うちの鬼嫁はん
先日から続いた頭痛も、今は痛みが引きました(^_^メ)
でも、今日の朝はまだ痛くてかなり凹んでいました(-"-;)
昼近くになると、かみさんが いつものように
「ほらッ、行くよ!着替えなッ」
と、いつもの買い出しに運転手要請!
具合が悪くても大人しくしていない私の性格をしってのこと、その通りなんです 寝てたら余計悪くなる!
しかし、ズルイ私は交換条件のもと、運転手を引き受けました。
その条件とは、以前から行きたかった
blogでお馴染みの
「一二三食堂」さんへ行くこと(^_-)-☆
ほとんど見切り発進的な感じで、場所も大体あの辺だろうと、あさはかでした。結果!たどり着けませんでした( ̄▽ ̄;)
B型丸出し・・・。
PLANT5で買い物を済ませ、一二三食堂さんを捜せず、
(後で調べます)
「まるまつ」へ
とにかく、ガッツリ胃に納めようと思っていたのが、メニューを見たら、急に
ざるそば が食べたくなり、結果 へるすぃ~に!
かみさんは、トンカツ!
どっちが 男なんだか(´Д`;)
さすがに、物足りないので、単品焼き魚プラス・・・
デザートはいつものように( ̄▽ ̄;) 続きを読む
風邪かな・・・?(-"-;)
頭が痛い(>_<)
風邪かな〜?
いっちょまえに痛くなるような頭があるんだぁ (どういう意味?)
そういえば、夕べはとにかく寝れなかった (´Д`;) ハハハッ。
取りあえず、明日は休みだから
ゆっくり休んで、またがんばろう(>_<)
それでは、ブロガーのみなさん、良い週末を、お過ごし下さい、また 楽しいblog記事をお願いします m(_ _)m
L'Arc-en-Ciel・・・久しぶり( ̄▽ ̄)
まるで、山々に架かる橋を連想しました(^^ゞ
? 山に架かる・・・ 空に架かる橋!? 虹!!
なんて、考えてたらL'Arc-en-Cielに行き着きました(笑)
そしたら今日、テレビに出てましたね
(Mステ)
hydeはあの歳であの若さ! tetsuのコーラス顔が渋い、 kenは富士山登山でご来光(-"-;) yukihiroも相変わらずデコ広い(笑) sakuraは何してんのかな~、あんなことさえ、しなければ・・・・(´Д`;)
最近、L'Arcの曲聴いてないなぁ、やっぱり昔の曲が良いな。
今日聴いた「NEXUS4」は いまいち 心に響かなかった(^_^メ)
でも、L'Arc-en-Cielの健在なVisualを見たら、なんか ホっ!としました(^^ゞ
そして、湘南乃風!カッコイイな~、全体的な所で、何か熱いものを感じました(*^▽^*)/
おそらくは、全員年下だけど、憧れます。
あれくらい熱く生きれたら、どんな苦難にも真っ正面からぶつかって行けそう(^_^メ)
そんな気がしました・・・・p(^^)q
きになる~ん(-.-)
途中、雨にたたられたり、ビショビショに濡れたり、ラ・・・(-"-;)
「いいたいこーとわーかるでーしょ♪」
さて、中にばかりこもって仕事をしている自分は、実は外回りは結構好きo(^-^)o
客先の駐車場角で、猫と遭遇!
携帯を向けるも、そそくさと逃走(-"-;)
かわいぐね~(`Δ´)
続きを読む
くるしい〜(´Д`;)
全く職種外ですが、頑張りましたよ(^^)v
実は、これ!
9月のイベントの
下準備(*^-')b
木の板を切るだけなんですが、しかし ま〜、良く出ますね!木のカスが(-"-;)
ゴーグルをしてても目がシパシパするし、マスクをしてても口はもちろん、鼻の中まで 入って来ます(*_*;
それより、大変なのは作業場が、雪が積もったように!
写真撮りたかったけど
・・・・師匠や従業員の頭の上にも、うっすらと( ̄▽ ̄;)
まー、良か良か。
イベントは近いうちさりげなく告知いたしま〜す(*^▽^*)/
食われた!?
置いた直後から、お気に入り(^_^メ)
猫が入るたびに、ひよこ?に食べられてるみたいで なんだか笑えます(*^▽^*)
ちょうど寒いし、かといって、こたつも無いから良いのかな?
どこへもって行っても、追い掛けて来て入る、その姿は
結構、楽しいo(≧∀≦)o
500円位だそうです
安くてごめんな!(-"-;)
つわもの達が、夢の後(´Д`;)
薩摩の伊地知正治と土佐の板垣退助ら、総勢2500の兵!
母成はたった一日で敗れてしまった。
母成峠にある「古戦場の碑」
今朝、頭の中に強烈なイメージで浮かんできました(-"-;)
何故だろう、みじかに感じる。
・・・んッ! わかった(◎o◎)!!
まるで、私の昨日の記事に、立ち込む黒煙!(黒コメ)
嵐が去った静けさの如く、今は沈黙している。
・・・まるで、古戦場の様に。( ̄▽ ̄)
気がつかないッ!!
先日アップした写真ですが、どなたも気が付かないのでカミングアウトします(笑)
姉さんが手に持たれてる「ままどおる」私が以前、呑んだくれオヤジさんに 「好き」と言ったら、わざわざ持って来て下さいました!
(*^▽^*)/
でも、よ~~くみると?
腹筋が 描かれておりましたΣ( ̄□ ̄;・・・しかも、ビキニだし(-"-;)
(以前の腹筋ネタに通じる)
とは言え、あの空気でこれは反則だ~
笑い過ぎて 顔イテエ~(☆_☆)
呑んだくれさん、mekkoさん、楽しい時間を ありがとうございましたm(_ _)m
COCO'Sで昼食
混んでる・・・(-_-メ)
みんな同じだな~(-.-)
乾燥機がけも終わり並木のCOCO'Sで昼食!
また、食いかけの写真(笑)
例により、パルフェ
美味しかった(^ー^)
楽しかった〜!
飲み会へと一路 「 焼オヤジ」さんへ。
ここで、発見してしまいました!
タオルマンさん!!
最高に、おもしろい方ですo(≧∀≦)o
あの人とも、この人とも 話しがしたかったけど、
もー、タオルマンさん一色でした。
今度から、師匠と呼びます(笑)
呑んだくれさん、心の暖かい方とおみうけしました(*^-')b
ザッカー店長さん!今度は、嫁さんも参加で楽しい話しが聞けたら最高です。
mekkoさん!ほとんどお話しは出来ませんでしたが、次の機会に期待してます。
ネロさん、めたむさん、大変お世話になりなりましたm(_ _)m 御近所なんで 今日のお礼に、おごりますので、また行きましょう(*^▽^*)/
姉さんの新たなキャラもおもしろい( ̄▽ ̄;)
姉さんが くること寸前まで知らなかったので、サプライズでしたね! 最後にみんなに手土産まで用意してました(^^ゞ 引越し前に また会えて良かったです。向こうでもがんばって下さいね(^-^;
今日、(昨日)365の皆さんと、お会いできたこと、貴重な体験となりました。今回、お誘い下さってありがとうございましたm(_ _)m
また、よろしくお願いします。
今日、書ききれなかった事は、また後でアップします(*^▽^*)/
この、物体は!?
部屋の中でも わずかに 息が白く!!
すると、室温が16度程度!!
うそ〜Σ( ̄□ ̄;
今日は朝から、私の座椅子に 異様な 物体が!!
この物体、見るのは何ヶ月ぶりだろうか?
つい、数日前は暑苦しく見えた コイツ。 今日は抱っこさせて〜なんて 思ってしまう(-.-)
今日の花火大会は?どうなるのかな〜、└|∵|┐
こむらがえり!(*_*)
それも 就寝してからで、 突りそうになると瞬間がわかるんですね! ほとんどの場合 回避出来てた(^_^メ)
でも、夕べは もろに突ってしまい、跳び起きました。
ふくらはぎ!まだ イタ〜イ(>_<)
原因は 運動不足? 寝相が悪い?
足だけ金縛り?
呪い?
それとも歳か〜〜!? Σ( ̄□ ̄;
さて、明日は 釈迦堂川花火大会!
天気はどうなるのでしょう(^^ゞ
ロマン・・・(-"-;)
なんて、かみさんに言われました (-.-)
でも、買う時きは何万円もだして買ったから、捨てるに捨てれな〜い
いいじゃないか〜、飾って置くだけだもん。
かみさんは、大人のくせに、子供のおもちゃで遊んでる?のが理解出来ないらしい。
それじゃ、なにかい!おとなの・・・
お〜っと、危ない危ないΣ( ̄□ ̄;
また、黒とんぼになりかけた(-"-;)
20代のころ、友達の影響で買い集めた
玩具の鉄砲、たくさんある。
かみさん、もう少しだけ もっていさせて 男のロマンなんだ!
男なら、この気持ち 分かりますよね(^∀^)ノ
全部 処分しても 一丁だけは 取っとくぜい
胸の中にね! (笑)
有名男優!!(°д°;)
内容は、有名俳優の萩原〇行さんと、福島の民芸品を語る?だそうです。
これって 夢のコラボ!?
凄い、一気に メジャーになれる
(うちの製品が)
ところが、良く話しを聞くと
10万円の請求があり、その記事はホテル等の資料?に名刺くらいの大きさで載るらしい (-"-;)
以前、大金を出し全国紙に広告をだすも、効果が無かったので 今回は渋い反応(-_-メ)
師匠が私に、「どうおもう?」と
わたしは 「無しですね〜」
すると、師匠 「よし、辞退しよう」
この、判断は正しいでしょうか?
どう思いますか?みなさん(^_^メ)
この判断が間違っていたら
ごめ〜ん
まことに すんまそ〜〜ん
(mekkoさんの突っ込むところですよ、正しく突っ込みましょう!皆様もどうぞ)
昨日は、祝20000アクセスに対し、コメントして下さった方々に改めて厚く御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
20000アクセス!(・o・)ノ
もうじき やっと 20000アクセスに到達します(^_^メ)
思い起こせば 半年前、blogを始めたばかりは 何も分からず 大変でした(^^ゞ
来たコメントにお返事すら しなかったことも・・・(-"-;)
10000アクセスの時には ちょうど622事件の真っ最中で 報告どころではありませんでした(笑)
ブロガーさんの中には 私を「人気者」と 言って下さる方もいますが、伸び悩むアクセス数!
まだまだ で ございます。(´Д`;)
私からの情報発信はあまりないですが、楽しいblog記事は常に意識して 参ります こんなとんぼですが これからも どうぞ 末永く 見守って頂きたく思いますm(_ _)m
ハンドメイド!(^O^)/
ちょうど、休憩中で、私は 居眠り!
頭が真っ白でした~ 確か、次会った時は ハグ をしてもいいと言ってたような?(笑)で、忘れました (-"-;)
今日、めいぷる さんが来たーーー(^O^)/ ということで、また、手作りアクセのネタをぶつけました。p(^^)q
真鍮を使ってピストルの弾丸に似せて作りました!
(みえるかな~)
一応、テーマがあります。
「平和な世界と素の自分」
解説=この弾丸はピストルに込めても発射されない!人を傷つけない、だから 平和。 この弾丸はメッキも塗装もしてない、地金剥き出し、すっぴん!だから素の自分。
今回は、男物を意識して遊んでみました(笑)
今日、めいぷるさんから頂いた
BEER です! 私全部もらいました(^^)v
めいぷるさん!
ごちそうさまですm(_ _)m
タグ :ハンドメイド
ビックパレット!!イベント終了~~~@
ビックパレットのイベントが終了しました! バタバタと慌しい二日間も終わり、また明日からの通常業務をこなす日々となります。
さて、実を申しますと この二日間のイベントを通して私が感じたこと、来てくださった方々に対する気持は ここでは書き切れないほどに 増幅しております。 しかし、長々と書いても仕方がないので、掻い摘んで報告いたします。

第一日目は、大盛況でした!! 私らは昼食も取らず まして お腹がすいたなんてことも
忘れるほど ^^
この日は、 「ブログを見てます」 と言う人が来て下さいました!
「一度、どんなものか拝見したかったんです」 と 嬉しい言葉を掛けて下さいました

そのあと、このブログでお馴染みの 『アレックス』 さんが いらしてくださいました
お電話中の油断した隙を狙い、激写するも 『ゲッツ!!』 で フレームアウトしようと!!
でも、撮っちゃいました~! しかし、折角のイケメン写真に 蝶が 見切れてしまったのでごめんなさい! 今回でアレックスさんとは二度目です、相変わらず小顔ですね~、私は顔デカですが、何か!?
また、今回も、ほんの少しだけですがお話が出来たことは感謝しております
このイベント自体も楽しんで行かれたのでしたら幸いです

こんな感じで、親子が力をあわせて 彩色していく様子は たくさん見られました
感動とか嬉しいとかよりも もっと超越した表現をしたいのですが言葉が見つかりません
胸に熱いものを感じます 癒される光景でした
一日目は、5時までと思っていたら、なんと夜7時までだったんです!! 当然5時までの在庫しか 揃えておらず品薄に・・・・
帰ってからと、次の日の朝 また 準備をするはめに・・・・ 私と師匠のコンビはほんとに無計画過ぎッ! イベントの日や開催場所を間違えることも しばしば (笑い)
まー、よく言えば 余裕 だからかな~
さーて、イベント二日目(今日です) に突入です。

先ずは、ブログでお馴染みの 『ぴこりん』 さんがいらしてくれましたー(^^)/ お子さん二人連れての来場です
息子さんの 色付けのセンス 最高でしたね、 (あれッ、お母さんも手伝ったのかな~?)
でも、良いものが出来ましたよー

ごめんなさいねー、折角良いものが出来たのに、ピンボケ!周りゴチャゴチャしてて (笑い)
途中、ぴこりんさんに叱られてしまいました~ 『ちゃんとお金取ってるの!』 なんて ^^;
私ども、お恥ずかしながら商売不慣れなもので、しかもイベントとなるとお金は二の次・・・・
ましてや、ブロガーさんからは取りにくいです・・・・ ともあれ 勉強になりました いろいろアドバイスありがとうございます。
次に、入らしてくださった方は またまた 有名な 『タケルママ』さん です って言うか 知らないうちに進入してまして、
なんか 私の顔をみて 笑っている人が居るな~と思ったらですよッ まったく
気が付くの遅くて すいまめ~~ん



4姫さんで来ましたが3姫さんの体験参加でーす
タケルさんは カメラを向けると ダッシュで逃げました それを追う私のカメラ (笑い)
やっぱり・・・タケルさん オーモロー ですな!! ここ最近、毎晩呑んでるから
酔っ払ってたんじゃないですか~~~(笑い)
次に お声を掛けてくださった方は 投資家の 『姉さん』 です 実は私、勝手ながら 一度は お会いしてみたい方だったんですよー、それに 姉さん は 9月から 夫の転勤で 関西地方に・・・・
ところがです!! ここでお会いできたんですね~

今、丁度引越しの準備やらで 忙しいはずなのに 来て頂けるなんて、想像すらしてませんでしたし、生とんぼ を見て ドン引き しても 声を掛けてくれたことが 嬉しいです
若くて、知的で、お綺麗な方です うちのブースに半ば強引に参加させてしまってすいませんでした。 本人は絵が苦手と言ってましたが なかなかどうして!! 素晴らしいじゃないですか?

この、姉さんのトンボは 仕上げは私がやりました でも ワザと羽が取れやすいように作りました・・・・欠陥品です 何でそんなことしたか! 願いが二つありまして~
一つ目は、翅(はね)のないトンボは飛べませんよね・・・・・ 二つ目は 数年後には また
郡山に戻れるかもしれないというので、 そのときも私は イベントに参加していると思います
壊れたトンボを持って来てくれれば私が直します 今度は完全に!! そのとき もう一度会えますな~ (郵送は受け付けません) (笑い)
次に、入らしてくださった方は あまりにも有名すぎる 『呑んだくれオヤジ』 さん御家族です
鬼嫁さん が襲撃するって言ってたので 内心 びくびくしてましたー
しかし、私がはじめに感じたのは オヤジさんの 暖かい 眼差しでした
オヤジさん一家が来る ほんの数分前まで 前者のブロガーさんが居たんですが ちょっとだけ
タイミングがずれちゃいましたね、先に来ていた ぴこりんさんとタケルさん と姉さん は初?だったかな?顔合わせできたんですけど・・・・(笑い)
天然娘ちゃんから 謎の文書を頂いたり、とんぼさーんって言っていただいたり ラジバンダリ・・・・(一応入れときました)
ここで、私、大失敗したんですよー 先ずは ボケのつもりで鬼嫁さんに「お誕生日おめでとう」と
言った後に オヤジさんに改めて「おめでとう」と言うつもりが・・・・忘れました(泣き)
オヤジさん!!許してー ついでにもう一つ 写真撮るの 忘れましたー ほんとにごめんなさい なので 過去の 写真で ごまかします --;

(めえぷるさんのイベントにて)
今回、壁に隠れて見てた人も居るでしょう、しかし そういう人からも何故かパワーを感じるんです(勝手に) 今まで 何か 悶々と仕事をしてきたことも ブロガーさんに勇気付けられて 今はとっても気持が楽になりました。 だから私もここで誰かを勇気付けられる存在になりたいって、
いつも思っています。 私は至らない存在ですが、もし ここでブロガーさんの誰かがつらい気持とかを告白していたなら・・・・みんなで勇気付けてほしい、
そして、このブログ全体が 明るく楽しい情報源となればいっそう365が365である意味を持つと信じています。
最後に、イベントに来てくださった方、来たくてもこれなかった方、私たちのブースに参加された方、私のブログに訪問してくださった方々に厚く御礼申し上げます m(_ _)m
・・・・・・・・ ありがとうございました ・・・・・・・・・・
さて、実を申しますと この二日間のイベントを通して私が感じたこと、来てくださった方々に対する気持は ここでは書き切れないほどに 増幅しております。 しかし、長々と書いても仕方がないので、掻い摘んで報告いたします。

第一日目は、大盛況でした!! 私らは昼食も取らず まして お腹がすいたなんてことも
忘れるほど ^^
この日は、 「ブログを見てます」 と言う人が来て下さいました!
「一度、どんなものか拝見したかったんです」 と 嬉しい言葉を掛けて下さいました

そのあと、このブログでお馴染みの 『アレックス』 さんが いらしてくださいました
お電話中の油断した隙を狙い、激写するも 『ゲッツ!!』 で フレームアウトしようと!!
でも、撮っちゃいました~! しかし、折角のイケメン写真に 蝶が 見切れてしまったのでごめんなさい! 今回でアレックスさんとは二度目です、相変わらず小顔ですね~、私は顔デカですが、何か!?
また、今回も、ほんの少しだけですがお話が出来たことは感謝しております
このイベント自体も楽しんで行かれたのでしたら幸いです

こんな感じで、親子が力をあわせて 彩色していく様子は たくさん見られました
感動とか嬉しいとかよりも もっと超越した表現をしたいのですが言葉が見つかりません
胸に熱いものを感じます 癒される光景でした
一日目は、5時までと思っていたら、なんと夜7時までだったんです!! 当然5時までの在庫しか 揃えておらず品薄に・・・・
帰ってからと、次の日の朝 また 準備をするはめに・・・・ 私と師匠のコンビはほんとに無計画過ぎッ! イベントの日や開催場所を間違えることも しばしば (笑い)
まー、よく言えば 余裕 だからかな~

さーて、イベント二日目(今日です) に突入です。


先ずは、ブログでお馴染みの 『ぴこりん』 さんがいらしてくれましたー(^^)/ お子さん二人連れての来場です

息子さんの 色付けのセンス 最高でしたね、 (あれッ、お母さんも手伝ったのかな~?)
でも、良いものが出来ましたよー

ごめんなさいねー、折角良いものが出来たのに、ピンボケ!周りゴチャゴチャしてて (笑い)
途中、ぴこりんさんに叱られてしまいました~ 『ちゃんとお金取ってるの!』 なんて ^^;
私ども、お恥ずかしながら商売不慣れなもので、しかもイベントとなるとお金は二の次・・・・
ましてや、ブロガーさんからは取りにくいです・・・・ ともあれ 勉強になりました いろいろアドバイスありがとうございます。
次に、入らしてくださった方は またまた 有名な 『タケルママ』さん です って言うか 知らないうちに進入してまして、
なんか 私の顔をみて 笑っている人が居るな~と思ったらですよッ まったく
気が付くの遅くて すいまめ~~ん



4姫さんで来ましたが3姫さんの体験参加でーす
タケルさんは カメラを向けると ダッシュで逃げました それを追う私のカメラ (笑い)
やっぱり・・・タケルさん オーモロー ですな!! ここ最近、毎晩呑んでるから
酔っ払ってたんじゃないですか~~~(笑い)
次に お声を掛けてくださった方は 投資家の 『姉さん』 です 実は私、勝手ながら 一度は お会いしてみたい方だったんですよー、それに 姉さん は 9月から 夫の転勤で 関西地方に・・・・
ところがです!! ここでお会いできたんですね~

今、丁度引越しの準備やらで 忙しいはずなのに 来て頂けるなんて、想像すらしてませんでしたし、生とんぼ を見て ドン引き しても 声を掛けてくれたことが 嬉しいです
若くて、知的で、お綺麗な方です うちのブースに半ば強引に参加させてしまってすいませんでした。 本人は絵が苦手と言ってましたが なかなかどうして!! 素晴らしいじゃないですか?

この、姉さんのトンボは 仕上げは私がやりました でも ワザと羽が取れやすいように作りました・・・・欠陥品です 何でそんなことしたか! 願いが二つありまして~
一つ目は、翅(はね)のないトンボは飛べませんよね・・・・・ 二つ目は 数年後には また
郡山に戻れるかもしれないというので、 そのときも私は イベントに参加していると思います
壊れたトンボを持って来てくれれば私が直します 今度は完全に!! そのとき もう一度会えますな~ (郵送は受け付けません) (笑い)
次に、入らしてくださった方は あまりにも有名すぎる 『呑んだくれオヤジ』 さん御家族です
鬼嫁さん が襲撃するって言ってたので 内心 びくびくしてましたー
しかし、私がはじめに感じたのは オヤジさんの 暖かい 眼差しでした
オヤジさん一家が来る ほんの数分前まで 前者のブロガーさんが居たんですが ちょっとだけ
タイミングがずれちゃいましたね、先に来ていた ぴこりんさんとタケルさん と姉さん は初?だったかな?顔合わせできたんですけど・・・・(笑い)
天然娘ちゃんから 謎の文書を頂いたり、とんぼさーんって言っていただいたり ラジバンダリ・・・・(一応入れときました)
ここで、私、大失敗したんですよー 先ずは ボケのつもりで鬼嫁さんに「お誕生日おめでとう」と
言った後に オヤジさんに改めて「おめでとう」と言うつもりが・・・・忘れました(泣き)
オヤジさん!!許してー ついでにもう一つ 写真撮るの 忘れましたー ほんとにごめんなさい なので 過去の 写真で ごまかします --;

(めえぷるさんのイベントにて)
今回、壁に隠れて見てた人も居るでしょう、しかし そういう人からも何故かパワーを感じるんです(勝手に) 今まで 何か 悶々と仕事をしてきたことも ブロガーさんに勇気付けられて 今はとっても気持が楽になりました。 だから私もここで誰かを勇気付けられる存在になりたいって、
いつも思っています。 私は至らない存在ですが、もし ここでブロガーさんの誰かがつらい気持とかを告白していたなら・・・・みんなで勇気付けてほしい、
そして、このブログ全体が 明るく楽しい情報源となればいっそう365が365である意味を持つと信じています。
最後に、イベントに来てくださった方、来たくてもこれなかった方、私たちのブースに参加された方、私のブログに訪問してくださった方々に厚く御礼申し上げます m(_ _)m
・・・・・・・・ ありがとうございました ・・・・・・・・・・
イベント。一日目!
終了〜〜(*^▽^*)/
また、考えがあまかったー、
17時00で終わるかと勘違いしていました! 実際は 19時00まででした〜 Σ( ̄□ ̄;
準備していた二日分の在庫が 底をついてます(-"-;)
今晩、突貫で、明日も早出で準備しまーす (^∀^)ノ
今日も365見ました〜というご夫婦?さん! や、ここのblogでお馴染みの アレックス さんも来て下さいました(*^o^*)
たいへん励みになりました。
子供は もちろん 大人も 真剣に そして 楽しそうに 参加下さいました (*^-')b
ありがとう ございます m(_ _)m
明日のイベントの 目標は 在庫ZERO〜です!!
どうぞ 皆さん ご参加下さいませませ
(・o・)ノ
今日は携帯からのアップなので、しかも写真はデジカメから二重撮り! (-_-メ)
後日、ちゃんと?記事アップしまーす
アレックスさーん、お顔 バッチリ写っていますが、アップする時は一応隠しますかー (^∀^)ノ
うっちゃしッ!(`□´)┘
中三のこども達が賑やかで なんとも夏休みっぽくていいですね (^_^メ)
そんな中学生に悪影響な私の頭!
髪色を明るくしようとブリーチしたら、やり過ぎました(-"-;)
まるで中学生が夏休みに、はめを外したみたいな・・・( ̄▽ ̄;)
私は今日で休みが終わりなかんじだから賑やかで、夏休み気分を最後にあじわえて良かった〜 (^-^;
明日から 二日間 ビックパレットでイベントに出ます (^∀^)ノ
よろしゅう頼みます
もし、見かけたら声かけてくんちぇ〜(^∀^)ノ
身体が求める・・・
今日は 出かけついでに 「ガスト」で昼食をとることに!
普段 獣肉しか食さない私ですが 連日の暑さに参ってるのか スイーツのダブルオーダーに!
「バナナケーキのチョコパフェ」と「マンゴーのケーキ」・・・名前はうる覚え(-_-メ)
対する かみさんは
「ジャンバラヤン」? だっけかな?
唐揚げ乗ってる奴です
全部同時にお願いしますとわがままをいいましたが、当然バラバラに運ばれてきて 最初は ジャンバラヤンが。
すると、かみさんがあたかも 私のじゃない みたいな顔で! 店員さんは普通に私の所へ、
なるほど! 普通に見たら オーダーしてるものが 男女逆だな〜 恥ずかしいのかな〜
次に、スイーツがきました
店員さんは、当たり前のように それをかみさんの方へ
次の瞬間! 「あっ、それ 俺の」
反射的に言ってしまいました (°д°;)
虚ろな目で 遠くを見つめる かみさん
即座に空気を読んだ店員さん
バカ丸出しの・・・私 (-"-;)
かみさんに恥をかかせ
店員さんに余計な気を遣わせ
ごめんあそばせ!
帰りの 車のなかは タイヤのアスファルトをけづる音と私の心のようにショボイエンジン音だけが 響き渡っていました(´Д`;)