決して日の目を浴びないLEDライト。
日曜日。昼食後に立ち寄ったリサイクルショップで見つけたLEDライト!
夜釣りで使いたいと購入しました(^∀^)ノ

パッケージはいかにも輸入品!
メードインチャ○ナです

でも、なんと付属の電池はパナソニ・・・?
えッ!ペネサミグッ
Σ( ̄□ ̄;ナンジャ~
しかも、ボコボコの電池だし

まぁ、しかしちゃんとこの通り点灯しますからf^_^;
良かった良かったぁ(笑)
夜釣りで使いたいと購入しました(^∀^)ノ
パッケージはいかにも輸入品!
メードインチャ○ナです

でも、なんと付属の電池はパナソニ・・・?
えッ!ペネサミグッ

しかも、ボコボコの電池だし

まぁ、しかしちゃんとこの通り点灯しますからf^_^;
良かった良かったぁ(笑)
タグ :電気製品?は国産に限る。
木曽路の特大ホッケ焼き定食~。
暇過ぎる日曜日!
普段週末となれば釣りばかりしていたのに行かない日はまるでヤゴの抜け殻のように
あんまり暇なので飯を食いに出掛けました
並木のビバホーム裏辺りにある『木曽路』で特大ホッケ焼き定食を頂いてきました

なんと朝から何も食べてなかったので画像を撮る前にフライングしてしまいましたが
ホッケの身はホクホクして程よい塩気が食をそそります

私にしては珍しくホッケの皮までおいしくいただきました(*^▽^*)/
このお店はわっぱ飯が売りみたいですね。次回はわっぱ飯を食べに行こうかな
店内は靴を脱いで入るスタイルで襖で区切られた沢山の客室になってました。
タバコも吸えますので落ち着いて食事が出来ましたよ
では、また
普段週末となれば釣りばかりしていたのに行かない日はまるでヤゴの抜け殻のように

あんまり暇なので飯を食いに出掛けました

並木のビバホーム裏辺りにある『木曽路』で特大ホッケ焼き定食を頂いてきました

なんと朝から何も食べてなかったので画像を撮る前にフライングしてしまいましたが

ホッケの身はホクホクして程よい塩気が食をそそります

私にしては珍しくホッケの皮までおいしくいただきました(*^▽^*)/
このお店はわっぱ飯が売りみたいですね。次回はわっぱ飯を食べに行こうかな

店内は靴を脱いで入るスタイルで襖で区切られた沢山の客室になってました。
タバコも吸えますので落ち着いて食事が出来ましたよ

では、また
