通勤中の困り事!
私の自宅は4号線と旧国道の間で会社は旧国道沿いにあります。
通勤は全て裏道を走る事になるから必然的に通学路も走ります。
小学生達はちゃんと列になって班長さんもみんなの安全を確認しながら登校してます

で、中学生は〜・・・
もちろん班は作らないですよね(^^ゞ
しかし、中学生の登校態度に最近思う事があります。
友達同士のグループ?で登校してるような子供達は完全に道を占拠しているんです

私が車で近付くとやっと退けますが、それまで私は徐行し、かなりの時間が浪費されます

15年前の私ならクラクションバンバン鳴らして、態度によっては窓を開けて怒鳴り散らしてるかも(笑)
でも、出来るだけクラクションは鳴らしたくないから我慢してるんですがねf^_^;
ところがですね〜
あいにく我慢出来なかったドライバーさんを見ました!
中学生の群れをやっととおり抜けた私の後に来た車ですが、
中学生の群れにあっというまに埋めつくされた道に立ち往生!
その一部始終をミラーで目撃しました。
ドライバーさんは気が狂ったようなクラクションを鳴らし、びっくりした中学生は自転車で転びそうになるくらい!
でも、私は見ました!転びそうになった中学生はわざとです

賢いっていうか、なんつうか(´Д`;)
その後、ドライバーさんはかなり怒ったみたいで前を走る私をあおるあおる

なにか問題が起きなければ良いけど、中学生諸君!あまり大人をからかわない事

あさの忙しい時間!通勤するドライバーさん!もっと心に余裕を

ですかねf^_^;
暑かったり~寒かったり~
(画像はここママさん撮影の私作飛行機)
ラジバダリ~・・・って言うと思ったでしょ~(^^ゞ
言わないよ~、だって古いもん

って、ほとんど言ってるし(笑)
おとといの寒さにびっくりした我が家は
なななななんと~

もう、こたつを出しちゃいました

完全にフライング~
ですね

何たってまだ9月だし(T-T)コタツてッ
でも、ミューは喜んでたから まっ、いいかぁ~(^O^)
で、私は鼻水ズルズルです

皆さんも風邪ひかないようにね
