今夜は一人焼肉!(-。-;)

今夜の晩御飯は焼肉です

って、言っても〜
一人ですが(笑)
肉は豚のもも肉かな?数切れと牛カルビ少々・・・
ついでに野菜も少々・・・
お米無しっす(´Д`;)
全然たらね〜よ〜
腹減った〜
あと、焼肉のたれがどこにあんのかわからね〜(´Д`)
と、今夜はかなり適当に晩御飯を食べました

あとで、絶対カップラーメン食べると思います。f^_^;
この言葉に違和感が!
『ボコボコにする』とか、『ボコる』とかって言葉!ちょっと前から頻繁に耳にしますが、そして自分ももしかすると冗談でつかったかもしれません。
私の記憶では芸人さんがネタの中やトーク中につかってたような・・・。
でも、最近 ど~してもこの言葉に違和感を感じて仕方ありません

だって、その言葉の向こう側にあまり良い光景を想像出来ないから(´Д`)
イベント中に沢山の子供達と会話しますが、話しの節々に『ボコボコにしてやった』みたいな事を言う子供さんが居たんです

それはそれできっと友達同士でじゃれあった程度の事だと思うけど、聞いてる私はなんとも言えない寒気を感じましたよ

以前タケルさんの記事にも『殺す』って言葉を平気で言う子供さんの話しがありましたが、全て今大人の私達の責任ですよね?
こんなことは昔からあったとは思いますが、なにかが違う気がします。
良く説明できませんが、安易に使い過ぎるか、自分の言葉に責任を感じてないか!
そんな事を子供に求められませんがッ!
何か違う気がします(´Д`;)