羊羹騒動!(´Д`;)

うちほどくだらない事で喧嘩をする夫婦は無いと思います

夕べ こばらが空いたので冷蔵庫にあった画像の品を食べました

その時の模様を一部始終どうぞ

カミさんは一口食べてこう言いました・・・・



















チャンチャン♪

虫取り。
虫取りいぐべ〜(*^▽^*)/
ってガキの頃は夏になると合言葉のように言ってたなぁ〜(´Д`;)
林の中で友達とくぬぎの木を蹴っ飛ばしながらよく遊んだっけf^_^;
この年になってもきっと楽しいだろなって思う

かっけ〜ミヤマクワガタのオスやノコギリクワガタのオスを見つけた時なんか絶叫してたし

梅雨が明けたら行ってみよう!
絶対楽しいと思う。
そう思って毎年夏が過ぎてしまう(´Д`;)
今年こそは・・・・
いぐッ

ハングルか?
取引先の担当者!いつも謎の文字を作りだす若い女性です

その人から一通のFaxが届きました。
手書きの内容の中に謎の文面発見

おーてぃーまるいち・・・・
最後はハングルかッ!?σ(・_・ )
始めの『OT#JIS2D21#』まではわかったのですが最後のハングルだけはお手上げでした

で、また電話で確認

私=『漢字も読めないのにハングルはなおさら読めませんよ〜』
すると担当者はいったいなんの話しをされてるかわからないようす(´Д`;)
よく説明しましたよーッ

担当者=『それは カタカナでコト(事)と書きました

やってくれますね

しかも#JIS2D21#と思って疑わなかった文字は実は『の』でした。
で、正解は〜
『おーてぃーのこと』
だそうです( ̄▽ ̄;)
私!ひょっとして遊ばれてる?
・・・・本気だと思ってたのに( ̄▽ ̄)
〜なにがッ? (笑)
ドライブと免許更新と迷子。
俄かに殺気立って・・・・
無いか?べつに

さて、今日は五年ぶりの免許更新! わざわざ庭坂の免許センターに行ってきました

目的の大半はただ単にドライブがしたかったからなのですがf^_^;
予定では午前中の受け付けで終らせようと思ったのです。
少なくとも出発前までは

十分に時間を読んでいざッ出発(*^▽^*)/
と思ったらカミさんのまさかの着替え直し( ̄▽ ̄;)
しかものんびりと間にコーヒー飲んだりタバコ吸ったり

で、予定より約20分遅れで出発!
福島までは高速代をケチり国道で移動。
街へ着くとまたコーヒーが飲みたい!とお店へ入りなんだかんだしてるうちに受け付け終了まで後15分って時間にΣ( ̄□ ̄;
お店を急いで出て走った事ない道でしたが近道で免許センターへ

免許センターへ・・・・・
・・・・・・めんきょせんた〜どごだ〜ッ

迷いました

10分遅れでいかにも滑り込みセーフ!ってスタンスでセンター内に入るも
無表情のオ○サンが
『次の受け付けは13時からで〜す』
と・・・・・・

力無くカミさんの待つ車へ戻り
『午後まで何をする?』の質問に
『河原で石投げ』
と答えたら鬼の形相になりましたよッ

まぁ私も一応大人ですからね あのまさかの着替え直しがなかったら間に合ってたのに

なんて大きな声ではいってませんよ

ち〜いさい声では言ったけど

で、また街へ戻り早い昼食とウインドウショッピングで時間をつぶし無事免許更新を済ませました(^^;
帰りはまた街で買い物などをし帰宅ついでに投票も行い結局バタバタとした日曜日になりました(笑)
一つ気がついた事があります。
暇だと食べる事しか思い浮かばなかった(´Д`;)
教育。

『五体不満足』で有名な乙武さん!
今はスポーツキャスター?それとも先生だっけ?
今朝起きがけにテレビをみてたらいいこと言ってましたね

『いま子供達は自然と挫折する機会を奪われてる』
・・・・自然と味わう挫折か〜
この言葉が眠い頭に大きく響きました!
確かに必要な事だと思った。
学校では基本的に守られてるけど社会に出たら敵だらけだぞ!
挫折を知らずなんの免疫もなかったらそりゃ社会って怖いだろな

ちょっと考えさせられた日曜の朝でした

あぶくま川散策。

そんな気持ちを振り払いながら気分を変えるべく近くのあぶくま川を見に行きました。
このところの雨で川は増水!
それでもいつもより釣り人は多かった気がしました

土手の草も腰の高さまで伸びていてそれを掻き分けるように私のポンコツ車が走ります

とうとうと流れるあぶくま川の流れは重くて、でもゆっくりとした感じで流れてました。
明日は福島にドライブついでに免許の書き換え

天気は悪いみたいですがねf^_^;
それでは、また

ドキドキの待ち合わせ(´Д`;)
担当者はなんと女性の方

あらかじめ伝えていた待ち合わせ場所で待ってました。
すでに私の心の臓はバクバクしてます

いやいやッ 何も期待はしてないです

ところが時間が過ぎてもそれらしき女性が来ません

私のイメージでは黒のタイトスカートに白のブラウス!黒縁眼鏡にヘアーはロング

もぅそのイメージで固まっていた私はそのイメージに似た人しか見えませんでした

ってかそんな人いね〜しッ

ついに約束時間から10分が過ぎました。
すでに私の口の中は強力ミントのミンティアで麻痺状態(-.-)
辺りを見回しても学生さん数人と額の汗を拭いてるかっぷくの良いオッサンが一人・・・・・・
〜? オッサン?
まさか? と思いつつ声をかけてみると・・・
ビンゴでした(´Д`;)
一気に辺りの平均気温が5度上がった気がしましたよ

しかもこのオッサンだいぶ前から居たような( ̄▽ ̄;)
お客さんを車に乗せて会社まで向かう間の会話が弾まねー

あ、でも仕事をいただけて感謝感謝です

では、また

緑が際立つ雨上がり。

昨日とおとといは酷い雨でしたね

知り合いのラーメン屋さんが被害にあった

大雨の爪痕はなかなか深い様です。
道を歩いてるとちょっとした事に気がつきました。
いつもなら灰色の水が流れてるような『どぶ』がまるで清流のような清らかな水が流れていました

底の砂もコケ混じりのヘドロじゃなくてさらさらの砂。
人が散々汚した場所を自然はねこそぎ綺麗にしてくれました。
でもそんな自然の力さえ人はまた汚してしまう。
生活してる限り仕方ないけどちょっとは考えるきっかけにはなりました

天気が良かった今日。
辺りを見回せばいつもより緑が際立って見えました

うちのアサガオも雨と陽射しと虫食いに耐えながら花を咲かそうと緑を際立たせています

女性と肌と液体!
女性の肌ってのはデリケートなんでしょうがその肌をケアする事にあくなき戦いを挑むうちのカミさん

男である私は特に肌に何も付けません。冬の乾燥する時期に化粧水程度かな?
先日バイトが休みだったカミさん!
一緒にいるとあることに気がつきました

とにかく暇があれば顔に何かしら怪しい液体を塗っています(´Д`;)
気になって液体の容器を見てみたけどいったい何に効くのかさっぱりわからなぃσ(・_・ )
中身を見ると緑色のどろどろした液体や乳白色やたまに金箔が入ったものまでΣ( ̄□ ̄;
我が家の切迫した財政!どのくらいの割合で注ぎ込まれてるのか?
考えるのも悍ましいΣ( ̄□ ̄;
顔が終わったかと思うと今度は爪!
ありとあらゆるペディキュアを並べどれにしようか悩んでる。
私からすればいっそのこと指一本一本違う色を塗れば良いのに

さて、こうしてまるでサイボーグのようなカミさんが仕上がるのですが・・・・
しかしッ! ここで終わりじゃなかったのですよ

今度は毛抜きなんぞ持ち出して眉毛を抜きはじめます

コマーシャルの木村カエラよろしくまるで田舎のヤンキーみたい( ̄▽ ̄;)
まぁ、そんな工程をみてましたらうちの会社で作ってる学校教材を発送するまでの一連の作業に似てる気がしました(-.-)
最後に一言
女性は偉大だッ

今度は歯車なんぞ作ろうかとf^_^;

会社で使ってるキャドでギアー(歯車)なんぞ設計しました(*^▽^*)/
で、設計完了!
いざ 作る段階で設計が細か過ぎて職場の機械では限界

はぃ つくれませ〜ん

あきらめはやッ

さて、先程一旦雨が止んだ隙に久しぶりにまともにランニングしようと

しかし約3キロくらい走ったところで大粒の雨がッ

一瞬でパンツまでビショビショに

どのみち濡れてるなら走りきってやろうと恥をすてて走っていましたが雨が凄すぎて溺れかけました

あきらめてショートカットで家へ直行

またまたあきらめはやッ

自分にあまい私でした( ̄▽ ̄;)
すごかったね(´Д`;)
夕べの雨は本当に凄かったですね

全国のニュースでも取り上げられる程!
今朝駅前の映像をみましたが膝近くまで上がった水は川か沼のようでした

帰宅困難者が出るなかなんとか雨はおさまりましたが我が家もいろいろ被害がッ

今日もまだ安心はできないみたいですので注意したいですね。
それでは今日も一日がんばりませう

ひな。
こんばんは

なにやらN○Kは大相撲名古屋場所は中継せずにダイジェスト放送するとか?
まだ決定じゃないのかな?
やった人間は処分されてんだもんやってない人までとばちりかよッ

団体責任みたいで

これって古い体質そのものじゃね?
まぁこれは相撲会が決定した事じゃなくてN○Kだけどもさ

相撲取りさんにとっては同じ事でしょ

高校野球で甲子園出場高の部員の一部がタバコ吸ったから今回は出場させません!とかよくあるけど
他の部活が同じ事したらその人間だけ処分されるかその場で揉み消し!
ようは注目されてるかされてないかで処分の大小が決まってるみたぃ(´Д`;)
勘弁してあげて〜
みんな頑張ってるのに

こうなったらおそらく民放の放送局は大相撲の放送権はのどから手がでるほど欲しいはず!
Kー1とかみたいに民放のアナウンサーが実況して
『お〜っと○○山の右ツッパリだ〜ッ』
とか
軍配もレニー・ハートが得意の巻き舌で『ブルルルルル〜』
とか
次の取り組みに入る前に綺麗なお姉さんが看板持って土俵を回るとか( ̄▽ ̄;)
で、伝統が・・・・・

駄目だコリャ

はぃ、次行ってみよーッ

ツンツンでれでれ(^з^)
最近ぬこネタがふえた気がする( ̄▽ ̄)
でもさ~
こんな顔の時やッ

こんな顔の時もあるんだよ

ぬこ派な私にはたまらなぃo(≧∀≦)o
さて、先週の土曜日! 前回のマラソン大会以降6日ぶりにランニングをしてみました
練習やレースで傷めた脚は相変わらず痛みますが不思議に走ってしまえば痛みが麻痺し和らぎます
完全に治してしまいたいけどメンタルの方は走りたくて仕方がありません
・・・・ところが
今日になってみると走りたいって気持ちがあまり無いのですよ
それはそれで問題
また何か自分が奮い立つきっかけが欲しい
でもさ~
こんな顔の時やッ

こんな顔の時もあるんだよ

ぬこ派な私にはたまらなぃo(≧∀≦)o
さて、先週の土曜日! 前回のマラソン大会以降6日ぶりにランニングをしてみました

練習やレースで傷めた脚は相変わらず痛みますが不思議に走ってしまえば痛みが麻痺し和らぎます

完全に治してしまいたいけどメンタルの方は走りたくて仕方がありません

・・・・ところが
今日になってみると走りたいって気持ちがあまり無いのですよ

それはそれで問題

また何か自分が奮い立つきっかけが欲しい

スイ〜〜〜〜ツ。

だから〜ッ?
って、どってことないかな

今日は日中結構凄い雨が降りました

釣りに行かなくて正解

さて、にわかサッカーファンの私!
ジャパンが帰国した後の試合は一切見ていません(笑)
が、しかし今朝テレビでこれまでの試合のダイジェストをみたのですが、敵陣深く蹴りこんでいく海外の選手達に日本にはないサムライ根性を見た気がしました

しかしこれもメディアの伝え方かな?
岡田ジャパン!素直に侍です

あ〜、この程度の気温で素っ裸に扇風機浴びてるようじゃ私はサムライ語る資格は無しですね(´Д`)
明日から『サムライリスペクト』に変更します

うっそ〜

今朝のにゃんこ。

近づくものは鋭い爪の餌食にッ

爪の猛攻に必死に耐えながら引きずりだしてハウスの掃除(´Д`)
朝の日課になりました

さて、今日は朝から雲が厚いですね!
雨は降るのでしょうか?
それでは、また

ごろんごろ~ん
滅多に外へは遊びに行かないうちのミュウ
たまに出ても家の周辺4~5メートル(笑)
お気に入りはアスファルト!
車は来ないけど・・・きったなぃ(´Д`;)

散々ごろんごろんしてホコリまみれになって・・・・

むくっと立ち上がり平然と家に上がり込みます

やめろ~ッ
くるなぁ~

たまに出ても家の周辺4~5メートル(笑)
お気に入りはアスファルト!
車は来ないけど・・・きったなぃ(´Д`;)
散々ごろんごろんしてホコリまみれになって・・・・
むくっと立ち上がり平然と家に上がり込みます

やめろ~ッ
くるなぁ~

時代は回る。
よろこびかなしみくりかえし
きょうはわかれたこいびとたちも
うまれかわってめぐりあうよ
この歌をきくと地球の歴史や宇宙って存在の前にちっぽけな人間の残像を想います。
これまで経験した別れや、悲しい出来事、人目をはばからず絶叫し喜んだことや、苦しみにうちひしがれた日々。
そんな気持ちを込めて・・・
ギターをボロンと弾いていたら・・・・
よこから・・・・
ちょっと止めてくれるッ


なんですと?(´Д`;)
これで私が封印せざるおえない曲にL'Arc全般!プラス中島みゆきが加わりました

くよくよしないで今日の風にふかれましょうね

では、また

by 中島みゆき 作詞/作曲
さんじゅうまんアクセス〜(^O^)/

私のblogアクセス数が300000アクセスを越えました

ありがとうございますm(_ _)m
え〜、ネットをはじめてからいろいろ勉強になりました。
このくらいなら良いかな?って事でもそこには必ず発信した責任がある事。
著作権や肖像権、名誉を傷つける行為。
自分の不注意により誰かを傷つけたり!
また知らないうちに被害者にもなりうる。
記事はもちろんコメント等にも責任がある。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌と同じもの!
一度書いた記事や画像は二度と取り消せない事!
ホントにいろいろ勉強になりました(´Д`)
しかしこんな恐ろしいものを子供達もやってるて

案外子供達の方がちゃんとしてたりしてねf^_^;
うん、間違いない

そんなこんなですがまた末永くよろしくお願いしますm(_ _)m
おわらしたる。
じゃなかった

サワディーカップ・・・・
ってタイ語だッ

おはようございます

さて、昨日は一日中パソコンとにらめっこ

そして今日も

新しい製品の図面やらなんやらかんやらとやっとります

今日中に決着つけたるわぃ(`Δ´)
途中で飽きてネット徘徊なんてしてませんからね

いやいやッ!
ホントに( ̄▽ ̄)
では、また
