食べました~(^O^)/

こんばんは。とんぼです

皆さん今日は仕事終わったかな?これから仕事の人も、仕事中の人も、仕事をお探しの人も!お疲れ様です(^^ゞ

さて、先日!揉めに揉めたキャラメル!カミさんとのジャンケン三回勝負に負け、ついに食べるはめに

率直な感想です
美味い、マズイの判定もしません!

この『ジンギスカンキャラメル』の味は~

プロパンガスの味がしました( ̄▽ ̄;)クッタコトアンノカヨ

カミさんも 『あっ、そうかも』って言ってましたよ

これはあくまでもとんぼ個人の客観的な感想で、非常に変わってる美味しいお菓子ですので どうぞ皆さんもお試し下さい(*^▽^*)/

では、また~
  

忘れかけてた事(^^ゞ

(画像はイチゴの花の裏だと思う

おはようございます。とんぼです(^∀^)ノ


夕べN○Kのドラマを見てたら役に成り切った原田泰造が


『誰もやらない仕事が俺の仕事だから、そのうち会社も業績が・・・』

と言う台詞を!

なんでもないドラマの中の台詞!

ところが私の中にはカミナリのように響いてしまいました

私には自分なりに基本理念があります。
まず、自分は何様でも無いって事!

ここから枝分かれした行動なり考え方が私にはあってると思う。
いささか人の上に立つには頼りないのですが( ̄▽ ̄;)

ところが最近はどうでしょう?

会社の愚痴をあからさま言ってみたり押し付けられた厄介な仕事もダラダラとやっつける始末

仕事を選ぶ余裕なんて無いはずなのに!
しかもこれこそがまさしく 何様?なんだッて事


ドラマの台詞の様に笑顔であんな事を言える自分になれれば!今よりずっと仕事も楽しいのに。

いつからこんなふうになったのか?

きっかけは何だったのか?


・・・って、思う事がすでに何かに責任をなすりつけようとしてますね

根本から腐ってます(-"-;)



自分は真面目で人格者になろうなんてだいそれた事は思いません。

でも一本筋の通った人間になりたいって思ってたはずッ

人の考え方は変わるものだけど、マイナスに変わるのはいかがなものか?


あの台詞!しばらくは頭から離れないかも( ̄▽ ̄)