喫煙!5ヶ月。体の変化と心の変化。
こんばんは

タバコを止めてもうすぐ5ヶ月になります

期待した運動能力の飛躍的なアップには繋がらず逆に着いてしまった2〜3キロの脂肪のせいで体が重く感じます(´Д`;)
幸い、ランニングでいつものコースのベストタイム?はだいたい維持してます。
それよか早くもならずに禁煙の効果は期待ハズレだったのでしょうか?

さて、先にものべましたが禁煙によりやっぱり太りました

それは想定してましたけど(^^ゞ
気になる体の変化?が若干ありまして

例えば過去15年以上できた事が無かった口内炎が先日突然現れたり(´Д`;)
なぜか耳たぶにシコリ(ニキビみたいなやつ

小遣いが浮いたからって飲む回数が増えたり

あ、最後のは関係無いっすね(-。-;)
ま〜、探せばちらほら出て来ますよ

自分はタバコはやめれたと思いますがそれで得たものは当然あるけど失ったものももちろんありますよね

失って悲しいって思ったのはタバコの煙りを燻らす自分?
なんていうんだろう?
自分+タバコって今までセットだった訳で

ASS`Y品だったのが急に単品扱いになったみたいな( ̄▽ ̄;)
うまく表現出来ませんが体の一部を失った感覚なんですf^_^;
だって二十うん年吸い続けて来たわけだし

とにかく口は寂しいのでいつも口の中がミンティアくさいです

この先またどういう風に体と心に変化が起きるかわかりませんがまた何か気がついたら書き留めておこう

(画像は無関係です)