バタピーの謎!
中国産はど〜の

国産はこ〜の

などヤーヤー言っとりましたが

(このくだり前にも使ったなぁ)
バタピーの原材料名を見てみるとッ

『落花生、植物油、食塩』
と、ありました。
・・・・ん?
バターはどこいった



表示されてる唯一の油だって植物油ならバターの存在がないッΣ( ̄□ ̄;
バタピーってバターの名前を全面に押し出してる食べ物ですよね?
例えばカレーライスもカレーを全面に出してます。これは普通に理解出来ます

ともすればお皿にライスだけのせて塩でもかけたやつをカレーライスって言っても良いのか?
ダメだよね〜、そんなの(´Д`;)
でも、バタピーだけはおかしい気がする!
この際呼び名をかえて『炒りピーナッツ』とか『塩ピーナッツ』とか『加工豆』とか・・・・・
す、すいません

なので、私は夜の住宅街を迷走してきます

夕べは結局走りました(^^ゞ

夕べも走り込みをしようて意気込んでいましたが仕事帰りにちょうど雪が降り始めたので諦めモードに(´Д`;)
昼から控えていたタバコも晩飯後に普通に吸ったりして

そんなやさき外を見たら雪なんかとっくに止んでるし、まったく積もりもしていない

その状況を見たらまた無性に走りたくて午後10時を回っていましたがジャージに着替えて走りましたよ

先週までは走るなんて考えもしなかった私が走りたいって気持ちになるなんて自分でも信じられない( ̄▽ ̄;)
夕べはまた時間が縮まりました。その前よりわずか15秒ですが(-.-)
しかし、この運動不足は並じゃないですね

ランニングを初めてやっとトータルで10キロ走りました。本番ではそれをいっぺんに走るかと思うと驚異ですね(T-T)
どの辺のタイミングで距離を変えようか今は考えてます。
出来れば練習でも5キロは走りたいのですが・・・・
まだ、無理でしょうね
