いたずらなのかな?それともプレゼント?
こんばんは

今朝駐車場に停めてある自分の車にシルバーマーク?(品名がわからない)が貼ってありました(-。-;)
いつからだろうか?気がつかなかった(´Д`;)
いたずらなのかな?
それともプレゼント?
自分、まだまだ必要ないぞ

とりあえず預かっておきます。
お心あたりのある方は取りに来てね〜

ふらの とんとろ丼
先日、近所の某スーパーで行われた『駅弁祭り』
〜って、タイトルがついてたかどうかは忘れましたが

広告チラシに載っていた全国各地の駅弁たち

いろいろあっておいしそうでした。
第一希望から第三希望まで目星をつけてお昼に食べようとスーパーに行くもほとんど品切れ(笑)
やっぱりこういうのは早く行かないとダメっぽぃですねf^_^;
でもかろうじてゲットできたこの駅弁もおいしかったですよ

雪上ランニング。
去年も同じタイトルで日記書いたような、、、、、

数日前から今日は絶対20キロ走るんだ!と心に決めていました。
怪我をしてから実に20キロを走るのは約三ヶ月ぶりくらいになります。
ところが朝起きると外はまたもや銀世界

積もった雪だけじゃなくて風も強いししぬほど寒い(笑)
それに何が嫌かといえば買ったばかりのNIKEのシューズがぐしゃぐしゃになるのが嫌です

そうは言っても男いっぴき!一度心に決めた事は実行するぞ!と準備運動をし、三ヶ月ぶりのランニングコースへ出てみました。
思ったほど雪は深くなくて道は2〜3センチくらいの積雪でした(笑)しかしアスファルトはブラックアイスで全面ツルツル

当然蹴り出す足は後ろへ流れますがLSDなのでそれでちょうど良いくらいでした。
地吹雪のような雪を巻き上げる強風を正面からあびて進んで行くとある山陰に差し掛かりました。
日陰をしばらく走ると何か違和感を感じました!
なんと私の口ヒゲと後ろ髪がバリバリに凍ってしまいました( ̄▽ ̄;)
また日のあたる場所へ出るとそれが解けてびちゃびちゃになる!を何度か繰り返すと辺りも徐々に気温が上がってきたのか?道端の雪が解けだしていよいよ靴がやばい状態に

とても走れる状況に無くて結局ある区間はショートカットして走った距離は約17キロ。
〜残念

また、チャレンジしたす(-。-;)
それにしても、走った後は何を食べても美味しいですね

でっかいとかちいさいとかによるコンプレックス。
こんばんは

今日は一日中うだうだしてました。(だって寒いし、道は雪だらけだし・・・)
別に事細かには書きませんが自分の中での大きな革命です(笑)
さて、大きな?と言えば私は度々blogでも書いてましたがひじょうに顔がでかいです。 大体普通の成人男性の1.6倍くらいあります。(当自比)
五体満足に生まれて健康面では何不自由なく生きて来たのに贅沢な悩みだとは思いますが、、、、、
ちなみに言えば身長も低いです。
顔がでかくて背が低いってあのレッドリボン軍のレッド総帥と同じです

自分の身長を伸ばすために悪の限りをつくしてドラゴンボールを使い身長を伸ばしたい?なんてまったく人事ではありません。
でも大きいとか小さいとかホントはどうでもよくてなにより1番はそのバランスなんです

背が小さくたって小顔のカッコイイ人はたくさんいますよね!
hydeもそうだし、西川くんもそうだし。
それとは別に顔がでかくても体が大きければ問題ないし、あの坂口憲二みたいに。(実際顔でかいか知らないけども・・・)
自分は顔は大きくて悩んでますが逆に小さくて悩んでいるところもあります。
どこだと思いますか?
変な想像しないでくださいね

小さくて悩んでるのは足なんです


かかとから爪先まで24センチ弱です。以前アイススケートのレンタル靴を借りた時にサイズが合わずになんと私だけ赤いスケート靴になった時もありました

なんだかんだいっても男の足だから幅はあるからかろうじて買う靴のサイズは25〜25.5センチです。
でも内緒なんですが実はぶかぶかです。
見栄をはってます。
理想の足はガンダムの足です!あんな馬鹿でかい足になれたらこれみよがしにごみ箱とか蹴りまくりたい

世の中には様々なコンプレックスに悩んでいる方々がいらっしゃりますが髪型や化粧や服装なんかで絶妙にカバーしています。
それはそれは見事なものです。
かくいう私も随所にそれはみられます。
靴はソールの高さが絶対4センチ以上ないと買わないし、髪型はこの年でもツンツン立てるし、常に念力で顔を小さくしてるからパーツがだんだん中心に寄って来たし(-。-;)
ですがね、たまに妄想するんです。
一日だけカッコイイあの人になれたら!って。
すると考える事はあんな事やこんなことばかり

神様はちゃんとバランスを考えて人間を創造したんだと思いました。
私はイケメンに生まれて来てはいけないんです。そう納得しました。
これだけでかいだの小さいだのとごねたわりには『男』の部分には触れてませんが

ま、一応気を遣っていただいているのでさほどコンプレックスには至りませんでしたもんで(^∀^)ノ
木工屋さん
こんばんは

まだまだ忙しい日が続いています

ありがたいことですね。
うちの会社はその昔はAV機器やオーディオ機器やMDなんかの組み立て製造をしてました。
しかしそういった仕事が無くなってしまった今ではなんと木工作業もやるようになりました。
もちろん素人です。
とはいえ!既に5年もやっているとそれなりには上達したとも思います。(自己評価ですが)
客先さんにも喜ばれてます

でもですね〜、元々木工屋さんじゃないので専用の作業場がありません

木を丸のこで切ってると瞬く間に作業場が真っ白なホコリ(木のカス)だらけに

パソコンとかプリンターなんて機械の中にまでホコリが入りこんでぶっ壊れないのが不思議なくらい(笑)
私自信も鼻の穴や耳の穴にまでどっさりホコリが入って来ます。
大丈夫ですかね?
ゆくゆくは専用の作業場がほしいです

今日もいろんな意味で真っ白になった私でした( ̄▽ ̄;)
人を『これ』って呼ぶんじゃねって。
こんばんは

不愉快なんですよね〜

誰とは言いませんが私の事を指す言葉で『これ』と表現する人がいるんですよ

『これが荷物運ぶから大丈夫!』
とか、
『これがやるから大丈夫!』とか。
いちいちカチンと来ます(-。-;)
人を『これ』と言っちゃうような人ってきっとめちゃくちゃ人を下げて見てると思う。
で、人をこれみよがしに『これ』と呼んでまわりに対しては気高く見せてる。
昔からなんだけど王様や殿様でもないのに勝手に自分が上でお前が下だと思ってる奴は嫌いです。
あ、先輩後輩の関係や目上目下の人に対する対応とは別もんです。
もっと人としての尊厳の部分でそれとわかる接し方の事です。
人をまるで自分の奴隷の様に扱う奴です。
すいません、今日はブラックなネタでごめんなさい

バイクの査定にビックリ!
こんばんは

神奈川に居る息子は通勤の足にと乗っているビックスクーターカスタム(250)があります。
車種忘れましたが( ̄▽ ̄;)
3年半くらい前に新車で、しかもショップのカスタムを施してもらい50万円弱で買いました。
で、そのバイクにある日貼り紙がしてあり、なんと某バイク買い取り業者で査定は23万とあったそうです。
本人も別にバイクに愛着はあまりないようだし、今は通勤の足は原チャリで十分と言います。
絶対売りですよね?
売っちまった方が得ですよね?
一応、息子には売っちまえ!って言いましたけどf^_^;
〜(笑)
(画像はイメージです)
5キロのランニングに。
先週の木曜日、10キロを走った時に足の怪我が治った事を認識しました

それからはもう走りたくて走りたくて仕方がないんだけど

まぁー仕事も忙しいし、雪は降るしでなかなか走る暇がなかったです

えぇ、決して寒いだとかめんどくさいなんて思ってませんよ

じ・か・んが無かったのです(-。-;)
で、今日は道路脇にまだ雪は残りますが5キロだけ走って来ました

やっぱり走るって気持ちがいいo(^-^)o
4月末の大会に向けてまた調整していこう

(画像は本文と無関係)
うちだけ一味禁止。
えー、一味唐辛子に限らず七味もコショウも場合によっては塩、醤油もダメです

なんの話しか?といいますとうちのカミさんが作った料理に後から上記のスパイスや調味料を足してしまうとカミさん的には結果まずいのか


そりゃもう腹パンチもんですよー

確かにラーメン屋とかでもあからさまコショウ入れたりするのは失礼だ!って話しはたまに聞きますが、、、、、、。
でも自分なりに理屈はありまして、美味しい料理だからこそスパイスを足したりしてパンチを効かせ、後は存分に味を楽しもうって訳なんですが

いくら力説してもムダでした(-。-;)
ちなみに自分はすき焼きにタマゴは使いません。 理由はせっかく肉汁とわりしたが合体したあの味や染み出た野菜の味が生タマゴによってごまけてしまうから。
カミさんにそれはどうなんだ?って聞いてみたら〜
『すき焼きはタマゴを使って初めて100の味になるんだ』
って、言われました

もぅ、好みの問題じゃん!好きに食べさせて〜(´Д`;)
雪掻きも壊れる雪掻き。
今朝は予想通りの雪景色となりました。
うちの前の道路はあまり日が当たらないので早いうちに手を打たないとカチカチに凍結して危険!
坂になってるので上から下ってきた車が滑ってT字路に突っ込む場面もしばしば。
なので雪掻きはしましたが水分を多く含んだ雪は呆気なく雪掻きを破壊!
以後は金属製の平スコで雪掻き

しかし多の家の人は誰ひとり雪掻きしない(笑)
それと雪の上にでかい犬のうんこ

(置き去りのやつです)
まいりました(-。-;)
心でつぶやく。
心でつぶやくっつって書いちゃってるしー(笑)
今日はいつものように会社にご奉仕すべくボランティア出勤だっつーの

自分のこの行為がさ〜、誰かを苦しめてたんだよね〜

それを知る事があまりに遅すぎたんだよ・・・・
なんの取り柄も無い人間だから人より動く事しか出来なかった。
必要とされる事の意味を履き違えてただ便利に扱われるだけの存在?
出来るけどやらないのは自分からすればうらやましい事。
やろうと思えばいつでも出来るんだから。
それそうとうの報酬や見返りがあればどうとでもなる?
なれる?
いいじゃん!凄いじゃん!
1番で高校に入って卒業する時はビリだって構わないよ。
自分は何も出来ないし何もわからないから・・・・
そんな人間は語ることすら許されない。
物分かりの良さそうな人がつまらない事で悩んでるのを見た時にどう言って慰めようか?と考えた時に自分も同じ類いの人間になってる?
でもそれは別に悪い事じゃなくって良くも悪くも裏表があるだけで。
完璧とか人格者?じゃ無い人が誰かを叱ってたり!
人の言う事にいちいちうまい言葉を当てて否定してみたり!
見たものを話さず見ないものばかり話して!
揺さぶりとか意味わからないし。
人を憎んだりする心はもちろんあるよ。でも人を愛する心だってあるんだ!
眉間にシワを寄せて一日中いる事もあるけど一日中笑って過ごせる自信もある。
頼むから安っぽい家電みたいにON OFFだけで動く機械のように扱わないでくれーって。
裏切り!とか今更騒ぐほど免疫無いわけじゃ無いよ。
自分だって絶対誰かを裏切ってるし。
じゃ、間違いないもの?って何?
誰に聞いても答えは同じ!
『知るか〜そんなもん』
でもそれが正解に感じる。
そして画像の抹茶ロールは私を裏切らなかった。
期待通りに美味しかったです( ̄▽ ̄)
人生ってそんな事の積み重ねなのかね?
〜

DHAの悲劇!
こんばんは

唐突にネタ行きます

自分は釣りはするくせに魚の生臭さは大嫌いです

特に青魚の類いは苦手でめざし(イワシ)とかサバはかなりキツイです。
もちろん調理の仕方や鮮度の良いものなら全然大丈夫だったりします。
後は、寿司ネタのひかりもの?シメサバとかも苦手ですf^_^;
って、前打ち致しまして〜の〜
画像のDHA!
青魚に含まれる栄養成分ですかね?
ま、私のような青魚嫌いな人間でもこの錠剤なら手軽に摂取出来ます

しかし、なんていうのかな?この錠剤は色が綺麗だし、なんだか噛むとグニグニして気持ちいい(´Д`;)
そんなある日!ちょっとした事件が起きました

その日も錠剤を飲む前の楽しみとしていつものようにグニグニしてました。
あまりの噛み心地の良さにいつもより強く噛んでしまったんですね、なんと錠剤がつぶれてしまいました

すると中から出てきた液体は私がこの世で1番?嫌いなあの青魚のなまぐさ成分

でぃ〜えっちえ〜でした(´Д`;)
なんだかイワシの頭だけ5〜6匹分食ったみたいな口の中になりました

〜(-。-;)
足、治ったかも!
こんばんは

今日は残業を7時までに止めて晩飯前に走ってみました。
足をケガしてからというもの!普通にしてる分には痛くないと思っても走り始めるとまた痛み出す!なんて事の繰り返しでした(´Д`;)
しかし今日はその痛みが出なかったので中盤くらいからペースを上げてみました。
全長11.7キロを約54分で走りました。
思えば10月末に怪我して以来まともにはしれていませんでした

なので今日のランニングは本当に楽しかったです。
ブランクのせいか!まだまだ苦しいですがまたハーフが余裕で走れるスペック?には戻したいですねf^_^;
しんせいひん。
うちの会社の新製品!
本当は画像を載せたいけど大人の事情で無理なのでミュウの画像でごまかします

今、うちの会社では新しい製品としてペーパークラフトを手掛けてます

紙で鳥やトンボを作りますよ。
で、某出版社とコラボしましてやがては絵本の付録として展開する予定です。
そしてその最終的なサンプルを今週中に作成せねばならないのですが、、、、

子供ウケするようなかわいい色付けが出来ない

ヒゲ面のオッサンや還暦過ぎたお父さんじゃ描けなーい(´Д`;)
商品のイメージを左右するだけに妥協は出来ません!
しかもそれが画像としてパンフレット等に掲載されるわけだから大変

ものつくりは自信があるけど絵を描くとか色塗りとかセンスねーし

かんべんして〜

バレンタイン!ゆぃまぁるイベントに参加します。
こんばんは

2月5日は『バレンタイン企画!ゆぃまぁる』イベントに参加しまーす

場所はあぶくま洞下の神俣駅から程近い場所

蒲生庵というところです

ワークショップやハンドメイド!
女子力アップやカラーセラピー!
なんとミニライブもありまーす(^∀^)ノ
時間は11時から16時。
場所は古民家cafe『蒲生庵』
入場料が若干ありますが前売券は少しお得です

中学生以下は無料でーす。
1ドリンク+お菓子付きぃ〜o(≧∀≦)o
詳しくは私にオーナーメールにて確認いただくか、ザベスさんのblogかyuimarlblogでご確認願います
※私のblogでは金額的な事が載せられないのであらかじめ御了承願いますm(_ _)m
ダウニー恐怖症。
久しぶりにミュウの登場です

若干表情が暗いですね〜(^^ゞ
さて、突然ですが、私、ダウニー恐怖症になりました

うちのカミさんがダウニーの香りにハマったのはここ2〜3ヶ月くらい前のこと。
はじめは洗濯するときの柔軟剤程度でしたがついにファブリーズまでダウニーの匂いに!
洗い立ての洗濯物が香る程度なら自分も良い匂いだな〜と思ってたけどファブリーズの出現によって様々なところにダウニーが出現してきました。
なぜか私の座椅子からクッションから布団やら枕やははたまたこたつの中まで

とにかくどこへ行ってもダウニーなんです。
今日気がつきましたがミュウまでダウニーです

うち中ダウニー臭いです(;~∧~;)
夕べはダウニー臭い枕で寝てたらダウニーの夢まで見てしまいました(どんな夢だよッ)
鼻が休まらないし、食事もまずいです

このままではダウニーに完全に侵食されてしまいます。
あぁ〜、木の香り〜森の香り〜畳の香り〜
嗅ぎて〜(´Д`;)
しがらみに負けた負け男。
こんばんは

画像は新年会で頂いた手焼きのクッキー(^∀^)ノ
見た目かわいいので食べるのにためらいましたがしばし眺めた後は頭からバリバリ食べました


(数日前の話し)
さて、今日は土曜日!本来なら会社は休みです。
先週の土曜日は訳あって休みましたが今日もいろいろやりたい事があって休みたかったのです。
いやいやッ


しかしながら上からおびただしいばかりの業務命令と今抱えてる業務とが混在してにっちもさっちも行かなくなりそうなので

とか言いましたが、これだけならいつものこと!ボランティア出勤を一日したくらいでは何も変わらないので出勤しませんが、客先さんで昨日製品を作るための部品を宅配便にて送ると言ってました。
部品は細かい物を含めると百点以上になります。
届いた部品は必ず受け入れ検査といって、その仕様と数量を確認、管理しなければなりますん。
もし、これを怠り、後から部品が違いました!とか数量が足りませんでした!とかになるとうちの責任となります

足りないものに関しては紛失させたとみなされ有償で補充するんです

なので客先さんから支給部品が届く時って結構ぴりぴりしてます。
で、今日は仕事をしながらまだかなまだかな〜って部品が届くのを待っていたのですが来ませんでした

〜来なかったんです

じゃ、何故あらかじめ送ったかどうかの確認をしなかったのか?
客先は土曜日はうちが休みと知っているのにもかかわらず部品を送ると言った!
その時点で確認しなくちゃいけない事がありました!
本当に送るのか?
土曜日着で送るつもりなのか?
でも聞けませんでした

つまり自分の都合を押し付ける気がして

明日(土曜日)はうちは休みですよ

土曜日着じゃなくて月曜日着指定でお願いします

って言えね〜ッ(´Д`;)
え? なんで言えないの?って読者の方はきっと疑問だと思いますf^_^;
実は前の段階がありまして


だからこれ以上うちの都合を押し付けられなかったんです。
あるいみ昨日部品を送ると言ったのは客先さんのいじわるだったりして(-。-;)
そんなこんなで様々なしがらみ?から今日は出勤する運びとなりました。
〜ん? なんかかなりややこし話し

言いたい事伝わったかな?(笑)
では、また

猫嫌い疑惑。
うちではめちゃくちゃかわいい猫を飼ってます。
なまえはミュウです。
すでにご存知ですよね

で、実はうちのカミさんは大の動物嫌い

しかも動物の中でもとりわけ猫が嫌いなんです

でも時々本当は猫が好きなんじゃないかな〜?と思うことがあります。
猫が嫌いなくせになぜか家中マリーちゃんグッズだったり

今年のメインのカレンダーは猫の写真入りだったり。
ミュウが餌をせがむのはきまってカミさんの方です

カミさんがトイレに入ると出て来るまで扉の前で待ってたりします。
こたつの中ではカミさんの足を枕にしてたりもします。
気が付けばあまり私の側に近寄って来ません

近づいて来たら両手でミュウの顔をわしづかみしてムニュムュするのがいけないのでしょうか?
耳をひっくり返してげらげら笑うのがいけないのでしょうか?
猫のハートを掴むにはどうすれば良いですか?
〜(ノ_・。)
とりあえず始動!
自分のなかにある遺物を破壊したくて、、、、、
ただがむしゃらに夢中になれるもの!
やっぱりこれしかないよね?
〜ランニング。
この氷点下の中をモコモコ厚着をして跳ねて来ましたが

いまだに怪我を引きずっていてわずか8.5キロしか走れませんでした。
足を引きずりながら帰る自分は・・・・
なんだかな〜。
って感じ。
〜がんばろう〜
おはようございます?
夕べはblog更新もままならないくらい疲れてました

で、こんな時間のアップにf^_^;
疲れたと言っても体じゃなくて精神?の方です

どんな意図があってその言葉を言ってるのか?理解に苦しむ言葉に一日中苦しみました。
ゴールはあって無いようなものかも知れないけど常に目標は掲げていたい。
その目標が!言わば自分が進むべき道筋に見る光り!
灯台みたいなもんだよ。
それが否定(消す)されたような事。
自分はその目標があったからこそ報酬もどがえししてこれまで取り組んで来たのに。
とはいうものの・・・・
分かる、分かるんです。
そんな言葉を言った本人はまるでなんとも思ってないってこと。
気にしてるのは我ばかり。
それでも落胆してるのは一時だけだと思います。自分で抜け出す事は普通に出来ますから。
みんなもそうですよね?特別な事じゃなくて誰でも同じ。
何かにつまずくと全てのものから光りが失われた感覚に陥る。
先日購入したばかりの新しいランニングシューズ。
見ててもまったくTokimekanai。
・・・40のオッサンがトキメキとかキモい(笑)
でも、自分はそんな人のくそったれな言葉に踊らされる訳にはいかない!
今は少し山陰に隠れた光りだけど。
もう一度光りが見える位置を見つけよう。
今まで楽しいって思えてた事がまた楽しいって思えるように。
〜がんばろう。