おわかればいばい

家のものを整理するなかでいろんなものが出てきます。
例えば押入れの上の戸袋の奥にはボードがありました!
一応スノーボードが趣味と公言してたけどもう実際は17~18年滑ってません(笑)
それでよく趣味だと言ったかとおもうと笑けてきますW
とうぜん使っていないものだからかみさんにはゴミにしか見えません。もちろん棄てるものリストに追加、、、、、するもなにも既に外へおんだされてしまってますし。ボードのしたにあるバイクも気持ちとうらはらに棄てるものとあいなりました。
戸袋にはさまざまなものがありました!
10代のころお付き合いしていた女の子からもらった手編みのセーターやらマフラーなんかも出てきました。よくこんなところに残ってたと感心しました。そのホコリだらけのプレゼントは捨てることができませんでした(笑)
何通かの手紙もありました。相手にたいしての未練とかいうんじゃなくて自分の青春時代のわずかに残る思い出なんです。
おそらくこれもかみさんに見られれば捨てられます。でも死守します!!
未練がましいっすか?
なんと言われようとすーてーまーせーん。
物件決めました!

とりあえず物件決めました。若干妥協したかんがありますが、、、、
決めたといってもまだ本契約してないけど不動産屋には連絡しました。
ところでこういった契約解除や立ち退きの場合いろいろとこちら側もあちら側も権利を主張するところがあるとおもうんだけど
うちらからすればむこうの都合で出なくちゃならないのだから急な出費に関しては何とかしてほしい。
大家さんとはこれまで良好な関係を築いてきたつもりだし地元だから知り合い知人でもある。だからもめるつもりはないのでやれ慰謝料だなんだとか言うつもりはないのだけど。
いろいろネットで調べてみると分かることもあるのだけど細かい状況のちがいでどうなるのだか結局わからない。
得しようとは思わないけど損はしたくない。そもそもここを出て次のところはかなり手狭だから棄てなきゃならないものがたくさん出る!
棄てたくなくても棄てねばならないのです。
本当なら権利を主張できる6ヶ月の居住期間?をいっぱいいっぱいにつかって良物件を探したいともおもうのたけどこの腰の浮いた状態が落ち着かなく精神衛生上良くないのでさっさと物件を探して新しい生活をする。
しかしこの行動があまりよくない。
あとはこれ以上書くとあれなので控えますが今はこの予期せぬ引っ越しにうちはめちゃくちゃです。この精神的な負担はどうしてくれるのか?
そう思うところです。
※画像はイメージです。
とおまわしにいいますけど

あれさー、ほんとに必要で大事なものってなんだかわかってんのかな?
大事なものなはずなのに邪険に扱うの?
こどもだましなこと言うのやめてほしい。1秒で嘘だとわかるんだからはっきり言えばまだましなのにさ!
シラケる。
、、、、、とおまわしに言っても言いたいことの百分の一も言えない。
おれってかなりの小心者だね。
※画像は本文と無関係。
めんどくせー

引っ越しって業者に頼んだらどのくらい費用がかかるんだろうかっつってスマホで検索したら見積り依頼ができるサイトがありました!
現在の住まいを入力して引っ越し先も入力します。
冷蔵庫がいくつ?テレビがいくつ?タンスに食器棚にベットがいくつと打ち込んで送信。
送信してから数分の後にさっそく某引っ越し業者から電話がきました。
自分が思ってたのと違うので焦りました。回答はまたメールにて届くと思ってたから。
で、見積りは実際うちにきて見てみないとわからないと言うのです。
ぐいぐい押してきます。
ちょっと業者に依頼したらどうなるんだろうか?程度の興味本意だったのでわざわざ来てもらうと断り難いので見積りを断りました。電話を切って数分!また引っ越し業者からの電話がありました。今度は別な業者です。
あれ?俺はいったいどこへ見積り依頼をしたんだろうか?と調べてみるとそのサイトをつかって依頼すると一括して各引っ越し業者へメールが届くようでした。それをみて営業として業者から連絡がくるようです。二日経った今も業者から電話来ます。
感想は「うっわッめんどくせー」
です。
そもそもまだ引っ越し先決まらないのだけど、、、、
※画像は本文と無関係
ちょっと自慢♪

今日はちと嬉しいことがありましてf(^^;
客先から作製するのに少し難があるという品物の生産依頼がありました。
でも先ずは出来るか出来ないか試作品を作らなければなりません。
うちにその製品が依頼される前は別なところで生産してたようだけど検品で6割がNGになるというとてつもなく難しいもの?
で、作ってみました。小難しい作業ではあるけどポイントごとに注意をはらえば出来ないことはなかったです。
試作サンプルを10個だけ作製し客先へ届けました。10個とも全部良品で即OKをもらいました。
どうせできるわけないと思ってた人もいたけど試作品を見るなりそそくさと居なくなりました。
担当者も安堵の表情で自分も嬉しくなりました。
こういうことの積み重ねって凄く大事だと思った今日の出来事でした。
さて、大好きなドライフルーツでも食べながらまた引っ越し談義でもしましょうか。
これうまいんだよねー♪


郡山はリビンの食料品売り場にあるこの画像の品!
こういうの何ていうのかな?カボチャの煮っころがしみたいなの(笑)
多分だけど茹でたカボチャを潰してホイップクリームと和えたものなんだけどめちゃくちゃうまい。
まえはもっとホイップクリームが多目だった気がするけど最近少なくなって残念です。でもうまいんです。
また買ってきてもらおう。
さて、毎日毎日引っ越しやら物件さがしやらの話で遅くまであーでもねーこーでもねーつってかみさんとバトルを繰り広げております。敷金礼金の話もそうだし家賃も安いにこしたことないし。間取り重視だったり立地条件が云々とか一向に話がまとまらない。
でも、実はそんな選り好みしてても先ずは理想の物件が無いのだからどうしようもない。
はやく腰を落ち着けてゆっくり過ごしたい。
片付けてたら

まだ引っ越し先の物件が決まったわけではないけども既に少しづつは片付けを進めてます。とりあえずしばらくは土日とか休みは片付けや物件の見学の日々かな?
片付けをしてるといろんなものが出てきます。blogのネタには事欠かないかも(笑)
何故か親父が昔着ていたトレーナーが家にありました!多分いわきたいら競輪のやつ。絶対誰も着ないし黄ばんで汚れてるから捨てるのだけどこれを着てる親父を覚えてる(まだ生きてます)だからちと捨てにくいf(^^;
それと約20年前に夢中になってたトイガン(エアーソフトガンやガスガンの)雑誌。
同じくいろいろお世話になってたやたらピンクの文字が並んだ雑誌なんかも出てきました。
その節はどうもお世話になりました。
その他釣りの雑誌やゴシップ雑誌?とか読みもしないのに出るわ出るわ(笑)
文庫本もかなりの量が出てきました。売りにいってもガソリン代にもならないので捨てるものは捨てます。
捨てるのだけどこの家は取り壊しなのでそのまま置いておけば一緒に処分してくれるのでその点は楽かも。
あと自分の中では貴重な貴重な2サイクルのスポーツバイク!いつか直して乗ろうと思ってたけどそれも処分。それは業者に見積り以来をしました。
ながく住んでいた分物も多くて大変です。
時間を有効に使って無理しないようにやってこう。
物件の見学

今日はめぼしい賃貸物件を4ヶ所ピックアップし不動産屋と見学してきました。
なかなか条件にピッタリ合うものはありません。妥協する余地は多少ありますけど。
今日見た最初の一軒は部屋数や総面積は申し分ないし家賃は高いけどなんとかやりくりでカバーできる感じ?。しかしお風呂の追い焚き機能が無い!うちの場合これがけっこう大事だったりします。
それと駐車場が二台目からは有料。あ、そうそう!共益費もあるからなんだかんだで
かなりな家賃になってしまう。結局(T-T)
その次も部屋数と総面積は良くても部屋の配置に難がありどうしても即決できません。
全部全滅でした(T-T)
来週も予約入れたのでまた物件見に行ってきます(´д`|||)
※画像は本文と無関係。
物件さがし!?

こんばんは。
今住んでる借家の契約解除要請があって1週間ちょい。とりあえず日曜日はめぼしい物件を何軒かピックアップしたので不動産屋と見に行きます。
どうせ出なきゃならないのならとっとと終わらせてしまいたい。
そういうふうにもおもいます。
少し落ち着いて冷静になると今住んでる家の思い出みたいなものが頭をよぎります。
自分の人生で一番長く住んだ家だしミュウが刻んだ柱のキズももう見ることができなくなる。
なんだか寂しいね。
また、ワンオク聴いて元気だそッ。
ONE OK ROCK - Clock Strikes [Official Music Video]: http://youtu.be/6YZlFdTIdzM
あれこれなはなし

ニコ生! 暇なときちょっとだけ覗いてます。
自分的には不思議な世界があるもんだなぁとf(^^;
そんな印象です(笑)
はじめて生放送を見るときは「初見です」ってのが挨拶がわり。
それでこんばんはやこんにちは的な挨拶は「わこつです」とかちょっと慣れてる人は「わこ」だけだったりして。
コメントすると「たまにコテハンお願いしまーす」とか言われたりします。
コテハンって自分のハンドルネームを残してってことなんだそうでやり方はコメントの後に例えば「@福島太郎」って入れると
福島太郎の名前で呼んでもらえます。
それと「凸待ち」ってのがあって多分視聴者からの電話のやり取りみたいのがあります!昨日みたのは電話で郷ひろみ唄ってました(笑)
おもいっきりディープな世界にカルチャーショックです(笑)(笑)(笑)
さて、そんなことはとりあえず置いといて今はとにかく次に住む賃貸物件探しです。なかなか条件がそろうところがなくて困ってます。
一軒家でかなり広い家をみつけました!しかも身内の知り合いが大家さん。でも家賃がさすがに高そうだ(T-T)
もっと日数に余裕があればいいのだけど、、、、。
今宵の枝豆はちと茹ですぎだな。
とりあえず先伸ばし!!

それにしてもワンオクのカオスミスって 良い曲ですね(^.^)
あ、どっかにカオスミスをオカスミスって書いたけど見つけてもそっとしといてください(笑)
さて、急な立ち退きで近々引っ越し作業を迫られてしまいましたがまだ次の物件を見つけたわけでもなく、、、、毎日家族会議を繰り広げております。
でも本当は、、、、年末大掃除のさいに発覚したラジコンの劣化!?のメンテをしたかったりします。こんなことかみさんに言ったら怒るの通り越して病院に入れられてしまうかも( ̄▽ ̄;)
引っ越しをさておいても気になっていたものをやらないと気がすまない。そんなへんな性格しとります。
でもあきらめるしかないんだ(笑)
とにかく!荷物まとめよう(´д`|||)
ワンオク!この曲絶対聞いて!!

ワンオクファン5日目です。こんばんは。
いやぁ~~とにかくめちゃくちゃカッコいいですねワンオク♪
ワンオク知らない人はこの曲聞いてみて!
絶対いいから♪
「 C.h.a.o.s.m.y.t.h.」
タイトルなんて読むかわからないけど(笑)
なんだか自分の仲間たちの頭文字だとか?
絶対聴いてよーーーーーーo(^o^)o
リンク貼れてなかったらYouTubeで検索してね。
ONE OK ROCK 「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」: http://youtu.be/nBqXV3fAMNo
立ち退き!?

いやはや困りました。
いま自分が住んでる賃貸住宅が老朽化を理由に取り壊しが決まりました。
うちだけじゃなく家がある敷地に建ってる家屋全部です。4軒あります。
たしかに築40年以上だからかなりのもんだけど途中いろいろ直してるから住んでてまったく問題ないし一軒家だから部屋数もあって良かったのだけど、、、、
うちは一番長く住んでますがまだ引っ越ししてきて3年くらいの家族もいます。かわいそう。
期限的には早ければ早い方がいいみたいだけどそんな急に言われてもまったく想定もしてなかったので出来るだけ引き伸ばそうと思います。とりあえず3ヶ月以内って言われたけど無理!!
今年はいろんなことでバタバタするのにそれに輪をかけてバタバタとは( TДT)
まったぐあやまっちま(-_-#)
※画像はイメージです。
スノーアタック

出かけた先で通りかかった雪道!
ジムニー乗りはついつい血が騒ぎます(笑)
ギアを四駆に入れてガタガタと上ったり下ったり、時々お尻をフリフリしながらのスノーアタックでした。
その頼もしいジムニーとも今年限りでお別れします。
いざとなると愛着がわいて寂しいですね(/。\)
ちょ~かっけーの。マジで。

既に知ってる人は知ってるとおもいますがたまたまYouTubeで音楽を聴いていたらこのバンドに出会いました!!
「ワンオクロック」と読ませるみたいですが海外では「ワンオーケーロック」と読んでる?みたいですね。
ところでこれがとにかく衝撃的でこれまでの自分史上でいくつかお気に入りなバンドはあったけどもそれを遥かに凌駕するものなんです。ま、俺が言うのもなんだけどf(^^;
気になったのでちょっと調べてみたらこれまた衝撃的でした!なんとボーカルはあの森進一と森昌子の子供だったのです。しかもボーカルこと森内貴寛は元ジャニーズであのNEWSのメンバーでした。
ある不祥事?でNEWSを脱退したようですね。
とにかく曲を聴いているとどんどん引き込まれていく自分が分かります!ほんとに素晴らしくパワーを感じました。
歌詞のほとんどはボーカルが書いているようで作曲もしてますからその才能には驚かされます。そればかりでなく歌は英語と日本語で表現されるけどその英語力がはんぱないです。なんなら曲中の日本語の方がたどたどしいくらいです(笑)
その英語力は英語知らない自分が聞いても凄いとわかります(なんじゃそりゃ?)
YouTubeでみるPVではボーカルのアグレッシブな動きも実に曲に合っていてカッコいい。そのPV撮影もおそらく凄い人達が絡んでるんだろうなぁと思わされます。
ザクッというとNEWSを脱退した後つまらなそうにしてる森内貴寛をギターのToruがバンドに誘ったことからこのワンオクが生まれたということらしいです。(間違ってないかな?)
ONE OK Rock
ボーカル=Taka / ギター=Toru / ベース=Ryota / ドラムス=Tomoya このメンバーで構成されてます。
最初になんとなく聴いてたらおそらくどっかの海外のアニメオタクなボーカルが歌ってんのかなぁと思いました。よくPVを見てみると歌ってるのは東洋人?じゃあハーフの人かな?さらに見てみるとあれ?他のメンバーも東洋人?
まったく疑問だらけのバンドにすぐ検索して調べるとなんと純国産だったのです。驚いた。そのくらい英語がネイティブです。
ボーカルの英語力と声質、音楽性、そしてそれりを引き立てるPVの素晴らしさ!全てが合致してとんでもないバンドになってるとおもいました。
結成は2005年からのようだけど自分ははじめて知りました。映画版のるろうにやゲームの音楽にもなってるようですがもっといろいろなメディアから紹介されてもよいとおもうし日本にもこんなに凄いバンドがあるんだぞ!と海外にもアピールしてほしいです。
本当にカッコいいです。
どの曲もカッコいいしバラードも良いです。
まだ全部聴いてないけどいまのところ自分の中でのベスト3は~
1位=The Beginning
2位=clock strikes
3位=Liar
知らない人は是非是非YouTubeで聴いてみてくださいなd=(^o^)=b
また大雪になったりして?

仕事終わって帰ろうとしたらけっこうな量の雪が降ってました。
数十分で道路もあっという間に雪がつもりました。
雪の粒が大きくて湿ってるのでこのまま降り続けば去年の大雪みたいになるかも(T-T)
明日は須賀川の客先へ行く都合があるので勘弁してほしいです。
とりあえず朝の雪掻きは免れませんねf(^^;
今年の目標!?

こんばんは。
今年の目標だけどいくつかあるうちのひとつに歯医者へ行くことがあります。
おかげさまでこの歳まで1度も歯が痛くなるということもなく目に見えるところには歯石もありません。タバコをやめてからは歯の裏のヤニもありません。
でもさすがに何も無いわけないと思い1度は歯医者さんへ点検?みたいなかんじで受けてみようと思います。
虫歯って親から移されるとテレビで見たことがあります!子供のころに親からチュウをされたり口移しでご飯食べさせられたり?
親に愛されなかったW自分は幸いにして親の虫歯菌を受け継がなくて済んだかとおもうとホッとします。そこらへんは感謝感謝です。
ただ歯医者へ行くのも若干こわいです。万が一「お前はすでに死んでいる」的なことを言われたらどうしようとか(笑)
そんなおもいが腰を重くさせるんだとおもいます。
鮫の歯は予備があとからあとからいくらでも出てくるって聞きました。
OLFAの刃は先を折れば何回も新しい刃に換わります。だのに人間の永久歯はたった1度だけ!大事にしなければ(-。-)y-~
寒くない!?

ん~、やっぱり寒くない。
なんだか今回の冬は寒くない。いまだに水道も凍結しないしなにより俺がももひきはかなくてもチャリ通できてる。
寒いのがだいっきらいだから嬉しいんだけど今日なんて仕事帰りぶあついジャンパー着てゴツい手袋してネックウォーマーして帰ったら汗かいてました(笑)
瞬間的?に寒く感じるときはあるけど平均的にあたたかい印象です。
そう言えば先日インフルエンザでダウンした客先の担当者さんが出勤してました。
でもみんなに避けられてました(笑)
本人がやる気あっても移しちゃうとあれだもんねf(^^;
ちなみに自分の風邪はランニングで吹き飛ばしましたd=(^o^)=b
※画像は本文と無関係
お昼にオフ会?



今日は午前中に友達から突然のお誘いが!
その時点でまだパジャマ姿だったですがマッハで着替えて待ち合わせ場所へ。
そのまた友達の親が経営してるというラーメン屋さんへ行きました。
場所は郡山は県道6号線沿いの静町にある「彩華飯店」というお店です。
画像は辛味噌タンメン?だったかな?野菜がとても多くて辛さも丁度良く美味しかったです。それと写真撮り忘れましたが餃子がモチモチジューシーで感動しましたd=(^o^)=b
そのあとはうねめ通り(軍用道路)は桑野にあるMAPLEさんへ。
お店が移転する前はちょくちょく行ってましたが移転後は初めてでした。
雰囲気もがらりと変わりこれまたお洒落な雰囲気でコーヒーが飲めます♪
また遊びに行こう(^o^)
ラーメンとコーヒーでアルコールの無いオフ会?となりました(笑)
ニコ生を視聴してみた

ひょんなことからニコニコ動画を視聴してみたくなり登録してみました。
生放送でいろいろやってるみたいなんですが女の子の放送だと画面いっぱいに右から左へとコメントが流れてその人気の度合いが分かります。
逆に男の放送だと来場者数が6人とか(笑)コメントもゼロだとか(笑)
厳しいですね。
でも面白いんです。たまたま自分が知ってる場所での生放送を見つけました。しかしコメントはほとんどありません。それでコメントしてみました!はじめてだったのでけっこうドキドキ。
たわいもないコメントでしたがちゃんと受けた人がそれに返事をしてくれるんです。多分あまりコメントが無い放送だからこそだと思いますがちゃんとリアルタイムでキャッチボールが出来るんです。
おもしろいものがあるんですねf(^^;
※画像はイメージです