うちだけ一味禁止。



えー、一味唐辛子に限らず七味もコショウも場合によっては塩、醤油もダメです



なんの話しか?といいますとうちのカミさんが作った料理に後から上記のスパイスや調味料を足してしまうとカミさん的には結果まずいのか?って事になるんです



そりゃもう腹パンチもんですよー



確かにラーメン屋とかでもあからさまコショウ入れたりするのは失礼だ!って話しはたまに聞きますが、、、、、、。



でも自分なりに理屈はありまして、美味しい料理だからこそスパイスを足したりしてパンチを効かせ、後は存分に味を楽しもうって訳なんですが



いくら力説してもムダでした(-。-;)




ちなみに自分はすき焼きにタマゴは使いません。 理由はせっかく肉汁とわりしたが合体したあの味や染み出た野菜の味が生タマゴによってごまけてしまうから。



カミさんにそれはどうなんだ?って聞いてみたら〜



『すき焼きはタマゴを使って初めて100の味になるんだ』



って、言われました



もぅ、好みの問題じゃん!好きに食べさせて〜(´Д`;)