2010最後のご挨拶。




365ブロガー様、そして読者の皆様こんばんは


この度は2010年!も大変お世話になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m


来年もまた変わらぬ御愛顧の程!



よろしくお願いいたします〜m(_ _)m






このblogに携わり多くの方々と様々な形でやり取りをさせていただきました。
世間知らずで知識も学もなく私から得るものは何も無かったはず!


それでも絡んでくれる人がいる。


私がいたらないばかりに不快な思いをさせてしまった事もまた事実

それを考えれば涙が出る思いです。

たかがblog!されどblog!


おかげ様で私が得られる事は沢山ありました。


何気ない日常に見えるもの。


心の裏側にある感情。


知らない街や知らない食べ物も。


数限りなく。



皆様にとって来年もまた素晴らしい年になります事をお祈りいたします。



ありがとうございました。





  

稼ぎどき!



あ〜ッ


今年も今日で終わりだね〜


たいして実績を残せなかったし




さて、来年は兎ですね


兎といえばッ!


全国のバニーガールは稼ぎ時になるでしょう(いきなりなんだよッ)


来年はこれぞ!とばかりに全国バニーガール協会はあの手この手で戦略的に攻めていくのでしょうね



でもそうなるとおもしろくないのがバドガール協会!


夏の稼ぎ時を軸にして平均的に売り上げを維持してきたのに来年だけはバニーガールに軍配を譲る形に


しかし、これは来年だけの問題ではなくなります。


一度火がついたバニーガール熱はなかなか冷めず、またバニーガールの良さに目覚めたお父さん達はこの不景気な中に光りを見出だし!ひそかにバニーガール絡みの商売を立ち上げ起業する方達が続出するかも!


いつのまにか秋葉原にはメイドさんに立ち代わりバニーガールが街角でティッシュ配りしたり、バニーガールカフェなるものが誕生したり


海外のオタク達もこぞってジャパニーズバニーガールを崇拝したり



やがてはジャパニーズバニーガールが日本の外貨取得に一役買い!アニメ産業すら脅かす存在に


将来なりたい職業の上位に入ってくるのもそう時間は掛からないでしょう



いやいやッ!そんな事はとても耐えられない(親目線で)



世のお父さん方!まだ間に合います


来年は兎だからといってバニーガールにうつつをぬかしてないで是非とも声を大にして言ってほしい事があります


安い労働力を求めて海外移行した日本の物作りを是非また日本に!


そして百均慣れした一般ピープル達は少しくらい品物が高くてもよく吟味し購入する。そして大切に物を使う心を養う。



そしてまた復活させよう!物作り日本を




それが誠の日本の夜明けぜよッ








何を言ってんだか(´Д`;)







※この記事は投稿者による空想であり、登場する団体名は架空の存在です。またこの記事による政治的目論みを期待するものでもありません。






  

最後の買い出し!数字の魔力(´Д`;)



こんばんは


今日は正月の買い出しであちこち行っとりました( ̄▽ ̄)


ある友達はこれから某海外へ出発するなど景気の良いメールをくれましたが(笑)私らなど着の身着のまま!カミさんにいたってはご法度のすっぴんで




今日の買い出しは本当に沢山


細かいものは何を買ったかわからないけど!手に食い込むものだけよ〜く覚えてる(笑)


石油が54リットル!ゼロ・コーラ12リットル!天然水が6リットル!液体洗剤が3本分!ビールが2パック!缶ジュースとコーヒーが5キロくらい(多分)



とまぁ しこたま重いものばかり


質量とか無視して単純に全部プラスするとその重さは液体物だけでおおよそ85キロにッ


あらためて見るとぞっとします(´Д`;)これが数字の魔力だね
金額の合計はもはや見たくもなや



カミさんは店を出る時にこの寒いのにソフトクリームが食べたいと購入するもそれを私に預けてお手洗いに


しかも絶対食べるなッと捨て台詞(-"-;)



なもんだから片手が不自由な状態で車に荷物をつける。



終わってみるとソフトクリームは車のドアやハンドルにベタベタ着いとりましたf^_^;



あえなくカミさんが戻って来て〜



あ〜、やっぱり食べたでしょ〜




ってバ、バカヤロ〜〜ッ




とは言えませんでしたが(´Д`;)



崩れたきったなぃソフトクリームをそのまま手渡しましたよ(m`∀´)m


またまた小さな抵抗でしたね




さて、やばいですね〜


まだまだ掃除するところが残ってます

ちとのんびりし過ぎました(^^ゞ


明日中に終わらすぞ(今日はやらんのかぃッ)






  

ランニングバカと昼寝バカ。




こんばんは


本当は昨日から休みでしたが昨日はボランティア出勤?しましたf^_^;


そのため実質的な休みは今日から


そんな今日は朝から時々雪は舞うけど晴れ間もあり外は気持ちよさ気でした



既に走り納めはしましたがやはり私の走りたい病が再発したようで気がついたらジャージに着替え準備運動してました( ̄▽ ̄;)



数キロ走った時点で気が付きましたがまだ場所によっては道に多く雪が残る始末


シューズの中までびちゃびちゃになったのは言うまでもありません


さて、これで本当に走り納めになったかなf^_^;


家に戻ると差し込む陽射しに気持ち良さそうに寝てるミュウが




やっぱ かわいい〜o(^-^)o




  

はじめてじゃないんだからッ



こんばんは


先日の大雪!


家の中からうちのミュウが物珍しそうに外を眺めてました

雪で遊びてぇのか?とミュウを表にほうり出してみた


ま、正確には雪の上にィ〜だけどf^_^;


したら!なんじゃこりゃ〜みたいなすんごい迷惑そうな顔をして雪から遠ざかろうと!


そこそこ長生きしてるし毎年雪は見てても毎回初めて見たっぽぃリアクションのミュウ


ものの一分弱で家に入らせろ光線を放出


家に入るとソッコーで寝るも私への警戒心か? ミュウの脚には鋭いカギヅメがキラーンと光ってました( ̄▽ ̄;)




許せッ!ミュウよ






  

年末スペシャル?



こんばんは



先日、某飲食店で食事をしてましたらたまたま座った自分の頭上に吊されてた鉢がありましたσ(・_・ )



ちょうどその鉢を真下から見る状態に。


なにか見覚えがあったか? おもわず二度見ッ!



とお〜い記憶をたどり思い出したるは!

やはりオッ○イ


そう思ったらもうそれにしか見えず


ってかそれですよね?(´Д`;)


それそのものです


人の会話も頭に入らないくらい自分の頭の中はこれ一色になりまして頭上にはそれがッ! ある( ̄▽ ̄;)


いろんな妄想は隠せませんが途中からある疑念が沸き起こりました!


これまで人のオッ○イを連想してましたら〜


まてよ これは下を向いているではないか?


これって牛じゃね?

そう思ったらもぅ牛の乳にしか見えません(若干違いはあれど


ってか、牛ですよね?


それそのものです

自然と体が避けて行きます


もう一度人のオッ○イに戻そうとしても時既に遅しッ!


それはもはやホルスタインの腹下に見える乳以外のなにものでも無くなりました(´Д`;)





若干暗い気持ちで店をあとにしたのは言うまでもありません






年末にこんなこと書いてるようじゃ先行き危ういな







  

いい加減外出しましたf^_^;





一日中家に閉じこもっていたX'mas!


さすがに気が滅入るので今日は外出してみましたf^_^;


朝まで降っていたっぽぃ雪のおかげで道はびちゃびちゃでした


ファミレスの駐車場から店内までの間に靴の中まで水がしみてきたりしましたが
まぁ、美味しい料理はテンションをあげてくれるってもんですよね

その料理にありつく為に何かしらのリスクはあっても、動かなければ食べられなかった・・・・。


さて、今年もあと数日で終わり!


毎年今年の反省やら来年の目標など唱えるも!


実際今年掲げた目標なんか今はもぅ忘れてるし(´Д`;)


低迷を続ける我が業界?は〜


ただ一つ言えるのはとにかく動かなければ何も始まらないって事だけ!


果報は寝て待てって誰が言ったか!


世の中そんなあまくなぃッ



今日友達とそんな話しもしたけどf^_^;

今は確かに不安含みでも同じくらいのチャンスもある


いまひとつあたためているものを来年にはきっと形にするぞ



そのためには動けッ!とにかく動け




って、今から言ってると鬼が笑うんだっけ?σ(・_・ )

来年の年末にまた忘れて無いように深く心に刻んでおこう



では、また




  

X'masプレゼント?



こんばんは


HOTなX'masを楽しんでおりますか〜?

夜でも辺りは雪のおかげでぼんやり明るい世界になってますの



私は見事!今日はどこへも出掛ける事なくほとんど家で過ごしました


〜が、なにかッ?


だって(´Д`;)雪めんどいし〜



さて、X'masは特に何もしないと豪語している私ですが


くれるってもんはちゃっかりもらっちゃうんすよ〜



プレゼントはタバコとなぜかメンタム?(それプレゼントなの?)


それでこれを誰にもらったか?



内緒です



な〜んて書くと絶対いろいろ詮索されますよねf^_^;


いやいやそりゃ〜カミさんに決まってっぺした



とりあえず、タバコはわかる!


でもメンタムのチョイスがいまいち分からないのでカミさんにお尋ねしましたら〜



私の唇が荒れてタラコみたいだったから、、、、、つって



おぃおぃ、この唇は元々だって(´Д`;)


ったく!何年一緒にいるんだよ




とか、そんなやり取りのあったX'masでした〜f^_^;







  

Merry Christmas



こんばんは


イヴっすね〜(^^ゞ

うちは特になんにもしないんですけどね(笑)


各家庭ではケーキ食ったり鳥食ったりするんだろうなぁ〜(´Д`;)鳥クワセロ〜



あ〜、でもがまんがまん



街も賑やかだと思いますが道も凍って来ましたので事故のないよう注意してくださいませ








争いのない世界と恵まれない子供たちに安らぎを




Merry Christmas。






  

がんばってみた!



こんばんは


びみょ~な天気だった今日は午前中に久しぶりにランニングしてみましたf^_^;


クロカン大会を走り納めとしてながら何か心のもやもやを払拭する気持ちもありまた走ってみました。



本当に久しぶりのランニング!


軽く流してたつもりが5キロ地点でのタイムが案外良かったのでそのままタイムアタックに変更



しかし後半は向かい風に押し戻され



結局自己ベスト更新成らず



一周約12キロのコース!


タイムは55分25秒。


このコースでの目標は50分切り




難しい目標ですね


でもこれを克服しないと来年のシティーマラソン10キロで40分切りの目標は絶対無理だしねf^_^;



またがんばろう







  

いろいろと。。。。



こんばんは


朝から大荒れだった今日はそれでも比較的暖かく・・・・



な〜んて そんな話しはどうでも良いですねぇ(´Д`;)



先日、神奈川で美容師をする息子からショッキングな電話があり


落ち込む息子に私が今その時出来る事を精一杯しました


離れていることに歯痒さを感じながらもそれで調度良いとも思った。


突き放す?じゃないけど自分で道を切り開いてほしい。


カミさんにいたってはまるでノータッチ(笑)


ん〜、いろいろ考えさせられる。



本当の親だからあえて何もしないのか?

本当の親じゃないから一生懸命役に立とうとがんばるのか?

自分でもわからない


プレッシャーに押し潰されそうになってたあの頃を思い出す






(画像は最近太り気味の私がチョイスしたラーメンはるさめ





  

大渋滞?

(画像はイメージです)




こんばんは


今日は午前中客先へ納品に出掛けました


道中いつもなら絶対混まない道路が大渋滞にッ


工事の看板もなさそうだから多分事故かなぁ?とは思いました。


やがて前に進みその原因が分かりました


やっぱり事故でした


幸い怪我人は居なさそうだし車は路肩に退けられていて本道にはまったく影響がない状態。



なのに本道を走るくるまがいちいち減速して事故を見るもんだから朝のラッシュと重なり後ろは大渋滞



自分は後ろから『見てんじゃね〜よ』とかぶつぶつ言いながら・・・・




・・・・その地点に到達した時は自分もしっかりがんみしてましたし(´Д`;)



何か非日常的な事があるとつぃ見ちゃいますよねf^_^;



じゃ、あれかな?


夕方は皆既月食渋滞とか無かったかな?


運転しながら皆既月食見てたら渋滞の前に大事故だッ






  

ちっちゃくなっちゃった〜(^O^)/



こんばんは


今年はじめて我が家で作った干し柿!



びっくりするほど小さくしぼんでしまいました


確か干す前は普通に普通サイズの柿だったのに



こういうのってなぜか男子は虚しい気持ちになりますね(´Д`;)コワイよ〜




え〜、さて



しかしですよ!画像を見てください!


白い粉がちゃんと着いてて味はめちゃくちゃ美味しいです(o^〜^o)




やっぱり大きいから良いって事もないですね〜





〜(・◇・)






  

焼肉にマックにプチクリスマス?


こんばんは


昨日は肉のボルテージがマックスに達してしまい暴食に走りました(´Д`;)


そして今日は最高の天気にもかかわらずランニングは無しで(笑)


午前中は友達にマックでお茶をごちそうになったり


午後からはひょんな事からプチクリスマスしたり



あ~、食べたエネルギーをつかいてぇ~(´Д`;)


やっぱ 走るか?


いや! 走らん(v_v)



新年!初ランニング?はいつにしようかな?


元日に初日の出を拝みながら走ってたりして(笑)






ではではまた(^^ゞ






  

添い寝p(^^)q




こたつでうたた寝してたらいつの間にかミュウが私の隣で寝てました


なんだかこんな状況が癒されますね



その後もこの状況が続き時々ミュウがぴくぴくと脚を震わせたりしてf^_^;


夢でも見てるのかな(笑)




さて、今日はカミさんもバイトが休み!


なのでこれから焼肉行ってきます










  

用済み?

(画像は以前使用したものです)



こんばんは


今朝はうっすらと雪があったくらいなのに日中は穏やかな一日でした



さて、私の職場には一台の2t貨物トラックがあります


5年くらい前まではふるに動かしてました


一時期はこの荷台いっぱいに製品を積み客先へ毎日何度も通ってたんです。


いまじゃ軽のバンでも荷台がスカスカで(^^;



トラックは今年の夏にオーバーヒートしてからは完全に乗らなくなり、まるで屍のように見えます(´Д`;)



なんでもそうだけど、使い道がないとほっとかれるよね


すくなくとも自分はそうならないようにしなくちゃならないゾ(^^;



クリスマスは自粛しますがこれから正月もくるしあかるく新年を迎えたいもんです









  

がっつり凍ったねッ!



さっむいね〜


今朝は駐車場の水溜まりががっつり凍ってました(´Д`;)


多分、この冬1番の冷え込みだったかな?


この時期はどうしても寒いってキーワードが多くなりますよf^_^;



職場ではもちろん暖房は入れてますが手先が感覚無くなるくらい冷えます


それでもひかえめに設定した暖房の温かい空気を大事にしたいのに何故かうちに来るお客さんや何かのセールスマン?は入口を開けたままにしやがります


ちゃんと中に入って戸を閉めて話しすれば良いのに


そんな感じなので入口に貼り紙をしました


『室内暖房中のため、開放厳禁』と。



ところが、かなり目立つように貼ったのにその効力はありませんでした


たった1〜2分開けっ放しにされただけで一気に作業場は極寒に(-.-)



そんな事を繰り返しつつ

やっとまた作業場内が温まったかなぁ〜って頃にお客さんが!


やはりまた開けっ放しで話しを始めるし(+_+)

なので入口を閉めるよう促したのに

『いえいえッ 直ぐ終わりますので


って言って5〜6分も開けっ放し



おかげで寒さで感覚が鈍った指を怪我しました







明日からは親切に閉めてあげよう(v_v)







  

顔怖いよ(´Д`;)



こんばんは


昨日の天気予報では今日の最高気温は3度!?


なんて言ってた気がッ


だからインナーをバッチリ着込んで出勤しましたよ〜


予報よりは若干気温は高かったかな?

でもさすがの寒さは冬将軍の到来かなッ?


帰宅するとミュウがかなりご機嫌ななめ( ̄▽ ̄;)メヤニついてるし


うちのミュウは自分にとって快適じゃないと画像のような不機嫌な顔するんです、、、、、


恐すぎますね(´Д`;)


まぁ、世の中冬に突入するわけですが、景気の方も冬真っ只中(うちだけ?)

気がつけば自分も仏頂面になってました(^^;



笑おう! うそでも笑おう!



そうすれば〜



福がくるかも







  

カミさんの鼻唄?



夕べ、カミさんがえらくごきげんでバイトから帰って来ました(-。-;)



着替えをしながら何やら鼻唄を歌っている模様(-.-)



『♪あぴたぺたぺためるしぐすのーめん・・・・×3』


〜σ(・_・ )



メロディーでなんだか分かりました



木村カエラのCMです



しかし、歌詞が分からないのに堂々と『あぴたぺたぺた・・・・』?とはおもろいの〜(^^;



とは言うものの!


自分ももちろん!まったく聞き取れないf^_^;


なので調べたら〜



A Winter fairy is melting a snowman・・・




な〜るほど


もぅ分かったからカミさんをおもいっきりからかってみよかな〜








  

充実感。



大会当日の空は雲はあったけど青空も見えてまずまずの天気でした(寒かったけど)



今は充実感でいっぱいです


なんかこう・・・・


やり遂げた?


って感じでf^_^;


あ〜、でもどうかな?実際!もっと頑張れたかもとかってのもありますが


そこはそれッ


あれですよ、、はぃ(-.-)



あと、同時に開放感にも満ち溢れてたりします(笑)
(ここはサラっと流して下さい



あとは早く風邪を治してまた元気に仕事しましょかね?(^^ゞ




では、また