?くらいに思ったでしょね( ̄▽ ̄)はずい

向かい風でも風を感じるうちは良かったのですが全く無風になると額から一気に汗が流れ落ちて目も開けられない程に(´Д`;)
約5キロくらい走ったところで既に会社に戻る気力を失いました( ̄▽ ̄)
どのみち午前中でだいたい目標の仕事は完了してたのでそのまま帰宅しました

でも運動した汗は気持ちがいいね

雨も降ってるし、涼しくなって良かった

それでは、また

かっこわりッ
自分の信念みたいなものやこだわりってあるけどさ
それを人に押し付けといて
だけどその考えを誰かに指摘されたからとコロッと態度を変えてまるで自分は知らん顔

その時馬鹿みたいなのは誰ですか?
素直に認めて
そうだな

で、良いですよ(ToT)
あ〜、あっち〜から今日はおもいっきりぼやいちまったゾッ

わかったよッ!
明日全部終わらしたる

スイーツに溺れたい。
いったいこの暑さはいつまで続くんですかね

暑い暑いと言いながらも夏を楽しんでるところもありますが(^^ゞ
スイーツ?って言うと幅が広がりますがソフトクリームとか冷たいものに溺れたいです

朝の6時くらいからかな〜
近所の小学校の校庭から子供達の元気な掛け声が聞こえてきます

私も負けてられません

暑さなんかぶっ飛ばせ〜

ミュージカルで・・・・
65年前に福島に落とされた爆弾!
これによって亡くなった14歳の尊い命。
その出来事を子供達が演じています。
演技する子供達の健気な姿が当時亡くなった少年とかぶり、迫真なまでの姿は
伝えたいッ!
って気持ちがひしひしと感じられます。
ほんのわずかでしたが夕方の番組で紹介された情報コーナーの一つ。
涙がでます

全ての人が平和の光りに包まれますように。
暑い日の冷ぶたしゃぶ!(≧∀≦)とまたあのネタ?

こんばんは

あ〜、もぁもぁしますね

風通りの悪い我が家では夜も必死に扇風機が回っております

夕べのこと!
私が風呂からあがり、パンツ一丁で部屋に入ると〜
部屋は網戸にし、カーテンは開けた状態で涼んでるカミさんがッ(≧ε≦)
まったく外から誰が見ているかもわからないのにぃ!
いやいやッ

カミさんの事ですよ(´Д`;)
服は着ててもあられもない格好で

で、『外からパンツ見られるゾッ』と
忠告しましたら
『○○さんなんて見られたってかまわないでしょーッ

あ〜、違う違うよ〜
見られて困るのはおまえだろ〜( ̄▽ ̄)
な〜んてやり取りもありながら とりあえず 冷ぶたしゃぶうましッ


またパンツネタになっちまったなぁ〜

ととのいました~(^∀^)ノ
猫と線路のレール!とときますッ!
さて、そのこころは~
どちらも暑いと伸びるのです

とんぼっちです

・・・・・・(´Д`;)
おりゃーッ?誰もついてこないな

そりゃそうだ!つまらん

さて、くだらない謎掛けは無視しまして。
昨日も今日も暑かったですね

明日も暑いとか(;´д`)
って言ってますが実はキンキンに冷えた社内にどのみち拘束されております(^^ゞ
幸か不幸か!寒いくらいで鼻水なんぞたらしとりますよー

ある製品の取説をパソコンにて作ってる途中ですが

自分で言うのもなんだけど

でもダメ出しによりほとんど修正ッ

絶対!完璧!と作成したものだけにやーやー言われるのは正直素直になれませんし

ま、明日もがんばりますよ

では、また

とんぼグラスがキターーーッo(≧∀≦)o
こんばんは。とんぼです

画像のグラスをみてくださ〜ぃ

サンドブラスト加工によるオリジナルグラスですよ(^∀^)ノ
365ブロガーさんの中ではもう既に持っている方もチラホラおりますが私も仲間ですね

デザインも面白いと思いませんか?
この とんぼ の羅列を読み続けているといつのまにか ぼとん って読んでる〜・・・・みたいな(^^ゞ
え〜、つまり とんぼがボトンッて落ちるみたいな( ̄▽ ̄)
はぃ、そーゆーこと

楽しいでしょO(≧∇≦)o
お〜っと誰もついてきてないよ〜



さてさて、そんなオヤジギャグはさておき

とにかくこのオリジナルグラス!
サンドブラスト加工は面白くて、例えばデザインしたシートをグラスに貼付けて砂と圧縮空気を吹き付けるとシートの部分はそのままでシートのない部分が砂で削れるって訳ですよ

で、このような文字や絵を浮かび上がらせるのです

ほ〜ら手作りフリークのみなさんは興味津々じゃないすか?

アイデア次第で様々なオリジナル加工品が作れそうですね

もしこのサンドブラスト加工に興味をお持ちでしたら直接
『ショップざっカー』のてんちょさんへご連絡するか、ご存知なければ私の所にでも連絡をいただければ紹介いたしますp(^^)q
あ、狼煙を上げても気がつかない可能性があるので是非メールかコメントなどコミュニティ機能を活用してくださいまし(^∀^)ノ
それでは、また

眠れる森のオヤジ。
昨日は遊び疲れてまるで死んだように寝とりました(´Д`;)
遊びってのは釣りの事です

後片付けを済ませ、無心で晩御飯を食し、息も絶え絶えで風呂に入った後は携帯をいじりながらいつの間にかその場で朝まで・・・

暑い(;´д`)と思い目をさましたらミュウが扇風機を遮ってました( ̄▽ ̄)
連休最終日!皆様はいかがお過ごしで?

ハプニング満載な連休釣行!
いつもの相方さんと海釣りなんぞしてきましたよ

現地には夜の内に乗り込み夜釣りからスタート!
ところが最初のハプニングが発生しました

なんと夜釣りなのにライトを忘れるッ

仕掛けをセッティングするのに偉く手間取りました(´Д`;)
次は車をちょっと移動させようとし、いったんドアを閉めようとしたらメキメキッと鈍い音が!
釣り竿をドアに挟んで折ってしまいました

そのあとは釣り竿を立てる『竿立て』がいきなり倒れて竿立てが海の中へと消えて行きました(笑)
あ、これは後に根性で回収

グダグダとやっとりましたが夜は穴子にメバル数匹が私達と戯れてくれました

朝になってまた魚達の元気な時間を楽しんだ後はとにかく腹が減ったと近くにコンビニを捜し見つけたコンビニ?らしき店へ入店!
直ぐに失敗したと思いました

そこはコンビニ風の商店で置いてある品も ん〜?って思うような( ̄▽ ̄)
まぁ、目的はなんとか済ませられたのですが買い物を済ませ店をでると50メートル先に普通にファミマがありましたΣ( ̄□ ̄;
朝食後はとにかくジリジリと照り付ける太陽との格闘

なんやかんやとありましたがこの時期には珍しいくらいの釣果はありました

不眠不急の釣りは今日の暑さとその眠さで午後2時頃には肉体的な限界に達し終了〜

終わってみればまるでゾンビのように歩く赤黒く日焼けしたオッサン二人の完成と相成りました

やっぱ夏は日焼けでしょ

〜(´Д`;)ハハハ
紐パンの存在って?
この歳までさほど意識しなかったけど最近気になる女性下着があります

わッ誤解なさぬらように!
↑↑↑文間違えてるッ動揺してるし( ̄▽ ̄)なさぬらて

決してやらしい意味での興味じゃございませんよッ

え〜、昔からありますが
(いやッ知らないけども

いわゆる紐パン

両サイドを紐またはリボンで縛り止めるタイプの下着ですよね

その魅力的な機能やデザインには一切触れませんのでこの記事に興味を持った殿方様!御了承願いますm(_ _)m
さてさて、私はとにかくあの下着が心配で仕方がないのですよ。
何がどう心配なのか?
だってあの下着は紐を解けば一枚の布って事でしょ?(°д°;)
例えば紐パンにスカート姿のうらわかきご婦人様が電車が間に合わない


激しい動きに紐が解け気がついたら紐パンが後に落ちてた!
なんてシチュエーションを考えたらそりゃもう心配(´Д`;)
いやッまさかッうちのカミさんがはくわけないからその点は心配はしてませんが(-。-;)
しかし!こんなシチュエーションにみまわれた世のご婦人様方が哀れでなりません(´Д`;)
それとも実は紐は飾りで前と後ろはちゃんと繋がってるのか?
考えてみたら紐パンなんてものをマジマジと観察した事がない!
あいにく家には無さそうだし( ̄▽ ̄)
そうなるとなんとか入手したくなる?
買いに行こうとするも恥ずかしいので女装する
見事にゲット!
観察ついでに着けてみた!
被ってみた!
↑これは順序逆にしたほうが〜(;~∧~;)
って、ただの変態男の誕生じゃ〜ん

連休初日からごめんなさ〜いo(≧∀≦)o
注意=実際に購入実装はしておりません


なづだ〜o(≧∀≦)o
と思わず歌いだしたくなる夏の空をやっと見れました

昼頃激しい雨が降りましたが午後からはなつ〜っでしたね

と浮かれてはいますがいまだに大雨の危険性はあるんですよね

注意しませう(´Д`)
さて、昨日は会社から帰るなり久しぶりにランニングをしました

距離は5Kmです。
しゃべりも訛ってますが身体もそうとう鈍ってると覚悟してのぞんだのですがまったく問題なし

ポタポタ流れ落ちる汗に体を動かせる喜びを感じました

しかし!走り終えた直後にあの雨ですよ

ホント!日頃の行いが良い証拠です

世の中は三連休ですね

皆様はいかがすごされますか?
それでは また

オーパーツ騒動!(´Д`)
んで、うちではたまにこのオーパーツ騒動が勃発するんですよ

こないだカミさんと外食した時の話しです

某飲食店でのこと!
カミさんと私は隣客のソースカツ丼を横目に財政難のためにかけそばを注文しました(^^ゞ
食べ進めるうちにカミさんが一言!
あれ?うどんが一本入ってるよ?
〜?
器を覗いてみると確かに白いうどんのかけらが入っていました

するとカミさんは、、、、、
得したね〜

って!オイオイオイオ〜イッ

何故その発想?
蕎麦を食べてるのにうどんが混入してるんだぞッ!
いつどこでどうして混入したかもわからない怪しいうどんだッ(;¬_¬)
そのうどんを食べようとするのを必死で阻止しましたよ

前には浜の某土産もの屋で買ったシラス干しを食べてたときに夢中で何かを捜しながら箸で突いてたσ(・_・ )
何してんのかな?って思ったらたまに混ざってるシラスとは明らかに違う虫みたいなやつを食べてました

なにやってんだ〜っていったらうちのカミさん!
蟹みたいな味がするよ〜
だって(´Д`;)
イナゴは食べれないのに得体の知れないものは食べれるみたいです( ̄▽ ̄;)
こわッ
