ハワイのバイヤーさんいらっしゃ〜いσ(^_^ )

(画像は山で撮った花)



うぅッ、体が思いッ


こんばんは。とんぼです



今日は会社にハワイで販売を展開するバイヤーさんがまた来社しました。


今回来た人はお初な方だったので名刺交換しましたらなんと若いのに部長さんときたもんだッ


仕事の話しはさすが世界を股に掛けてる商社なだけあって的確で抜目ない!


やっぱりお給料をいっぱいもらってる人間はちがうな〜、、、


なんて思いながら話しを聞いていました。


仕事の話しも程なく終わり、後は雑談に。



ところが!



社長と身の上話しを始めると自分が今置かれてる状況や家庭の事など悩みの塊みたいな人でした(´Д`;)


だんだん口調はいかにも若者言葉に変化していき、まぁ、この辺が若いって事かな〜なんて思ったのですが心を開いたと解釈すべきか?f^_^;


なかなか家族との時間も取れず日本とハワイを行き来する日々は相当ストレスな様です。



ただ、そんな人間を間近に見ると若干年上の私があまりに惨めに感じました(笑)



上手く表現出来ませんが、複雑な気持ちですね(´Д`;)







2010年06月03日18:41 │Comments(4)
この記事へのコメント
とんぼさんも十分、立派じゃないですか!

肩書とか収入等は関係なく、仕事をしている人はみんな立派だと思います!

もちろん、主婦もお家の仕事をしてますから、立派ですしね(^_-)

はたからみれば幸せそうな人にも、悩みはありますよね。

その方から見たら、とんぼさんの事が羨ましいかもしれませんよ(^_^)
Posted by みきりん at 2010年06月03日 19:52
ま、自分もだけど
そこは比べても仕方ないから(^^;)
でも、そんなことを考える機会があっただけでも
結果プラスになりそうな気がするよ(^^)
Posted by あるある探検隊長 at 2010年06月03日 21:32
★ みきりんさんへ

ありがとうございます。おかげさまで元気になれました


バリバリ仕事が出来て完璧に見えても人としての生活が出来ないってのはやはり辛い様ですでもそうやって頑張った人にはゆくゆくはちゃんとした見返りがあるように思います。
わたしなんぞぬるま湯に浸かったつけは後にきついしっぺ返しがくるんでしょうね( ̄▽ ̄)

そうならないようがんばります
Posted by とんぼ at 2010年06月04日 07:23
★ 隊長さんへ


ありがとうございます(^∀^)ノ

人と接する機会が多くなるとあからさま自分のいたらなさも気がついちゃいますf^_^;
子供の頃から比較されるのが嫌いだったのに今じゃ自分で比較して勝手に落ちてます(笑)

気が楽になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by とんぼ at 2010年06月04日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。