第三回『手作り市』でした。



おはようございます(^O^)/


本当なら夕べのうちに書きたかったけど携帯を開くと睡魔に襲われ断念しました〜。


昨日は須賀川市の須賀川アリーナ斜め向かい?にある『はたけんぼ』で『第三回手作り市』に参加して参りましたp(^^)q


朝から雨が降る天気でしたがちょうど搬入時間くらいから雨はとりあえず上がり、やっぱり自分は晴れ男なんだと実感してみたり(爆ッ)


少し早い出だしで9時搬入、10時開催、なのに私は8時30分に到着しほぼ一番乗りで準備を始めました(笑)


ぼちぼちすると顔見知りな他の参加者さんも来はじめて少し安心しましたf^_^;


開催時間より早い時間からお客さんが集まりはじめて俄かに活気が出てきましたよ。


途中に知り合いの方が仕事を抜け出して遊びに来てくれ差し入れまでいただいてしまいました(^O^)/

どうもごちそうさまです。


マラソンでお世話になったTAKAさんも怪しい天気の中!遊びに来てくれました。とても励みになりました(*^▽^*)/


ありがとうございます。



全体を通して販売だけでなく出会いや様々なためになる話しやはたまた命の尊さや再会?などなど本当に楽しかった一日でした。



誘ってくれたキノサトの香さん!


ありがとうございます。

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたしますo(≧∀≦)o



それとこのイベントで出会った子猫があまりに可愛かったので後々に画像をアップしまっす。




〜(*^▽^*)/





  

明日ははたけんぼ〜(*^▽^*)/



こんばんは



明日は須賀川のはたけんぼで


『手作り市』


に参加しま〜す


詳しくはキノサト、香さんのblogでご確認下さ〜い(^O^)/



もぅぶっちゃけます


明日も天気悪いと思いますが遠路遥々足元が悪いなか!どうぞがんばって気をつけて皆様お越し願いますぅ。



〜o(≧∀≦)oダーッ






  

批難ゴーゴー。



(ミュウ三連発



こんばんは


今日は雨は降ったり止んだりでしたか?


一度だけ外回りに出掛けた時は運よく晴れてましたね(^O^)/


得意先の会社さん!休憩所には自販機があります


いつも行った時には缶コーヒーを買って飲むのが楽しみで(^^ゞ


ですがこの時期はやはりコーヒーより冷たいお茶にしようとお茶のボタンを押しましたp(^^)q



ちょうど私が買った一本で売切れのランプが点いたので私はラッキーでした



って、思ったのはつかの間


休憩をとりに来たパートさん達が自販機の前でお茶が売切れてると大騒ぎ!


私は最後のお茶を飲みながら椅子にかけてましたがさすがにいたたまれなくて帰りました(笑)



きっとあのパートさん 怒ってただろうなぁ〜(´Д`;)


〜怖かった


食べ物の恨みは怖いって聞くけど飲み物の恨みは怖いなんて聞かないから大丈夫ですよね〜(^O^)/



ごめんなさいm(_ _)m




  

なにげに初体験〜。



各地で夏休みのイベントがありますね!

うちもこの夏は北から南へとあちこちイベントにひっぱりだこですf^_^;


そんな中で社長が少しでも子供たちを楽しませてあげようと思い付いたのが〜


画像の竹トンボ(^O^)/


ありきたりだけど親子で協力しあって作れたらきっと楽しいでしょうねO(≧∇≦)o


まだ思案の段階だけどf^_^;



で、おもむろに社長がこう言いました


『一応聞くけどおまえは竹トンボ作れるか?』



はッ! 記憶を遡っても作った記憶が無いッ(°д°;)


して、作らされました(笑)


ま、わたしにかかればこの程度のものは難無く作れますよって(*^o^*)



って 事で画像の竹トンボはわたくし人生初と相成りましたm(_ _)m






※ ご報告ですが今週末、30日土曜日は須賀川、はたけんぼで(前回雨で延期?になった)イベントに単身参加致します。

皆様お誘い合わせのうえ!御来場願います(*^▽^*)/



(このイベントでは本文中の竹トンボ工作はございません)



  

穴の向こうから誰かが見てる(°д°)

(画像は本文と無関係)



こんばんは


今宵は私の恐怖体験をお聞きください

もぅ、本当に先程の話しです(≧ε≦)


仕事が終わり戸締まりをして帰ろうとしました。



シャッターを下ろす時にはフック状の1メートル程の棒でシャッター下側にある楕円の穴にフックを引っ掛けて下ろしますでしょ?



あの楕円の穴の向こうからなにやら誰かこっちを見てます

棒を近付けると一瞬引っ込みますが離すとまたジロってこっちをのぞきます(°д°;)



で、そんなことしてたらいつまでも帰れないので思い切ってシャッターを下げました



すごく怖かったですがそのあと奴がどうなったか?は想像したくありません( ̄▽ ̄;)





つっても明日またシャッター上げるの自分なんだよな〜





  

喫煙!5ヶ月。体の変化と心の変化。


こんばんは


タバコを止めてもうすぐ5ヶ月になります


期待した運動能力の飛躍的なアップには繋がらず逆に着いてしまった2〜3キロの脂肪のせいで体が重く感じます(´Д`;)


幸い、ランニングでいつものコースのベストタイム?はだいたい維持してます。

それよか早くもならずに禁煙の効果は期待ハズレだったのでしょうか?



さて、先にものべましたが禁煙によりやっぱり太りました


それは想定してましたけど(^^ゞ


気になる体の変化?が若干ありまして



例えば過去15年以上できた事が無かった口内炎が先日突然現れたり(´Д`;)


なぜか耳たぶにシコリ(ニキビみたいなやつ)ができて痛かったり( ;_;)


小遣いが浮いたからって飲む回数が増えたり


あ、最後のは関係無いっすね(-。-;)



ま〜、探せばちらほら出て来ますよ



自分はタバコはやめれたと思いますがそれで得たものは当然あるけど失ったものももちろんありますよね


失って悲しいって思ったのはタバコの煙りを燻らす自分?


なんていうんだろう?


自分+タバコって今までセットだった訳で


ASS`Y品だったのが急に単品扱いになったみたいな( ̄▽ ̄;)


うまく表現出来ませんが体の一部を失った感覚なんですf^_^;


だって二十うん年吸い続けて来たわけだし



とにかく口は寂しいのでいつも口の中がミンティアくさいです


この先またどういう風に体と心に変化が起きるかわかりませんがまた何か気がついたら書き留めておこう




(画像は無関係です)




  

モラルって・・・




こんばんは


うちの軒先は広い空き地になっていましてその一角はちゃんと車庫証明を取ってる私の駐車場です。


このほどいわきからの避難者さんが多数いらっしゃいました。それにより駐車場の需要がありレイアウトを見直してきちんと区分しました。


今までは私とカミさんの車だけでしたがそれ以外に3台の車が入る事になったのでこれまで以上にこの空き地スペースの活用をきちんとしないとなりませんでした。


大家さんも一度空き地を使う人を集めて簡単な説明をしました。


これによりなんのトラブルもなく普通に生活出来る予定だったのですが〜



どういう訳か! 見た目空き地に車が増えたからなのかなぁ

入り安くなったのか?全く関係ない部外者が平然と車をここに停めるようになったのです


そればかりかタイヤやら何やらと不法投棄される有様で


車の出入り口の真ん中に自転車を停めたり


だから注意書を自転車のカゴに入れたらぶん投げて帰りやがった(笑)


そんな中で先日の話しですがうちの近くの某学校では夕方から夜にかけて体育館を使っていろいろ週を通してやってます。

それは全然良い事だし自分も交ざって一緒に体動かしたいくらいです

だからそれにたいする批判じゃありませぬぞ


問題はその送り迎えの車です。


以前でも狭い路地裏に送迎の車が押し寄せ普通に通行する車の妨げになってました。


私もちょうど仕事帰りにその時間帯にぶつかって家に帰れず何回漏らしそうになったか(´Д`;)


そりゃ〜もぅ 噂の!東京マガジンで取材に来て〜って感じです


で、ある時 どうどうと駐車場に入って来たワンボックス!

多分、体育館に迎えに来たっぽぃのですが延々30分くらいエンジンかけっぱなし

時間は19時30分。


近所には赤ちゃんがいる家もあります

エアコンを着けてるようで頻繁にエンジンの音が高くなりブ〜ンって音がガラスを震わし家中に響きます


私は温厚?なので我慢してりゃ〜そのうち帰るさ〜っ(-。-;)


て思ってましたらその車から1番近いお宅から電話が来ました!


うるさくてかなわないどうにかしてくれって事です。


そうなんです。今年班長の私はこんな面倒な事の処理役にもならねば!なのです


しかたなく行きました。


で、そのやり取りが呆れるばかりで




私、『すいませ〜ん、私有地なので部外者の駐車はご遠慮下さい。そしてエンジンの音が近隣の方達の迷惑になってますよ』



相手(30代男性)『すみませんでした。今日は掃除で8時まで掛かるみたいでそれまでここに停めさせてくれませんか?』



えッ!なんと手前勝手な事を言うな〜って思いましたが私も鬼ではないので〜



私、『であれば今日だけ特別に8時までを上限に停めても構いませんがエンジンは止めていただけますか?』


すると〜



相手、『小さい子供を乗せてますので車内の温度管理が出来なくなるんですよ』


あ〜そうですか



私、『じゃ、すみませんがこの先に行くと別に車が停められそうな所があるのでそちらに行って下さい』



相手、『そっちはエンジンかけてても構わないんですか?』


私、『・・・知りません』


相手、(突然豹変し)『あんたさっきから聞いてればさー、こっちは子供つれて迎えに来てるのにどうすればいいんだよ



とっくに呆れてますがここまでとは


普通の理屈が通らない相手そう(´Д`;)


見た感じ真面目な社会人なんですよ




このときは本当に冷静に対応してましたが後から沸々と沸き上がる怒り



言いたい事はいっぱいあるけどこの辺にしときます(^^ゞ



でも一つだけ〜



けど、やっぱやめた(´Д`;)





  

あって無いようなカミさんのシフト。



こんばんは


今の時期?庭に咲いてた花と鼻です。


我ながらつまらな過ぎる(-"-;)ゴゴゴゴ〜



さて、今日はカミさんのバイトは夜8時からで本人ものんびりしていました。


いつもなら5時からの勤務になるので4時過ぎくらいに出ていきます。



しかし何やらバイト先から昼過ぎ頃に着信が!


とっさに殺気を感じたうちのカミさん

だいたいバイト先からのこんな電話は早出の要請なんですよ


ちょっと間を空けてからカミさん側からバイト先に電話しました。



するとやはり早出の依頼の様子です。


直接話しを聞いて無いので多分ですが内容は本来来るはずだったバイトさんが階段を踏み外し指を怪我して来られなくなったっぽぃ内容です。


で、それに対してカミさんがとった対抗作は〜



なんと私が風邪をひいて寝込んでしまった?みたいな事言ってるのです


私はそれをトイレの中で延々聞いてました( ̄▽ ̄;)



もちろんそれはカミさんが時間稼ぎのためについた嘘八百ですが言われた私はたまりません


むこうからすれば『風邪くらいでカミさんに世話してもらわなきゃならないなんて!なんて情けない旦那!』って絶対思われますよね?



そう思われるのは辛いので元気いっぱいな姿で元気よくカミさんのバイトする飲食店に行っちゃおうかな?なんて思ったけどそしたら今度はカミさんの反感を買いますよね(´Д`;)



どのみち情けない話しですねぃ(T-T)



こまった こまった(笑)




  

絵文字に見る人気の度合い。





うさぎ好きのひと〜

さぁ、いますぐ立ち上がろう〜



って思ったことありませんか?


うさぎをもっとメジャーな存在になんつって。




私の携帯に入ってるメインの絵文字!


ちょっと気になりました



私はたまたま猫好きだから40のオッサンでも『』ってこんな感じの猫の絵文字は多用いたします


猫の絵文字はこの他にもたくさんラインナップが出揃ってましてその日の気分を猫に置き換えて表現する事が可能です。

本当はね、語尾に『なんとかかんとかだニャー』とか書きたいくらいですがえ〜はぃ(-。-;)


それは止めときますニャーあ、やっちった(焦っ)



そんなとき!やっぱりうさぎ好きな方ってメールとかblogとかで使うのにうさぎの絵文字のラインナップが充実してたらうれしいですよね?


なんといってもうさぎの絵文字は『』←これしかありません


しかも無表情だし動かないしなぜか黄色いから根本的にうさぎかどうかも怪しい(;¬_¬)


極端なはなしうさぎ好きな方々はメールで気分を伝えるときどうしてるのでしょうか?


『今日はボーリングですごく楽しかったです


ってこのうさぎを入れてもまったく気持ちが伝わらない


これは一大事です。


本当は伝えたい知ってもらいたいって思う心の奥に秘めた感情のニュアンスの表現がこれによって妨げられる


なぜ今まで話題にものらなかったのか不思議なくらいです



な〜んて事を書いてたら大変な事に気が付きました



なんと絵文字不足はうさぎだけにとどまりませんでした!


犬好きなみなさ〜ん

た、た、た、大変で〜す(°д°;)


犬の絵文字が『』しかありません


しかもこれもまた無表情だし黄色いし耳尖ってるし動かないしどっちかっつーとキツネっぽい



『今日はボーリングですごく楽しかったです


って ありえね〜(´Д`;)


世の中ペットの大半は犬か猫か!くらいなのにね



その他、マイナーなのか?やはりクマとかパンダとかコアラとかありますが気分の表現が出来るようなラインナップではありません。



本当に困った話しですよね? ねッ?



・・・・( ̄▽ ̄;)



しっかしま〜、あんまり絵文字多用するとこの絵文字に対応してない携帯やパソコンのブラウザでは文字化けするんですかね?


一生懸命自己表現してもかえって呪文みたいな文章になってたりして(´Д`;)




つ〜か、せっかく週末にどーでもいいネタ長々とごめんなさい





(画像は本文と無関係)




  

めりこんでます。



見てください


うちのミュウが枕代わりにしてる椅子の横棒が(°д°;)


顔面にめりこんでます


く、苦しそう(´Д`;)


人間だったらおもいっきり顔面に跡が残りそうだね



あ、そういえば日曜日のカミさん!


寝起きはたいがい顔面に枕の縫い目の跡が着いてるんですよね〜( ̄▽ ̄;)



んで昼頃まで着いたまんまだからー



つって自分の顔面にもやっぱり着いてたりするんですよ(-。-;)



寝相はよくしなきゃ〜ねf^_^;






  

100均で見つけた優れもの。



こんばんは(^O^)/


先日とある100円ショップのペットコーナーで見つけた猫の抜け毛処理用?のブラシ!


何気なく購入し使ってみました


これまで多種多様な抜け毛処理グッズを試しましたがどれも満足行くものはなかったのですが


しかーし、今回はなかなかの優れものでした


何回かブラッシングすると今まで溜まっていた抜け毛がモッフモフに〜( ̄▽ ̄;)



うまく抜け毛を処理出来なかったミュウの背中は時々毛玉が凝り固まって大変でしたがこれでもう安心


はやくつかってやれれば良かったね


ミュウごめんね



処理が済んだミュウの背中はなんだかシュッとして涼しそうです




  

連休最後は焼き肉〜でした。



こんばんは


今日は雨降りでしたがずっと続いたあの暑さから開放されてよかったです


最近!若干肉肉病の禁断症状に悩まされていました


待てど暮らせどBBQの召集が来ず(笑)


このままでは生命の危機!と 緊急で焼肉屋へ行きました


実は昨日は震災の影響でお休みしていた須賀川の『スタミナ太郎』が再オープンだったです。


しかもオープンニングイベントであの有名な『十勝牛』がディナータイムに登場するとか!!


しかしディナータイムに入店したにもかかわらず十勝牛が並んだのはラスト20分頃


すでにお腹いっぱいであまり食べれませんでしたがやはり国産は美味しかったです



そんなこんなの焼き肉食べ放題!



久しぶりに堪能出来ました









  

ラブホにせんにゅう〜



さてさて


何やら物議を醸し出しそうなネタになりました


このネタ!前記事の続きですよ


車で出掛けた自分!

あまりの暑さにダウンしてしまい近くにあったラブホに緊急避難した次第です


と、あえてこの程度の説明だけにしときま〜す(笑)



まず休憩の金額につられて入った場所はある地区のある老舗?的なラブホテル

しかしさすがの三連休!ちゃっかり客の足元見やがってますねちと割高になってますた


宿泊もリーズナブルなだけに結構古い内装!



ってか、綺麗な内装のラブホしらねーし(-。-;)ハィハィ。



中には何かアトラクション的な物がいろいろあってカラオケはもちろん!スロットゲームもありました(^O^)/


でもロデオマシン?はなんの目的があるのかわかりませーん(^O^)/



お子様連れで来ても全然イケちゃう感じですねぃ



しかしそれはそれ!


さすがのラブホには当然と思うものもありますよてf^_^;


ひろ〜いベットの枕元には当然のよに今DOMEがッf^_^;



あと田舎?でよくみる産みたてタマゴの販売機によく似た販売機が設置されてて


中を覗くとやっぱりタマゴ〜?


いやいやッ もうちょい小さい


しかも更によくみるとタマゴとは似ても似つかないものなどが( ̄▽ ̄;)でも見慣れてるし



お子様連れの方はご注意下さいねf^_^;


〜つか行かね〜かッ



そんなこんなで3時間の休憩時間をたっぷりつかって自分の目的を果たした私はさっぱり?としてラブホを後に致しました


〜(笑)



やれ原発だ〜セシウムだ〜って騒いでる昨今!こんなバカバカしいネタもたまには良くないすか?


さて、今日から須賀川のスタミナ太郎が復活ですね


スタミナつけてきま〜す(*^▽^*)/





  

く、くるまがーッそして私の体がッ。



こんばんは


今日も室内の温度は35度を指し、湿度は約60パーセント


熱すぎます


普段出来るだけ車の使用を控えてる私は今日はちょっと車を使う用事があったので熱い車に恐る恐る近づいてみる(-。-;)



ドアを開けたら案の定!中からなにものも焼き尽くすかの如く熱した熱風が私を襲いました



そういえば自分の車!


最後に乗ったのは一週間前


しかも熱がこもらないように窓を少しだけ開けた状態だったです。


で、な、なんと車内にまで蜘蛛の巣がはっていました


でもよ〜く見たら巣の中心で蜘蛛が燃え尽きていましたf^_^;


エアコンが壊れて使えない私の車はそのまま今日は走る棺桶(´Д`;)



乗り込んだとたんに滝のような汗。



そして出先ではとんでもない事になってしまったのです( ̄▽ ̄;)



このとんでもない事は後でネタにするかどうかもっか私案中です


しないかもしんないのであしからず




  

ふっか〜つ。



おはようございます(^O^)/


清々しい?朝ですね



でも今日も暑くなるんでしょうね




はてさて? 今日はどんな一日になるのやら



あッ そういえば!明日は須賀川の『スタミナ太郎』が再オープンする日じゃあ〜りませんか(°д°;)


また肉肉病になりかけてるんでね


こりゃ〜行かねばならねばですo(≧∀≦)o








  

今日はお出かけランチ~。



こんばんは

今日も本当に暑かった(´Д`;)


近所にあるトマオニに昼ご飯を食べに行きましたが食欲がわかずに自分は冷たいスイーツでf^_^;





カミさんはガッツリ日替わりのハンバーグを注文!


ちょっとシステムが変わってましたね!

なんとドリンクバーが新設されてました


帰りもあちこち寄り道してアイス食べたりしてました。



本当に暑い一日でしたね



では、また


  


大事な電話だとおもって。





そりゃ〜ミュウも不細工になりますよ




今日職場に一本の電話が鳴り響きました。


手が塞がっていましたがかろうじて電話に出ると〜



相手は携帯なのか通話状況が悪くてよく聞き取れません



申し訳ありませんと伝えると かすかにまた時間を空けて電話致しますと聞こえました。



30〜40分くらいでまた同じ人から電話が来ましたが肝心の用件がよく聞き取れません


最後にまた『電話します』ってだけはかろうじて聞こえる( ̄▽ ̄)



またある程度時間が空いて同じ人から電話が

で、やっぱり聞き取れない



なんて事を3回も繰り返したからよほど重要な用件だと思いますよねー(-_-)


なもんだから外回りも出来ずに電話番してました



4回目にしてやっとこすっとこクリアーな音声o(≧∀≦)o



すると〜


相手=『大変申し訳ありませんでした。私は○○○コーポレーションの○○と申しますが、ちょうど御社の近くにおりますので是非!ご紹介した商品があり・・・・』



私=『いえッ 結構です



〜プチッ(電話切る音)




セールスのために一日無駄にしたッ



新手のセールスならご用心(;`皿´)








  

悪の化身か?正義の味方か?



ってぐらいなんかかっちょい〜模様の『ガ』発見


二匹いたらガが二つでレディー・ガガとかほざきたかったけど今回はレディー・ガですねぃ


わ〜ッ つまんねッ(´Д`;)


でもこんな模様の装飾を仮面に施したヒーローとかなんか居そうじゃね!


〜いね〜か?


正義の味方っていえば自分は一度もリアルタイムで見た事ないけど頭からパ○ティーを被った永井 豪作の『まぼろしパ○ティー』ってあったよね(´Д`;)


女の人がパ○ティー被って正義の味方になるやつ


今考えるととんでもないアニメがあったもんだ


だってあの頃?しずかちゃんの入浴シーンでさえドキドキしたのにねー


そんなこと考えてたらまだあるよ!


まいっちんぐマチコ先生とかドロンジョ様とか・・・・


あー、そういえばがんばれ!!ロボコンに出てたロビンちゃんがめさ可愛かった


頭のぴょんぴょんしたやつが当時は不思議だった記憶があるなf^_^;





・・・なんで『ガ』一匹からこんな話しに( ̄▽ ̄;)







  

一段落つきすぎ(´Д`;)


こんばんは


ここ最近おかげさまで忙しい日々を過ごさせていただきました



通常の生産活動以外にも設計や試作依頼など重なって。


あれやこれやと慌ただしくもまだまだ全盛期?程の忙しさにはならないので景気が良かった時代はどんたけ忙しかったのか?とか(´Д`;)



それもそのはず!


忙しいといってもちゃんと午後6時過ぎくらいには家に帰れますゆえ


昔は朝7時に出勤して帰りは次の日の午前4時なんてざらでしたよ


現在は日中に根詰めて作業をすれば午後6時くらいに帰れますが今はこのくらいが程良かったりしてf^_^;



な〜んて思ってると今の仕事ってコンスタントに繋がる仕事じゃないからダーッっとさばいてあと暇になるパターンがあるんですよね〜





困った 困った



そんな手空きになった私を見透かしたかのようにまた近々東京へお呼ばれ!


もちろん出張です。


それ以外にも来月再来月は東京でイベント参加も!


この夏な何回東京へ行くんだろうか?


おっきな地震来ないでねってひそかに祈ります



今日も強い雨が降りましたが部屋の中は暑いまま(;´д`)


ミュウもひんやりした新聞紙の上で眠りこけていますね




では、また




  

ゼロ・コーラのゼリーだど。





あっつぃ あっつぃなー


わんばんこ



えー、なんかめずらしもの発見しました


なんと〜



ゼロ・コーラのゼリーです


同じくカロリーもゼロ


量もたっぷりめなのでかなり嬉しいですよo(≧∀≦)o


今夜のデザートはこれに決まり



では、また