お世話様でした。

今日は久しぶりに息子が神奈川から帰ってきます。と、言っても帰ってくるなり駅から真っ直ぐ友達と合流して飲みに行くみたいです。なので実際ちゃんと会えるのは日が変わってからだと思います(笑)
ちゃんとっていうのは息子が帰ってきたら荷物だけ受け取りにわざわざ駅まで行くのでそのとき「やーおつかれさん」みたいな(笑)
さて、正月を迎えるのだけどいろいろおもうこともたくさんあってなんだか心のそこから新年を迎える気分じゃ無いような?
そしてこの一年を振り替えるとネガティブなことばかり言っていた。来年は少しでも明るい年になればいいなぁと思います。
それでは良いお年を。
画像と本文は無関係
やっぱり大掃除さ♪



あー、もうすぐ今年も終わってしまう⤵
一年が過ぎるのはあっという間なのに一年先が全く見えないのはなぜだ?いやいや、見えてるのだけどまだおこらないことを見ようとしていないだけだな。
な~んておもうほどいつも後悔の年月を過ごしてるので特別あれってこともないのだけど何にしても区切りって必要なんですよね?
うちでは今日大掃除しました。といっても常にやってるのでそんなに大袈裟な掃除もないのだけど。
ただ自分のパソコンまわりが大変なことになっていてそこだけちゃんとやれよ!ってかみさんにくぎを刺されました。
物は散乱してるし埃まみれだし、そんなときダスキンって便利ですね♪自分まともに使ったことないのだけどモップで埃りを取ってそのモップに着いた埃りはなんか掃除機みたいなやつで吸いとれるし。ダスキンのおかげで掃除も楽しいかも。
一段落ついたらウイスキーをちびちび飲んでまったりと(^o^)
明日の夜に神奈川の息子が帰省するのだけど帰ってきたら早速地元の仲間たちと飲みに行くようで実際会えるのは日が変わって来年になるのかも(笑)
髪を伸ばそう

もう仕事納めしたという人、いやいやあともう少し、いや!そもそも休みなんてないよ!と職業によって様々なんでしょうね?
サービス業の隣の奥さんは先日のイブもクリスマスも朝から晩まで仕事だったようだしきっと正月休みもほとんどないのだろう。お疲れ様です。
そして自分は長めの正月休みへと突入しとります。ただそれほど寒くもなく雪もないこの年末時、なんだか正月って感じがしないですね。
来年4月の話だけど20代前半の甥っ子がめでたく結婚することになりました。
まだ日はあるけど久しぶりの結婚式の御呼ばれに今から既に慌ててます。
そういえば自分の礼服と靴は神奈川の息子に取られてしまったので新しく新調しないとならない。
甥っ子の結婚式だから包むものもそこそこでかい、、、、なので、スーツもネクタイも靴も安物でいいや。
そして頭にある円形脱毛!!このまま式に行くのはなんか嫌だなぁ~。ということでこれだけはやりたくないのだけど髪を伸ばしてハゲを隠そう(笑)
これってもはやバーコードの発想だし。
万が一後ろからバーコードリーダー当てられてURLでてしまったらどうしようとかあり得ない心配してしまう⤵
それはさておき今から少しでもストレス軽減して1本でも2本でも髪の毛を増やそうつってf(^_^;
ヤフオクっちゅうとこは、、、


ヤフオクでお買い物♪
最近どうしても欲しい機械があって卓上フライス盤、又は小型フライス盤というものなんですが普通なら安くて20万円くらいするものです。
これをヤフオクでなんとか安く落札してやろうと何ヵ月も頑張ってるのだけどどうにもうまくいきません。
そこで何度もやっているといろいろ勘ぐってしまうことがあるんですがどうも落札額吊り上げとか。。。あるような。。。
例えばまだ落札者1人くらいのものに自分も入札します。そうすると前の入札者が自動入札でそこそこの金額で入れてます。
先ずはその上を行かないと始まらないので金額を確認しながら一つ一つ入札を繰り返します。ある程度の金額で前の入札者を越えます。直ぐまた抜かされないように少し上乗せで自動入札しときます。そして終了時間30分前とかなっても動きがありません。10分前、、、入札来た!!、、、、5分前、、、、また入札来た!!!、、、、1分前、、、またまた入札来た!!!!
この間自分も入札してヒートアップしてます。最後の最後で冷静になりタップする指を止めます。案の定品物は誰かの手に落ちました。
そのやり取りのラストではもはや自分の手持ちの予算は越えてました。むきになってたらとんでもない買い物するとこでした。
で、その品物はあきらめてまた後日検索してみるとなんと同じものが同じ出品者から出てました。あやしぃなぁ~⤵
で、ヤフオクに関して調べてみるとなるほどいろいろそういうこともあるみたいですね?吊り上げなんてのは当たり前で転売とかもあるし悪質な出品者や購入者も。
ストアーなんかで出品してる人の評価みてみると良い評価がほとんどだけど悪い評価もついていてそれを読んでいるとなんか怖くて普通に全うな買い物しよーって気になります。
ま、タイトルでヤフオクが悪いみたいな書き方していますが出品者購入者のモラルの問題ですね。
なかなか良い買い物するには賢くないと難しいっぽぃです。
とりあえず、画像の物は買いました(笑)
これはそのフライス盤に取り付ける刃物(エンドミル)といいます。
中古で安く?買えましたが説明文通りに刃の欠けがあったりかなり微妙な物ですが使ってみてダメなら研磨してみます。
というかそれ以前に本体(フライス盤)が無いっつーの(笑)
はぁ~とうとう仕事で使う機械も自腹で買おうとしてる、、、
チャメドレア買ってもらった♪


さてさてクリスマスイブの今夜はみなさんいかがお過ごしでしょうか?
うちはささやかだけど今夜クリスマスっぽぃことしてます。オードブル食ったりケーキ食ったり、、、ま、食うだけですが(笑)
クリスマスプレゼントってわけではないのだけどかみさんにホームセンターで売ってた「チャメドレア」っていう観葉植物買ってもらいました。ヤシの一種らしいのだけど小さい笹みたいでめんこ(かわいい)かったので赤ヒレの水槽の脇に置いてみました。
鉢は100均で買った熊のやつです♪
めんこいと言えば郡山にもご当地アイドルが居たんですね?「せせらぎ小町」というらしいですが昼にJUSCOへ行ったらゲームコーナーのステージでリハーサルしてました。歌声ものびやかで元気よくダンスもめんこかったですよ(*^ー^)ノ♪
カバーを買おうとしたのだが、、

先日あまりにスマホカバーが汚かったので洗ったけどどうにもならず、、、
それで新品を買おうとおもったのだけどやっぱりそれじゃつまらないので汚いスマホカバーにさらに何か貼り付けてオリジナル作っちゃおうとか気が変わりました(笑)
なので買うの止めました。
その代わりでもないのだけど充電コードがもう古くて劣化が激しく危険なのでこちらは買いました。
Amazonのバルク品だけど安かったので2本買いました。自宅と職場に置いて、古いやつは車で使うという。
もうかんぺき。
汚すぎた、、、



約2年使ったスマホの手帳型のカバー。
仕事中どうしても油手とかで使ってしまうからもうウ〇コなみに汚くなった⤵
買えば2000円から5000円位でかえるみたいだけど先ずは洗ってみました。漂白剤に2時間浸してそのあとはブラシでゴシゴシしました。
汚れは少し落ちて白く見えるけどかなり微妙。それとボロボロだし。
素直に買い換えまふ(* ̄∇ ̄)ノ
汚い画像でごめんなさい。
あづま荒川クロスカントリー♪



走り納めしました。
今日は朝6時に外を見ると雪がちらついててかなり寒そうにみえました。それでも会場に出発する7時頃には青空も見えて寒いけどもそれなりに良い天気でした。
会場に着いてスタート1時間くらい前になるとかなり激しく雪が降ってきました。でも日頃の行いがよいせいかスタートする頃にはすっかり雪も止んでいました。
芝の上や草の上はうっすらと雪が残ってましたがコース的にはそれほどぐちゃぐちゃでなくてまぁまぁ走りやすいコンディションでした。最悪のコンディションを何度も経験してるので今日くらいのはベストです(笑)
荒川を上流に向かうコースはほぼ上り、初っぱなから増量した体重がわざわいして身の重さを痛感しました。そのかわり下りでは勢いがついてたかもW
結果は画像の通りです。去年と比較すると去年は参加人数660人中144位。タイムは13キロで57分42秒。
今回は参加人数670人中122位。タイムは13キロで58分31秒。
今回は参加人数が10人多いですが順位は上がりました。でもタイムは去年より約1分増しで。自分でいうのもあれですが練習不足に体重増加でこの結果なら満足です。
来年の目標はまた10キロ40分切りやろうかな?でもあれ辛いんだよなぁ~( ´∀`)
走り納め~♪

こんばんは。
いよいよ明日は今年の走り納めで「あづま荒川クロスカントリー大会」
ただやっぱり寒そうだ⤵
マラソン走るときのベスト体重は自分は53キロなのに今回は58キロで挑戦(笑)
こんなアラモード食べてる場合じゃないね?
来年はまた体重下げて楽に走れる身体を取り戻そう。
もう少しであれですね?


さて、ついに今年ももう12月になってしまいました。
12月といったらあれですよねあれ?
まぁ、街はもうあれ一色でそれが終われば直ぐに次のあれで(* ̄∇ ̄)
まぁなんでこーも忙しい月なんでしょう。
なんて話をしたらかみさんに「あんたは食うだけだばぃ」って言われてしまいました(´・ω・`)ソノトーリ
ま、なんやかんやとありますが自分はその前に今年の走り納めとして「あづま荒川クロスカントリー大会」走るのです。
去年はこの大会は寒いからもう止めようか?なんて言ってたのだけどタイムとか気にしなくなったら寒くてランニングサボっててもマラソン大会が楽しくて(笑)
自分のなかでも様々なストレスに翻弄されてるのだけど少しでも軽減できるならやりたいと思うこと無理しない程度にやってこーと思いますみたいな。はやく頭の円形治さないと甥っ子が結婚したし式までにちょっとでも格好つけたいし(T-T)