自作PCの件と色々





こんばんは。  前の日記からまただいぶご無沙汰してました。

その間にコツコツと自作PCを仕上げていました。かみさんには邪魔にされてしまい置き場所問題でリビングのドリング用冷蔵庫の隣に鎮座しています。ミドルタワーって普通にでかいので邪魔は邪魔です(笑)


気になるスペックですが、、、、、

1, マザーボード = アスロック P67 Pro3
2, CPU   =   Intel core i 7 3770k (オーバークロックで4.6Ghzで使用)
3, メモリ  =   DDR3 (1333で動作) 8GBが2枚、4GBが2枚で合計20GB
4. ビデオカード  =  ジーフォースGTX970 4GB
5. 電源    = メーカー忘れた 80プラスブロンズの650W
6, PCケース = サーマルテイク 白 ミドルタワー 水冷可

上記のパーツはヤフオクやハードオフから買い集めこの度やっと一つにまとまった感じです。かかった金額は残念ながら高上りになったけど新品のPCをポンっと買ってしまうより色々勉強になったので損した気持ちはありません。だいぶ知識がつきました(笑)

割高になったのは色々やらかしたからでとくにCPUで最初にヤフオクで落札したものが動作不良。同時に出品者が運営者から削除されてしまいなんの連絡もできませんでした。できたとしてもジャンクと銘打ってたのでクレーム言っても泣き寝入りでしょ。こういうリスクも楽しめる人だけができる趣味なんですね(いつのまにか趣味になってるし)

次にビデオカードですが早く欲しかったのでろくにリサーチもせず目についたものを高額で落札してしまいました。落ち着いて少し時間をかければもう少し良いものをもう少し安く買えてたんですけどね、、、


そんなこんなする中、郡山にドスパラがオープンしました。もちろん行きました。

そこで格安で売られていたPCケースに一目惚れ。白い筐体がかなり良いです。それまでは我が自作PCのケースは汚い黒の筐体だったので即買いしました。






側面が透明アクリル板なので内部パーツが光るものなら見栄えします。当然光らせます。





そしてやりたくなったのが筐体内にモニター投入。 右下に見えるのはラズパイ用の5インチモニターです。





小さいので実用性は無いのですがインテリアとして設置しました。PC自体にある程度のスペックがあるのでこのモニターに常にYouTubeの動画とか映しながらメインモニターでゲームでも動画でも普通に使えます。


ここまでやるとキーボードもマウスも光らせたくなってとりあえずゲーミング用をチョイスしました。


若干かみさんには呆れられていますけど、、、。



さて、前記事のWindows11問題ですが現在では全て解決しました。


Windows11が対応しない古いPCにはアップデートもクリーンインストールも通常ならできませんでした。でもリークした直後からWindows11をマウントしたメディアにWindows10のプログラムを修正して抱き合わせてインストールしたりレジストリを書き換えてバイパスを作りTPM2.0を回避するなどあれやこれやと有志の方がインストール方法を紹介してました。でもどれもめんどくさいです。失敗するとUSBの作り直しとかリスクも多かったです。
でもこのほど [rufus] ルーファス?というOSのインストールメディアを簡単に作るアプリがあるんですがこれではじめからセキュアブートとTPM2.0を回避してメディアが作れます。 ただいつ消されるかとか下手すりゃ有料とかなりかねないのでレジストリ変更も覚えておきます。


あーそれと、ついこの前まで無料で使えた某パックアップソフトやパーティションマスター等のクローン作成機能が軒並み有料化されていましたね?すごく便利でよく利用してたので残念。

でも大丈夫。自分は9~10台のPCを管理しているのでそのなかに古いバックアップソフトがまだあるんです。なので絶対保存版としてDVDとUSBに焼いときました。

PC関係、いわゆるソフトにしてもハードにしても目まぐるしく変わりますね。今回本当に一念発起してPC関連勉強しててホントよかったです。そうおもうことが多々あったし、そもそもは会社のPCの不調からはじまったことですがまた会社のPCがいつぶっこわれても全然ビビりません。そのようなシステムも構築できてるし。いま会社のPCは5台動かしてます。オンラインでPCどうしを繋いでデータの受け渡しをし、ファックスを送受信し、サーバーを置いてデータの管理もしています。こんなことPC嫌いの自分がやれるとはおもっていませんでした。

このコロナの影響で客先との打ち合わせは今年から全部リモートになりました。リモートって本当に便利ですね?忙しいときに時短できて助かります。そんなリモートもPCを毛嫌いしていた時なら適当な理由つけてやらなかったかも。