大盛況でした(^∀^)ノ

こんばんは。

イベント初日は大盛況でしたよ

夏休みの影響もあってやはり子供達もたくさん来ました


そんな中、画像2は二十歳くらいの女性でしたが30分以上かけて丁寧に色を塗って行きました

完成した時のうれしそうな顔は印象深かったですねo(^-^)o

今日は私は特製とんぼポロシャツで頑張ってました

でも、洗濯出来ないから明日は着れないかな(^^ゞ


では、また後で
  

夕べの晩飯~(^∀^)ノ

おはようございます。
夕べは今日からのイベントのため、スタミナを付けろとの事で焼き肉~(^O^)/

ホント肉以外何も食べない肉オンリー(笑)

私的にめのまえの肉にテンションあがりまくって確実に社長の分までたべちった(^^ゞ

今日はこき使われそうだ


追記へ(パソコンの方)  続きを読む

あるいたあるいた(^-^;

こんばんは。とんぼです
明日からのイベントのため東京へきとります

会場となる『東京国際フォーラム』は切れ味鋭そうな立派な建造物でした
せっかくなのでモノクロで



準備にてこずりながらもやっとのこと終えて新富町にあるキャピタルホテルへ

まぁ、試しにと地下鉄に乗ったのですがとにかく歩く歩く

だったら地上を歩いて行ったほうが早かったかも


追記へ(パソコンの方)  続きを読む

いくぞ〜(^O^)/

まってろよ〜


東京〜


では、これから東京へなぐりこみます(^^ゞ


って、だからイベントは明日からだって


では、失礼しまっす
  

もぅ、ほとぼり冷めたかな?(-。-;)

わたし・・・


やっちまいました

先日、相方さんと釣りへ行くためいつもの場所で朝の6時に待ち合わせしました。


前日に私は気合いを入れて、5時に目覚ましをセット!

しかし、次の日は釣りの後はバーベキューと楽しみがいっぱいで興奮のあまり寝付けず結局寝れたのは3~4時くらいの間だと思います(´Д`;)

朝、目覚めると何やら携帯に着信が!

確認すると相方さんからでした。
次に時間を確認すると6時45分!

なんどもなんども夢であってほしいと願いましたが、それは現実でした

寝坊をしての遅刻って最低じゃないですか?

ソッコー相方さんに電話してみるとなんとまだ待っていてくれたんです
飯も食わず、顔も洗わない状態でとにかく待ち合わせ場所へ急行

すると相方さんは私の失態を責めもせず笑い飛ばしてくれました

私の記憶にあるかぎり寝坊で遅刻なんて初めての事!

平謝りする私に相方さんは沢歩き用の靴とスパッツをくださいました


追記へ(パソコンの方)

  続きを読む

魅力 体験 再発見!


イベント出ちゃいま~す(*^▽^*)/

東京駅から程近い、『東京国際フォーラム』で全国各地域から寄り選りのご当地品を集め、販売展示をするイベントがあります


例により、このイベントの福島県ブロックに参加します。




日時は、7月31日~8月2日まで、10:00~17:00時です



私は明日から会場準備の為上京します

どうぞ、みなさん私は郡山を離れますがその間も元気でいて下さいね(^^ゞ


つうかッ、blog書くしネットだから関係ないし私が居ないからってどってことね~し( ̄▽ ̄)ソッカ


んじゃね~  

よいん~o(^-^)o


バーベキューの最後は夏らしく花火の炎が飾ってくれました
主催者さんは私達の為に雨対策など不安定な三脚に昇り頑張ってましたよ

首元を伝う汗はやがて一人一人の喜びになりました

mekkoさんもむさ苦しい男どもが家に乱入しても嫌な顔一つせず

しかも、お酒とは恐ろしいもの!
この真面目な私がちびっとだけ下品な行動をッ


懐の深い方達に感謝です。

そして、主催者さん、これに懲りずまた次を企画するなんて(^^ゞ

素晴らし過ぎます(*^▽^*)/

たいした事は言えませんが重ねて感謝の気持ちでいっぱい。

ありがとうございました。


最後に!

すみませ~ん

後片付けとかした記憶ありませ~ん


以上、引っ張りネタでした~(*^▽^*)/  

しつこいッとか! い~わ~な~い~の。

さて、文才の無い私はこの楽しさと喜びを上手く伝えられてませんが
何とぞお付き合い下さいませm(_ _)m

エロキングさん、そしてmekkoさん!
参加者さんの為に一生懸命肉を焼いたり、頑張ってくれました
mekkoさんもお腹が大きいのに大変だったと思います。
で、あらためてビックリしたんですがmekkoさん顔ちっせ!近くに居てもなぜか遠くに感じるし(笑)


あと、こ~んな画像もありました。

松千代さん同様、嬉しそうにホタテを食べるけんけんさん

そして、その光景を冷めた目でみるめたむさん( ̄▽ ̄)

おとこって・・・

追記へ(パソコンの方)  続きを読む

バーベキュー! まだ続いてます(^^ゞ


主催者のけんけんさん!この日は本当にお疲れなのに
参加者さんに酌をするもてなしぶり!
しかし、『オラ~!呑め~』って気合いが感じられます(^^ゞ
その酌をする腕の向こうの方ははめたむさん

就活、頑張って下さいね
帰りは車の中でうるさくしてごめんなさいそしてありがとうございましたm(_ _)m
追記へ(パソコンの方)  続きを読む

かんぱ~い(^∀^)ノ



かんぱ~い(*^▽^*)/
でも、この時さすがはブロガーさん達!ブロガー魂が邪魔して写真を撮るのか、乾杯するのかみたいな
ちなみに私は一生懸命写真撮ってました(^^ゞ

今回はネロ君も参加出来ました
画像は後からアップしますけどめたむさんも就活中のさなか出席しましたよ

それと、タオルマンさん!今回はなぜかタオルをかぶって来ませんでした
本当は参加者全員タオルをかぶる事になってたんですが
この日はBBQの前にタオルマンさんと渓流釣りでしたが、私はとんでもない過ちをしてしまったんです。 それはほとぼりが冷めた時にアップします(^^ゞ

追記へ(パソコンの方)  続きを読む

灼熱の?バーベキュー(^O^)/

おはようございます。とんぼです

先日は午後からけんけんさん宅の庭で開催されたバーベキューにお呼ばれしました

超豪華メンバーさん達と材料を買い込む段階からハイテンション

雨に祟られながらもそれほど極端な影響もなく?念のためのビニールシートを張ったり等、準備は進められました

どうですか?私にはこの枝豆やお肉が宝石しか見えませんが(^^ゞ (笑)


さて、今日はまだ若干二日酔い気味なのでこの辺にしますが、後ほどこのネタは引っ張ります


宜しくお願いします。m(_ _)m
  

釣りの次は〜 バーベキュー(*^▽^*)/

ちょり〜っす


ほらッ、先ずこの出だしからテンション高いのが分かりますよね


なんせメンバーが超豪華! その方達と席を並べられるんですよ(°o°;;

そしてまたなんと言っても肉が食べれるんですバーベキューだから当たり前だけど

今回のバーベキュー!サブタイトルの

『枝豆パーティー』
けんけんさんが一生懸命育てた家庭菜園の枝豆です。実っているか気になりますが一粒一粒味わっていただきたいと思います。

材料の買い出しが済んだら後は肉を焼くだけです


では、再び失礼します(^∀^)ノ

ってか、雨が降ってきたし(´Д`;)
  

大人のみずあそび。

タイトルを見ると誤解されそうですがッ!(^^ゞ
その おみず じゃないですよ~


あつけりゃ自然と涼を求めるもの!

釣りと称して渓流にザブザブ浸かり、仕舞いにはすっころんだふりして泳いじゃえばなかなか楽しいO(≧∇≦)o

んなことはしませんけど(笑)


って事で多分この記事がアップされる頃は深い山の中を汗だくで野郎二人がむさ苦しく歩いていることだと思います


そりゃ~、熊も逃げるっつ~の(´Д`;)


先日、アップしたこのケバリ!紛失してしまいました

どこに行ったかわからないからおっかねぇ~よ~(>_<)


なんだかんだ言っても7月最後の日曜日。あっという間です(-"-;)

それでは、そろそろ釣り場に着きますので、この辺で

皆様も良い日曜日を(^O^)/  

灼熱のBBQ枝豆パーティー(^∀^)ノ


(画像は雑ですが手巻きの自作ケバリです)

さてさて、私にとって明日が夏の終りと言っても過言じゃないでしょう

そのくらい明日に気合いが入ってます。
で、気合い入り過ぎて一睡も出来ず、逆にテンションが下がるのはいつものこと(´Д`;)


午前中はいつもの相方さんと渓流釣り
あまりに気合いを入れすぎて一週間前から仕掛けを巻いたので巻き癖がついてそう(-。-;)


そして、午後からはあのお方の(リンク貼ってね~し)お宅でバーベキュ~んo(≧∀≦)o


でも、でも、でも~

なんと、天気があまり良くないらしいですね

少しくらいの雨ならビニールシートを張るそうですが、やっぱり願うは青空の下


私は今夜も祈っております



  

うっまッ!(o^〜^o)

気になるお菓子を発見!


『ソースマヨもんじゃ』


中身は直径ニセンチ位の丸い形


表面の凸凹に味のパウダーが沢山絡んでめっさおいしい〜

一瞬、フタを開けるとお湯を注ぎたくなる衝動にかられますが (笑)



えっとぉ、誰かチャレンジしてください、お湯を入れたらどうなるか?(^∀^)ノ

以上、私のつたないお菓子レポートでした
  

神様ヘルプッ

(画像は無関係)

おはようございます。

明日の天気、良くないみたいですね(-。-;)


明日の日中、灼熱の天気になれッ!とは申しませんから、せめて雨よ降らないでおくれ、、、


って、きっと念じながらてるてる坊主を作っているのは私だけじゃないですよね(^^ゞ

さぁ、みなさんももう一度空に向かって念じましょう


にく〜

えだまめ〜

ビール〜


今日、一日はこのことで頭がいっぱいになりそう(´Д`;)


助けてッ、神様〜o(><)o
  

顔出ししますp(^^)q



こんばんは。とんぼです

私が毎週木曜日に行ってるセミナーではサービスで似顔絵を作ってくれました
最初の顔写真の撮影時には髭をたくわえ、眉間にシワを寄せて男を全面に出したはずなのになんだか髭が無いしッ(-。-;)

生とんぼを知ってる人はなんじゃこりゃッて思いますよね(笑)


どうですか?

似てますか? (^^ゞ  

リュックサック ラッパラパパラパ~♪


♪リュックサックしょってまちにでる

リュックサックみどりの~

タップダンスをかなでおくさん ショッピング~あれこれ~♪

な~んて『レピッシュ』のうたで始まりましたが、私のリュックは残念ながら緑じゃないよね


先日、PLANTで買っちゃった~(^O^)/

渓流釣り(山歩き)を安全に快適にするためにどうしても欲しくなりまして

何入れようかな?

一応想定するのは、万が一の際、一昼夜停泊出来る食料と体温を維持出来るものかな?

間違ってもグラビア雑誌なんて持ってきませんよぉ(-。-;)

早くリュックを使いたくて仕方ありません

新しい傘や長靴を買ってもらった子供みたい(´Д`;)
  

『で~と』の結末は災難(-.-)

・・・まだ、続いてました(^^ゞ

さて、シェルベントを後にした私達!帰り道いつもの~

ここですPLANT5!カミさんにとってここでの買い物が1番の目的だったかも(笑)
一通り買い物を済ませ、車の後部ハッチから荷物をのせいざ出発~
・・・しゅっぱつ~
あれ、キーがありません
探しましたらなんと~

車の後部に置いたままハッチを閉めてしまいました!
この車は一度ハッチを閉めるとキーか運転席からしか開けられません(°д°;)

わたくし、最後の最後でやっちまいました

JAFを呼ぶしかないよね~と携帯を片手に、、、、


追記へ(パソコンの方)  続きを読む

枯れずに咲いたよ(^O^)/

おはようございます。とんぼです

夕べ会社から帰宅するとおしろい花が咲いてました

除草剤をまかれて葉の色が薄くなってしまったのでダメかな〜?って思ったんですが

既に日が沈んだ暗がりでひっそりと花びらを広げていましたよ。

何気に強いですね、植物って


ボロボロになっても必死で種を残そうと命の炎を燃やしているみたいです(^^ゞ