組合せ的に


電子タバコにハマってるのだけどタバコ風味とメンソールのリキッド吸いきって次はコーラ風味のリキッド買ってみた。味はコーラ開けたときプシュっと出るガスを吸い込んだ感じ。
で、前のフレーバーと混ざったりするもんだからコーラなんだかメンソールなんだか分からなくなってしまった。
それとドンキへ買い物へ行ったらパクチー味のかっぱえびせん見つけました。
食べてみるとシジミの味がしました。エビとパクチーでシジミて(笑)
ちなみにかみさんもシジミ味と言ってました(^-^ゞ
アカコリちゃん

とくに名前はつけてませんが我が家のアカコリドラスのアカコリちゃん(笑)
前に全身水カビにやられた時はもうダメかとおもったけど薬浴で治ってくれて今も元気です。それと引っ越しの時は3日間餌無し水換え無しでも頑張ってくれました。
ただそういったことが原因かわからないけどいま確実に水槽の水が激変したのが分かります。多分酸性に傾いたとかそんな感じで。
例えばミナミヌマエビを新に追加しても1週間しないうちに消えて無くなります。死骸すら見当たらないのは本当に不思議です。
水槽をリセットする勇気もないですしこういう場合は蛎殻とかいれた方が良いのかな?
現在の水槽の住人は黒い赤ヒレ2匹(1匹だけ居たアルビノは事故死)、アカコリドラス2匹、タニシの赤ちゃん3匹(親は変死)。
そんな状況です。
で、薬でいちどは枯れた藻やウィローモスもまた復活してきたので水質はもどりつつあるのかな?と。
あ~ネオンテトラ入れたい、、、
視力が回復したんすけど

今週は職場でも自宅でも一度も老眼鏡してないことに気がつきました。
普通だと職場では老眼鏡しないと伝票も書けないし何よりも0.1~0.2ミリでの細かい作業もするので老眼鏡しないと話にならないのに。
何が原因かな?
睡眠? 食事? いろいろ考えたらもしかしたら連休の安達太良登山?
そうそう、登山してから目がよくなったんだよね。
で、さっそくググってみたらやはりそのような書き込みをちらほら見かけました。
登山は注意しながら足元も見るし遠くの景色も見るしで目の筋肉も鍛えられて目に優しい緑も見るし目には良いことずく目。
目が見えるってだけでかなりストレスなく仕事もできます。
良かった良かった(ノ´∀`*)
安達太良登山♪



友達に誘われて安達太良登山してきました♪
行きのとき片道だけゴンドラ乗りました。
紅葉も丁度見ごろ。
前日の雨で少しぬかるんで若干スッ転んだけどまぁまぁ大丈夫。心配した寒さはなく上着を脱ぐくらい暑かったです。
それと後からガスがたちこめて少し視界が遮られてしまいました。
それにしてもかなりの登山客で賑わってたのがビックリ♪
いつもは下から眺めていた山に登れることができて友達に感謝です(ノ´∀`*)
ぶらぶらと


今日は暖かかったですね♪
Tシャツの上に長袖羽織ってたら汗ばむくらいでした。
最近肥えてきたかみさんの運動がてら三春ダムに散歩しに。
資料館でソフトクリーム買って三春の里であれこれ食品買って帰りは288号線沿いのリオンドールでまた食品買ってと、、、、
これじゃ痩せないね。