もくとう。
こんばんは

激しい雨です

チャリで帰れないから会社の車パクって来ましたよ〜

さて、今日で震災から四ヶ月!
あの時間に黙祷をしようとしたら東京のお客さんから電話がッ

案の定!話しは長引きその時間が来てしまいました

仕方ないので
『すいませ〜ん・・・』
と事情を告げるとお客さんも『では、私も一緒に・・・』とf^_^;
なんだか一緒に黙祷してくれたその気持ちが嬉しかったですよ

ありがとうございましたm(_ _)m
ミュウの情けない顔〜
今日もまた尋常じゃない暑さでしたねぃ

こんなに暑いのにミュウが自分の家が欲しいと訴えるので汗だくになりながらダンボールで家を造って差し上げました

あまりに酷い家なのでその全貌はお見せできませんが


すぐダンボールハウスに入居しましたがやっぱり暑いのか顔だけ出してますf^_^;
かなりおまぬけさんな顔ですね

さて、今日もまた大きめな地震がありましたね

実は寝室の扉!
立て付けがきつくて開け閉めが容易でなかったけど今日の地震で直りました(^^ゞ
しかし浴室の扉は閉めた時にカチャッっとならなくなったり(´Д`;)だから開いちゃう(笑)
ん〜、自分も『家がほしぃ〜』って甘えたら建ててくれる人居ないかな?
もちろん無料で

何言ってんだこのご時世に

〜m(_ _)m
マ、マ、マッチョメーン♪
今日は朝から恐ろしいくらい暑いですね(;´д`)
何もする気がいたしません

なのでblog書きます

先日!気になった事があったのでちと書いてみます

昨日ある土産物屋さんに立ち寄った時の話しなんです。
店内はさすがに観光客が少ないから閑古鳥が鳴く状態。
節電なのか冷房は余り効いてなくて扇風機がフル回転してました。
しかもその扇風機の風の先はレジに座ってたオッサンに向けられています。
それにもかかわらずオッサンは汗だくで白いTシャツの袖を更にまくってノースリーブ?にしてました。
ところが!なんですよ

そのオッサンの肩から肘までの均整のとれた筋肉美があまりに素晴らしいッ。
筋肉の上を這う様に張り巡らす血管も腕の動きと共に脈動する感じが伝わります。
肩の筋肉と上腕二等筋のねじれ具合があの往年のカンフースター!ブルース・リーを彷彿とさせます。
決して太くはないけどとにかく見事なんです

心なしかレジを打ってもらってるご婦人さんも目がうっとりしてるような!
年は多分50代半ばくらいだけどよく見れば結構ワイルダー。
更によく見ればどこにでも居そうな土いじりの上手そうなオッサン。
回りに居た客の殿方さん達もまるで女性のパンチラでも見るかのような眼差しでそのジェラシーを押し殺しながらそのオッサンを見ています。
もちろん私もそんな怪しい雰囲気を醸し出しながらオッサンをがん見していました(焦っ)
この夏はノースリーブでき〜まりッ

今日一日は〜
こんばんは

今日は絶対ランニングするぞ!と意気込んでいましたが夕べ借りてきた映画を観まくったおかげでやっぱり寝坊。
蒸し暑さで目が覚めたのが8時近かったかな?
朝から何やらうちに水道工事が入っていましたがそのおじさんのとなりで顔洗って歯磨いて着替えて準備体操してなんて事をなんの恥じらいもなく出来てしまう自分にさすがに40っていう貫禄を感じました。
工事のおじさんが汗まみれで仕事してたのでなんだか忍びなく思いそっと扇風機の風を向けてあげました(笑)
で、いざ走りにいくとハンパない暑さ

地面から照り返す熱気があっという間に体力を奪っていきます。
それでもなんとか11キロは走り切りましたが家までの約1500メートルは歩いて帰りました。
次は絶対早起きしようと思いました。
走る前の体重と走った後の差が3キロ!
たった1時間で3キロもの水分が放出されました(笑)
なので放出した分また補給しようとドライブをかねて三春の里へ。
ところがこれまた暑いのなんのって(;´д`)
まるで車の中はオーブンレンジ

度々バス釣りで行ってた場所に仮設住宅が立ち並んでいて普通なら観光客が車を停めてた駐車場には消防車?数台が待機し、確か花とか育ててたビニールハウスにはぎっしりと救援物資が積められていました。
そんな状況を見てあらためてこの原発問題を含め災害はまだまだ最中なんだと実感しました。
で、たしかそこにあったと思ったソフトクリーム屋さんは営業してる様子はなく近くにいた女性に尋ねると移転したとか?
ソフトクリームが食べたいと思って来たのに食べそびれてしまったけど結構どこでも売ってるから適当なところで買ったソフトクリームが案外美味くてびっくり。
昼食は道沿いにあったいかにも老舗っぽぃそば屋さんで私はあったか〜い山菜そばをチョイス!汗ダラダラで食べました

カミさんはさすがにざるそばでした。
帰宅して間もなく少しだけ雨が降りました。
ちょ〜っとだけ涼しくなったかな?f^_^;
そんなこんなの今日一日でした。
復興。
放射線レベルを下げるため!ひまわりを植えよう(^O^)/
つってこの夏はあちこちにひまわりが見れそうですね

あちこちっていえば今うちの会社周辺から瓦を叩く音が四方八方から聞こえて来ます。
カンカン トントン ベンベン ムンムン・・・・
あ、なんだか違う音も雑ざってますが

先日の大雨で修理を急がせたかな?f^_^;
しかし今日は朝から蒸し暑かったですね

夜中?の地震もしばらくぶりにおっきかったです

カミさんは私を見捨てて寝室から逃げました(焦っ)
逃げ足だけは尋常じゃないスピードでした( ̄▽ ̄;)
束縛しないで。
はぃ。 タイトル!
びっくりしますねー(^O^)/
私じゃ無いですよ(笑)
うちのミュウが縛られちゃいました

なんちてf^_^;
・・・そんなオチです

まぁ、猫たるもの!紐を与えると目の色変えて飛びついて来ますよ

たんに好きだからなのか?
それとも本能を刺激されるのか?
ひとしきり遊んだ後は情けない顔で休んでます(>3<)
もう年だから無理しないでね

本能を刺激される?といえば今日は七夕っすね。
年に一度しか会えないんだからそりゃもう今夜は大変な事に

私の願いは一つだけ〜

紐は使わないでね(^^ゞ本能刺激されちゃうから!
あー、なんだ今日のblogは(´Д`;)ダメだコリャ

最近よくきくこの名前。
こんばんは

あまり芸能ネタに明るくない私ですが最近よく聞く?見る?人!
『ナオト・インティライミ』
カミさんと二人で最近よくテレビに出るよね〜
とか話ししてました。
本当に名前がインパクトありすぎで歌なんか全然わかりません

おまけに頭の中が『ナオト・インティライミ』がエンドレス

インティライミ?の意味が分からないから調べました

INTIが太陽でRAYMIが祭りって意味があるみたいですね(^^ゞ
カミさんにそういう意味だって

じゃ、ナオトはどんな意味?
って聞かれちゃいました

そりゃー親に聞いてくんなませ〜

さて、今日は仕事でお客さんに呼ばれて須賀川にある客先本社で品質会議に参加させられましたf^_^;
3時間におよぶ会議の中でマニュアル通りに進行する話し合い!
突っ込みどころ満載だけど絶対誰も突っ込むな

あいもかわらずこんな品質会議ならやる意味ないよ!
それにしてもこんな会議中でも・・・・
・・・ナオト・・・
・・・・インティ
ライミ・・・
今朝の雨の影響!
こんばんは

今朝の雨はハンパなかったですね

ちょうど出勤しようかと思った矢先でした

昨日は仕事帰りに降られたし(笑)
朝の雨では自宅近くで住宅建築中のところにある仮設トイレが斜めってました( ̄▽ ̄;)入ってたらどうしましょー。
途中の道ではまるで川の様に

駐車場に隣接するお宅の庭からは土砂が大量に流出したり。
なんか普通と違う?からこれもあの地震で地盤がいろんなことになったからなのかな?
なんとも梅雨らしくない激しい雨!
注意致しましょう。
〜(´Д`;)
帰りたい帰れない気持ちうらはら・・・
どっかで聞いたような聞かないようなf^_^;
わんばんこ

そろそろ帰ろうかと思った時に〜
動かしてた機会の調子が悪い事に気がついて

原因を調べてる間にどんどん外が暗くなってきました

すると雨がザーザーと降っておまけに雷様まで降りてきたし( ̄▽ ̄;)
帰るに帰れない!
こんなときチャリ通は厳しいよね(≧ω≦)
あっちでゴロゴロ

こっちでゴロゴロ

私のお腹もゴロゴロで〜す(´Д`;)
↑あ、これゲリみたいになってるけどお腹が空いてるの意味でゴロゴロです。
・・・・ゴロゴロって言わねぇか( ̄▽ ̄;)グーグーかな?
なんて書いてるうちに雨止んだっぽぃ

ソッコー帰ります

結局走ったら・・・・・危なかった。
まだ涼しい早朝にランニングしたかったけどあまり早起き出来ず

起きた頃には既に蒸し暑くて(笑)
でも結局昼前に走って来ました

しかーしッ
熱いッ ものすご〜く 熱い

一周1340メートルのコースを6周したところで限界を感じて足を止めました(^^ゞ
地面から沸き上がるような湿気を帯びた熱気と薄曇りから差し込む陽射しとでもはやダウンでした

でもその場所に行くまでの約2キロも走ってるので10キロは走ってました。
帰りはまるっきり走る事が出来ず歩いて帰りましたが途中で尋常じゃない汗が流れて手の指がパンパンにむくんできました

真っ直ぐ歩くのも難しい感じでこれはやばいッ! 家まで持つかな?って本気で心配しました(笑)
ま、難無く帰りましたがやっぱりこの時期は走るもんじゃ〜無いですね( ̄▽ ̄;)体に悪い。
昼はとにかく腹が減ったのでパスタを茹でてもらって栄養補給

軽い頭痛は残りますが

まぁ、皆様もこの時期は熱中症に注意してくださいね

早朝ランニング〜
する予定でしたが朝から暑いです(ι´О`ゞ)
あ、おはようございます

なにやらセミの声を聞いたとか噂に聞きますが梅雨らしくない天気にセミも永い眠りから目覚めたとか?
ならもしかしてもうカブトムシとクワガタも居るかな?
今年の夏こそクワガタを飼うぞッ

とか考えてますよ

この辺!やっぱいくつになっても男の子だなぁ〜って思う。
もちろん!カミさんは大反対

ゴキブリもクワガタも代わり映えしないそうです( ̄▽ ̄;)
さてさて 七月最初の日曜日!
今日はどんな一日になりますでしょうか?
〜(^O^)/
びきゃく。
こんばんは

相変わらずうちのミュウが美ひ〜

この脚を揃えた立ち姿!きまってますねー

立てばシャクヤク座れば牡丹、歩く姿は鬼子母神?
なーんてことわざ?もあったりなかったり

さて、今日の昼間は暑かったすね

Tシャツが汗まみれになりましたよ(´Д`;)
会社で少しだけ残務整理して、途中でスタンドに寄ってオイル交換!
したらフィルターもだとかブレーキオイルが汚れてるだとかエアコンのガスが無いだとか

言われるままにみんなはいはい言ってやってもらったら何万円になるッ?

しかも断ると怪訝な顔された( ̄▽ ̄;)
5〜6年前にここでリヤタイヤのバルブが弱ってます!早く交換しないと走行中にパンクしますよ!とか脅されて

もち合わせが無かったから断ったけど5〜6年過ぎた今でもパンクしないぞッ

商売は分かるけどこっちの不安を煽るテクニック?とかもうちょい親切にお願い出来ませんかね?
自分はたまたま機械いじりもするし昔はバイクもいじってたからなんとなく分かるけど・・・・
機械をまったく知らない女性ならみんな言われるがままだ〜ね〜

って、思ったガソリンスタンドでのひとこまでしたf^_^;
もちろん私の知る限りこのスタンドだけの話しで、この読者様に至って類似した職業の方々にはいっさい無関係な話しでございやす(^^ゞ
あらかじめ御了承願いまする〜m(_ _)m
きんえん?
こんばんは

自分が職場から帰宅するとテーブルの上にさりげなく置いてあったのはなんとネオシーダ。
これはセキやタンの薬でタバコの様に火を着けて煙りを吸うれっきとした医薬品です

ずいぶん前に自分も吸った事がありますがタバコとはまるで別物で半分以上残して捨てた記憶がありますf^_^;
(だから薬だっちゅうの

で、なんでこんなもんがうちにあるか?
私の勘ですが多分カミさんが禁煙を目論んでいるのではなかろうか?と思うのです

私が禁煙に成功してしまったから肩身が狭いんですね

〜(笑)