しがらみに負けた負け男。
こんばんは

画像は新年会で頂いた手焼きのクッキー(^∀^)ノ
見た目かわいいので食べるのにためらいましたがしばし眺めた後は頭からバリバリ食べました


(数日前の話し)
さて、今日は土曜日!本来なら会社は休みです。
先週の土曜日は訳あって休みましたが今日もいろいろやりたい事があって休みたかったのです。
いやいやッ


しかしながら上からおびただしいばかりの業務命令と今抱えてる業務とが混在してにっちもさっちも行かなくなりそうなので

とか言いましたが、これだけならいつものこと!ボランティア出勤を一日したくらいでは何も変わらないので出勤しませんが、客先さんで昨日製品を作るための部品を宅配便にて送ると言ってました。
部品は細かい物を含めると百点以上になります。
届いた部品は必ず受け入れ検査といって、その仕様と数量を確認、管理しなければなりますん。
もし、これを怠り、後から部品が違いました!とか数量が足りませんでした!とかになるとうちの責任となります

足りないものに関しては紛失させたとみなされ有償で補充するんです

なので客先さんから支給部品が届く時って結構ぴりぴりしてます。
で、今日は仕事をしながらまだかなまだかな〜って部品が届くのを待っていたのですが来ませんでした

〜来なかったんです

じゃ、何故あらかじめ送ったかどうかの確認をしなかったのか?
客先は土曜日はうちが休みと知っているのにもかかわらず部品を送ると言った!
その時点で確認しなくちゃいけない事がありました!
本当に送るのか?
土曜日着で送るつもりなのか?
でも聞けませんでした

つまり自分の都合を押し付ける気がして

明日(土曜日)はうちは休みですよ

土曜日着じゃなくて月曜日着指定でお願いします

って言えね〜ッ(´Д`;)
え? なんで言えないの?って読者の方はきっと疑問だと思いますf^_^;
実は前の段階がありまして


だからこれ以上うちの都合を押し付けられなかったんです。
あるいみ昨日部品を送ると言ったのは客先さんのいじわるだったりして(-。-;)
そんなこんなで様々なしがらみ?から今日は出勤する運びとなりました。
〜ん? なんかかなりややこし話し

言いたい事伝わったかな?(笑)
では、また
