さくら湖マラソン大会レポ。

当日の天気は心地よく日中は少し暑くなりそうな予感でした。
私が参加したカテゴリーは一般男子39歳以下14.2kmでした。
スタートは9時55分。
私はサポートしてくれるタオルマンさんの車に乗せてもらい会場入りしました。
ほどなくしてチームメンバーさん達とも合流。
さくら湖のコースはアップダウンの激しいコース。実は釣りをするためかなり通っていたので全ての道は分かるものの普通は車での移動なので坂がどれ程度きついのか?ってのはわからないままでした。
いよいよスタート!
始めはTAKAさんにアドバイスを受けながら走り始めます。
的確なアドバイスはやはりベテランですね。コースのライン取りなど指示を受けながら走りました。
途中1〜2km走った辺りでTAKAさんが私に前を譲ってくれました。私はとりあえず先を走り後はひたすら前だけを意識していました。
そのうち現れた滝桜前の長い上り坂!激しい疲れが一気に襲い掛かります。
完全にそこから余裕を失い自分が今何キロ走ってるかもわからない状況に。
かろうじてタイムでおおよその距離を判断するもたいして走っていない事にガッカリする始末

しばらく走ると5kmの看板がありタイムは21分で通過。
心配してた下りはさほど足に負担もなかったのですが、その後も現れる上り坂に大苦戦し、さらに追い打ちをかけるように暑い陽射しと無風状態が他のランナーをも苦しめたと思います。
始めの給水所で水を飲むも溺れかけてその後はさらにグダグダになってしまったので後はゴールまで無給水を決め込む覚悟をしました。
これが間違いの元

とにかく走って走っていけどもいけどもゴールは近づかない

途中何度シャツを脱ごうと思ったか!
暑さがハンパなくなり、足が焼けるように熱くなりだすともう呼吸と一緒にヒーヒーと自分の声が聞こえて来るのが分かりました。
そしてラスト2kmの看板を見ると自然と体がラストスパートを始めました

とはいえ、疲れきった体なので気持ちだけです

しかし回りはいっそうペースがあがりどんどん抜かれていくサポートしてくれてるタオルマンさんの応援の声を聞く。
TAKAさんも既に遥か前方を走ってましたf^_^;
この後の記憶がまったく失われてしまいました。
私がどこを走りどうやってゴールしたかもまったく覚えていません。
私が気がついた時はテントの下に寝かされ回りには看護師さんらしき人がいました。
何か会話をしたと思いますが今はそれも思い出せません

聞いた話しでは私はよろめきながらゴールに向かい、直前で転倒!なんとかフィニッシュをし、また倒れてそのままだったとか。
膝や掌の傷はその時に出来たものと後に分かりました。
意識を取り戻してからはあおいさんやTAKAさんやタオルマンさんに介抱してもらいました。
とにかくスポーツドリンクをたくさん飲むと尋常じゃない汗が噴き出る、それと異常なまでの眠気に襲われました。
脱水症の症状との事!
あおいさんに病院で点滴をすすめられるも自分が今どんな状態か理解もせずに断ってしまいました。
これはどれだけ回りに迷惑な事かと反省しました。
とりあえずカミさんに電話をしようと携帯を掴むがなんと携帯の使い方が分からなくなっていました

この症状は夜まで続きましたし

今回のレースでは私の甘い認識が回りに多大な迷惑をかけました。本当にごめんなさいm(_ _)m
それとゴール出来た事は素直に嬉しいです。
さて、つぎのレースの準備もしないとな〜

さくら湖マラソン結果と関係者各位へお詫びf^_^;

39歳以下一般男子14.2km部門。
順位=53位/約160人中
タイム=1時間8分14秒。
・・・・です

目標の64分台は無理でした

そして今回のマラソンで私は脱水症で気を失って倒れてしまいました。
気がついた時には看護師さん達に囲まれていたような

で、私の中ではまだゴールしていません!
実はラスト2km過ぎからの記憶が存在せず、どうやってコースをたどりフィニッシュを迎えたのかも全く覚えがないのです。
今回の件は私の練習不足と認識の甘さが引き起こした出来事でした。
それによって大会関係者様各位と
なによりチームリーダーのあおいさん、TAKAさん、他2名。
そして今回もサポートしてくださったタオルマンさんに多大なご迷惑を掛けてしまいました

お詫びのしようがありません

今回ちょっと思った事がありまして
参加する大会に合った調整が出来ていない限り参加する資格は無いのでは?
自分との戦いと言いますがそれに負けてしまえば回りに迷惑が掛かる。
とは言え健康目的で走る方や景色を望みながら走る方など様々な方が参加します。
それらの方は全て自分の力量に合った走りをちゃんとしてました。
自分を過信し過ぎた走りは以っての外!
力量を弁える事!
これが守れないのであれば参加はできません。
只今反省中

この度、介抱して下さった方々様へ
本当に申し訳ありません。そしてありがとうございました。
それとしっかりネタにします事も合わせてお詫び申し上げます。
大会中の詳細は次回の記事にてm(_ _)m
いざ出陣(*^▽^*)/

はぁ〜、ついにこの時がきました(´Д`;)
この緊張感がまたなんとも心地良いのですが、逃げたいって気持ちもまたどこかにあるんですね

練習で走るならいつでも止められたけど本番はそうはいきません!
走り出したらゴールするまでただひたすらです。
それではこれより会場へと向かいます。
行ってきま〜す(*^▽^*)/
いよいよ明日は桜湖マラソンだぉ(^∀^)ノ
明日は桜湖マラソン大会どす
練習出来なかったとか言い訳しとりんすがそれは結果自分にあまいだけのこと!
そしてまた今回も様々な方の協力があって私は参加出来るのです。
感謝感謝と人の優しさや厳しさを心から嬉しく思います。
しかしいったん走り出せば自分との戦い!苦手な下り坂も亡き友に捧ぐ気持ちでがんばります
さて、そんな御主人様の出兵を知ってか知らずか?家のミュウは相変わらず間抜けな顔で寝ています
こんなシャッターチャンスはありません
静に近寄って~
パシャッと

あッ、バレたッ




では、また

練習出来なかったとか言い訳しとりんすがそれは結果自分にあまいだけのこと!
そしてまた今回も様々な方の協力があって私は参加出来るのです。
感謝感謝と人の優しさや厳しさを心から嬉しく思います。
しかしいったん走り出せば自分との戦い!苦手な下り坂も亡き友に捧ぐ気持ちでがんばります

さて、そんな御主人様の出兵を知ってか知らずか?家のミュウは相変わらず間抜けな顔で寝ています

こんなシャッターチャンスはありません

静に近寄って~
パシャッと

あッ、バレたッ




では、また

高橋由美子!・・・・案外懐かしい(^∀^)ノ

私はそんなにアイドルに夢中になるって事は無かったので何を歌ってたか?なんてよくわからないですが

この曲だけは知ってました

タイトルは
『友達でいいから』
です。
彼女の通りが良く健康的な声は聴いていてすがすがしい気分になります

その曲を聴きながらそういえば高橋由美子は今何をしてるのかな〜?と考えましたσ(・_・ )
テレビに出てますか?
みないな〜(´Д`;)
それとも普通に結婚して家庭をもち子沢山で・・・・
って、ほりちえみだッ

とにかくですよ!高橋由美子は歌がうまい

今のアイドルみたいに声にエフェクト掛けてごまかしちゃうなんて無かったよね?
復活して欲しいです。
だってあの坂本冬美だって歌が上手いからこそいいちこの歌で大ブレイクでしょ

しかし問題は何を歌うかですね。
もちろんオリジナルでも良いけど誰かの曲をカバーして欲しいとも思う。タイミング的にいいちこの真似ととられかねないけど、逆に話題性があって面白いかも

それにしても懐かしい高橋由美子

YOUTubeで何度も歌を聴いてしまいました

いよいよ開幕!

画像!気持ち悪いっすね

さて、いよいよまたワールドカップが開催されます

みなさんの注目する国や選手は?
日本の試合は14日にカメルーンと対戦です。
次いでオランダ、デンマーク・・・だったかな?
正直どこが強豪国だかよく分かってないし(笑)
でも、オランダって過去の試合で良い試合を見せたのを記憶してます。
各チームの素晴らしいプレイが早く見てみたいですね

もうすぐ梅雨入り?
西から急激に梅雨入りしていくと今朝の天気予報でみました

こちらは14日頃の予想ですがかなり微妙です(´Д`;)
とりあえず13日はマラソン大会だから最低でも大会中は雨が降らないでほしいf^_^;
さて、今日も一日がんばりましょうかね

ひたすらあつい(´Д`;)
先日会社のエアコンが壊れてしまいました

多分冷却のガスが抜けたのかな?σ(・_・ )
午前中はまだ過ごし安いのですが、午後になると凄まじく暑いッ

機会等の熱もあるので大変でしたf^_^;
今年は冷夏かどうかわからないですが、エアコンは直して欲しいです(笑)
こんなんつくってみますf^_^;
以前から練習しているキャド(ライノセラス)
少しづつですがマスターしてきましたよ
なんせ独学なので始末が悪いです
今、練習で作ってるこれはなんでしょ~?

3Dで仕上げるのはなかなか難しいです(´Д`;)
これは置物を作ってますがなかなか表情がラブリーだと思いませんか?

拝んでるってより・・・・・
・・・・呪ってるみたい( ̄▽ ̄)
少しづつですがマスターしてきましたよ

なんせ独学なので始末が悪いです

今、練習で作ってるこれはなんでしょ~?
3Dで仕上げるのはなかなか難しいです(´Д`;)
これは置物を作ってますがなかなか表情がラブリーだと思いませんか?

拝んでるってより・・・・・
・・・・呪ってるみたい( ̄▽ ̄)
異物混入!?

さて、タバコなんぞ吸い始めて早うん十年?
カッコつけてジッポライターを使った時期もありましたf^_^;
アウトドアではターボライターなんかも使いました(^∀^)ノ
そんな私ですがやはり帰りざくは普通の100円ライターなんですね

この軽さといい、優れた着火性といい、コストパフォーマンス性!などなど。
どれをとっても素晴らしい事この上ない代物です。
しかし、長年愛用してきたこの100円ライターにとんでもない異変がッ

中をよくみるとそこにははっきりとした異物が入っているではありませんかッ


これは許せませんよ。
直接的な危険はなくともこういった製品作りをする体質がダメです。
とか言いながら〜
なぜか記念?に取っておきたくなります。
みなさんは取っておく派?
それとも取っておかない派?
〜(笑)
野に咲く〜花のように〜♪
多分、宇宙一花が似合わない私ですが、タイトルの歌好きです

夕べは夜中に突然目が覚めてしまいその後はどうにも寝付けませんでした

起きてしまった原因はミュウの一人運動会!
階段を上から下までバタバタと走ったりお風呂の扉にアタックしたりとやかましいやかましい

猫も夜行性だから仕方ないですが・・・
一人で楽しい?
って聞いてみたくなりますf^_^;
さて、次の日曜日はいよいよ桜湖マラソン!
なのについに練習が出来ない状態でまる一週間が過ぎました!
大会まで一回位は走り込みしておきたいですが膝が怖くてこまりました

かなりビビりですね

今回のコースは基本上り下りと聞きます。
上りは良いのですが下りが苦手!
いったいどんなレースになるやら(´Д`;)
でもがんばるぞぃ

ハンドパワー(◎o◎)!!
相方さんと山道を歩いてたら目の前に毛虫がぶら下がっていました(´Д`;)
気持ち悪いと思いながらもブロガー魂に火が着き画像撮り

すると相方さんがハンドパワーとかふざけた瞬間に私に向かって毛虫がぶら下がりの状態で寄ってくるではありませんか

思わず後ろにのけ反りその反動でリュックに挿してあった釣竿が吹っ飛びましたf^_^;
びっくりはしましたが、、、
まぁ、私も男のはしくれッ!
まさかキャ~なんて悲鳴はあげませんでしたよん( ̄▽ ̄)
気持ち悪いと思いながらもブロガー魂に火が着き画像撮り

すると相方さんがハンドパワーとかふざけた瞬間に私に向かって毛虫がぶら下がりの状態で寄ってくるではありませんか

思わず後ろにのけ反りその反動でリュックに挿してあった釣竿が吹っ飛びましたf^_^;
びっくりはしましたが、、、
まぁ、私も男のはしくれッ!
まさかキャ~なんて悲鳴はあげませんでしたよん( ̄▽ ̄)
ウドまつり。

今日はいつもの相方さんと沢歩き。
途中でお互い見失いながら各々に山を楽しんでおりましたf^_^;
私は釣りもしましたが釣果は一匹だけ(笑)
相方さんは10匹近くあげたそうです

そこで私は相方さんが山を下りて来るまでの間に山ウドを捜し、気が付けば袋いっぱいになってました(´Д`;)
しかも育ち過ぎてて固そうでした

出来る限り新芽の部分を摘みお持ち帰り

で、なんと私自分で調理しましたが大失敗です。
味うすッ(-。-;)
あと大量過ぎ




画像的には少しですがこの5倍はあったかな( ̄▽ ̄)
味は失敗しましたが自分で採ったものなので我慢しながら完食

しばらくウドはみたくないです

〜(笑)
今日は〜。
『ブラジル人のミラクルビラくばり』
これって早口言葉?
なんど言っても

"びらじらじんのビラジルぶらくばり"
ぶらくばりて(´Д`;)
また日曜の朝から大変失礼致しましたm(_ _)m
さて、いよいよ桜湖マラソンまで一週間となりました!
膝の故障からほとんど一週間くらい走ってません

本来なら今日は少し試しに走ってみたいところですが今また怪我を振り返してしまうと大会まで治らない可能性があるのでやめときます

なので今日はまた釣りに行ってきますが、沢歩きも結構運動になるしf^_^;
それでは行ってきまっす

SHYって何者?
かなり前から深夜の放送で眞鍋かおりがコマーシャルしているプロアクティブニキビケア!
あのCMで使われてる曲が気になってどうしようもない(´Д`;)
なんせ英語か日本語かも判断できない

で、いろいろ調べてみたらちゃんと日本語の歌詞でした

でも歌詞を知った上であの歌を聴いてもまったくわからない

誰かちゃんと聞き取れるって人います?
いないよね〜(-。-;)
さて、明日はなにすっぺ

タ ト 騒動!!

こんばんは。
好きだな〜、こういうネタf^_^;
タイトル通り『タ』と『ト』の事件です

客先の若い女性担当者

いつもFAXでかわいらしい文字で『お疲れ様です』なんて一筆入っていると疲れもストレスもすっ飛びますよ

ところがそんなある日!部品の事でやり取りをしていた時の事。
女性担当者から送られたFAXの文面に
『タ ト の部品に関しましては・・・』
と書いてありました

純粋で純朴な私は疑う事なく部品に振られた記号と解釈し、タ と ト を一心不乱に捜しました

ないッ
・・・・ないッ
な〜〜〜ッい

すかさず電話を手に取り担当者へ・・・・・
と思ったのですが前にも同じ事があったのを思い出しました

彼女の漫画字はとにかく隙間がでかいッ

タとトを近づけると漢字の『外』に なりました( ̄▽ ̄)
はい、意味が通じました。
問題解決

すぐ気がつきそうですが本気で離れてるので私のような人を疑う事を知らない人間にはなかなか

次はどんなネタを提供してくれるか楽しみです

ハワイのバイヤーさんいらっしゃ〜いσ(^_^ )
うぅッ、体が思いッ

こんばんは。とんぼです

今日は会社にハワイで販売を展開するバイヤーさんがまた来社しました。
今回来た人はお初な方だったので名刺交換しましたらなんと若いのに部長さんときたもんだッ

仕事の話しはさすが世界を股に掛けてる商社なだけあって的確で抜目ない!
やっぱりお給料をいっぱいもらってる人間はちがうな〜、、、
なんて思いながら話しを聞いていました。
仕事の話しも程なく終わり、後は雑談に。
ところが!
社長と身の上話しを始めると自分が今置かれてる状況や家庭の事など悩みの塊みたいな人でした(´Д`;)
だんだん口調はいかにも若者言葉に変化していき、まぁ、この辺が若いって事かな〜なんて思ったのですが心を開いたと解釈すべきか?f^_^;
なかなか家族との時間も取れず日本とハワイを行き来する日々は相当ストレスな様です。
ただ、そんな人間を間近に見ると若干年上の私があまりに惨めに感じました(笑)
上手く表現出来ませんが、複雑な気持ちですね(´Д`;)
ポスト鳩山は?
辞任の表向きな理由は『普天間』と『政治とカネ』について責任をとる!
だそうな。
しかし、小沢と鳩山が辞任で小林が辞職とはおかしいすよね?
特に小沢は辞任で上手く逃げたという事でしょうか(-。-;)
辞職するなら三人共辞職するのが同義でしょう。
これでは選挙対策といわれても仕方ないですね。
夏の参院選の為に辞任というパフォーマンスをやったのかな?
小沢が辞職せず党に残る限り危険な小沢独裁という体質は変わらない。
責任を取るという観念すら無いようです。
選挙に勝つしか頭に無いのですか?
次は管かな?σ(・_・ )
第13回桜湖マラソンと・・・・

さて、ちらほらと公表していましたがこの度またマラソンに出馬?じゃなかった

出場致します

6月13日です。
距離は14.2kmへエントリーしました

ただ残念ながら先日の沢歩きで足を捻って以来練習が出来ません

もう日が無いのにね

あ、ところで今日はとあるニュースが流れましたね。
私が政治絡みな話しなんて!って自分で思っちゃいますが(笑)
政権交代から八ヶ月!何かあっという間な気がします。
私が言いたいのは沖縄の基地問題もそうですが、追い打ちをかけるように起きた今回の宮崎の問題!
もはや国を上げて対策しなければならない状況だと思うのですが何となく東国原知事に丸投げしている気がする。
なんでこのタイミングなのか頭が痛い

実際鳩さんは辞めたいと思っていたところに基地問題での党内からの批判!
これに乗っかっちゃったかな〜

って、考え過ぎすかッ
