散々悩んだあげく、、、、、。



今日の昼食は二色パン


チョコ&クリームって書いてあるやつ

画像はイメージだけど類似した品物ですf^_^;



チョコとクリームでどちらから先にたべよか?



チョコを食べて〜


か〜ら〜の〜


クリームか?



いやいやッその逆か?


そもそもチョコとクリームって、どっちが好きなんだっけ?


甲乙つけがたいがやっぱチョコが好きー


さて、二色パンだから多分左右に分かれていることは容易に想像出来る。


どちらがチョコかクリームかの判断も包装袋?の文字で判断出来る


『チョコ&クリーム』だから左がチョコにきまってるッ。


長年の経験上この法則性は間違った事は無い。 だから自信をもって左側がチョコである。



でも、よくよく考えたら大好きなチョコから食べると最後はクリームで終わる

どっちも美味しいけ〜ど〜も〜


チョコよりは劣る(´Д`;)



ならばクリームからイクか?



しかし、昼食中に呼び出されて食事が途中になることはよくある事で


クリームだけしか食べれなかったら平常心を失いそうだ(´Д`)



どちらから食べるかすんごい迷いながらパンをくるくる回してるうちに結局どっちが左かも見失い



そこでグッドアイデアを見つけました

左右という概念を捨てて、パンを左右正面で持った場合にその上から食べればなんとチョコとクリームが同時に食べれるじゃあーりませんか


もちろんデメリットもあります!


口の中でチョコもクリームも混ざってしまうこと



まぁ、そのくらいのリスクは仕方ありませんがf^_^;



とか思ったけどそんなに口が馬鹿デカくないからどのみち片方からしか食べれない



さてさて、結局私はどっちから食べたのか?




こんなに長く書いて最後は秘密にします



って、別に興味な〜い(笑)