たれ込み情報を受けとんぼ特派員出動!

誰からかは言えませんが、夕べは岳温泉でコンパニオンを横目に悶々としていた方からです

その方の情報によると某コインランドリーの自販機にとてもおもしろいメニューがあるとかッ!
これは気になりますよね?
行きましたッ。
もちろん行きましたとも

が〜、しかし、時既におそし

夏に見たというその自販機のメニューは多分とっくに無くなってました(´Д`;)
代わりといったらなんですが、下着泥棒の画像写真が貼られていました(笑)
私はもっとネタはないかと辺りをキョロキョロしながら店内を徘徊。
後から考えると1番怪しいのは私でしたね(´Д`;)
さて、おもしろいメニューとはいったいなんだったんでしょうか?
気になって私も悶々としそうです(T-T)
厳しい就職活動!

先日、会社にあるお客さんが来ました

まだ二十歳の女性ですが短大生で就活中との事!

うちの会社をネットで調べ興味を持って来たとの事ですが。
とりあえず会社は従業員の募集はしてませんでしたが話しだけは聞きました。
そんな中でやはり冒頭にでる事は職がない!どこも募集をしていない!など世間の厳しい状況でした。
私らの様な小さな町工場でも何とか雇ってもらおうと自分をアピールする姿はとても厳しい状況を物語って見えました。
とりあえず。その状況は置いといて!
このお客さんですが、就活の為に来社は良いのですが、両親同伴ってのはあまり良いイメージでは無い気がします(´Д`)
そして・・・・
『私はパソコン関係を学んでます 私の仕事はありますか?』
あのな〜




まぁ、若いから仕方ありませんが、良い就職先が見つかる事を祈ってます。
これからも続く厳しい日本を背負って立つ若者にエールを

がんばれ〜〜〜ッ