レーズンチョコって知ってます?
世の疲れたお母さん、お父さん方!
お疲れ様です(*^▽^*)/
さて、みなさんは画像のような『レーズンチョコ』って菓子はご存知でしょうか?
最近、私はこれにはまってます

これは干し葡萄をチョコでコーティングしただけのお菓子ですが、その美味しさはなんとも言えません

ひとつぶひとつぶ、じっくり味わえば一日の疲れも癒されること間違いなしです(*^▽^*)/
是非!苦めにいれたコーヒーと共に

では、また

ばんぜ〜ぃ(*^▽^*)/

昨日一日は足の調子も良かったのでいてもたってもいられず走り込みをしようとおもいながら夕べは19時30分頃帰宅しました

しかし、職場で座りっぱなしの足は固まっている感じがするので先ずは足湯にて筋肉を柔らかくほぐします

これはまったく素人考えですが、なかなかどうして!
足首もやわらかくなり良いですよ

約20分程温めた後にストレッチでふくらはぎの筋肉をゆっくり伸ばしながら痛みの様子をみました。
イケそうだッ!
そう思ったら直ぐに外へ出て次はランニングコースまでの約500メートルを大股で早歩きし、股関節を伸ばしながらスタート位置に着く。
正直!またふくらはぎが痛む恐怖感はありましたがこの3月はほとんど走れていない事の方が不安です

恐る恐るスタートし自分のペースでゆっくり走り出しました

目標は5キロです。
痛む足は右足で何となくその足をかばうので左足に負担が掛かって来たのが分かります(´Д`;)
約4キロ程来るとまたふくらはぎに
『ボコッボコッ』
と踏み出す度に痛みではないですが違和感が感じられました

痛み出したら直ぐに中断するつもりでしたがゴールを目前に止める事が出来ずそのまま5キロ地点にゴール!
心の中で思わず『バンザ〜イ』と

タイムは一応とっていますがとても公表出来るもんじゃありませんf^_^;
つくづく自分の衰えた筋力、体力に情けない気持ちです(T-T)
では、また
