ただいまぁ。
先週末に石巻にいる親父から体調が悪いと一本の電話がありました。
自分の姉が看護師を勤める病院に一日だけ入院したそうですがまったくたいしたことは無くて大袈裟だと姉は怒ってましたf^_^;
もちろん自分が今日行った時にはピンピンしてて何日か前には入院してたんだ!なんて分かりません。
でも75歳にもなればあちこちガタはきますもんね(・_・;)
行ったついでに親父とあちこち見てきましたがまだまだ手付かずのところもあったりします。商店街ではひしゃげたシャッターが下りたままになってる店もあれば営業してる店もありました。
建物も壊れたままだったりめくれあがったガードレールや標識なんかも印象ぶかかったです。
海面と地面の高さがほぼ一緒だったりする場所もあるのであらためてあの時の地震と津波の破壊力を想像してしまいます。
早い復興を願います。
さて、最近車を使わない自分ですが今日は走った走った(´Д`;)
家を遅く出てしまい松島とかの観光地で渋滞にはまったりしたのも原因ですが、それと高速道路をいっさい使わないというケチクソぶりで行き帰りの往復合計運転時間は12時間!
走った距離はそうでもないけど450キロ。(注意、マラソンじゃなくて車です)
エアコンの効かない車で本気でしぬかと思いました(´Д`;)