忘れかけてた事(^^ゞ

おはようございます。とんぼです(^∀^)ノ
夕べN○Kのドラマを見てたら役に成り切った原田泰造が
『誰もやらない仕事が俺の仕事だから、そのうち会社も業績が・・・』
と言う台詞を!
なんでもないドラマの中の台詞!
ところが私の中にはカミナリのように響いてしまいました

私には自分なりに基本理念があります。
まず、自分は何様でも無いって事!
ここから枝分かれした行動なり考え方が私にはあってると思う。
いささか人の上に立つには頼りないのですが( ̄▽ ̄;)
ところが最近はどうでしょう?
会社の愚痴をあからさま言ってみたり


仕事を選ぶ余裕なんて無いはずなのに!
しかもこれこそがまさしく 何様?なんだッて事

ドラマの台詞の様に笑顔であんな事を言える自分になれれば!今よりずっと仕事も楽しいのに。
いつからこんなふうになったのか?
きっかけは何だったのか?
・・・って、思う事がすでに何かに責任をなすりつけようとしてますね

根本から腐ってます(-"-;)
自分は真面目で人格者になろうなんてだいそれた事は思いません。
でも一本筋の通った人間になりたいって思ってたはずッ

人の考え方は変わるものだけど、マイナスに変わるのはいかがなものか?
あの台詞!しばらくは頭から離れないかも( ̄▽ ̄)
2009年05月30日07:30
│Comments(4)
この記事へのコメント
とんぼさま
なんだか感動しました
とんぼさんらしく頑張ってください
なんだか感動しました


Posted by プティボヌール at 2009年05月31日 00:49
★ プティさんへ
ありがとうございます
自分はあまったれな性格です
時々何かのきっかけでも自分を見定める時が必要みたいです(^^ゞ
プティさんの様に自分に厳しく!生徒さん思いの先生
よほどの苦労て努力があってこその心の余裕かと察します。
私もプティさんを見習ってちゃんとした一本筋の通った人間になれるよう頑張ります
ありがとうございます

自分はあまったれな性格です

プティさんの様に自分に厳しく!生徒さん思いの先生

よほどの苦労て努力があってこその心の余裕かと察します。
私もプティさんを見習ってちゃんとした一本筋の通った人間になれるよう頑張ります

Posted by とんぼ at 2009年05月31日 00:58
自身の基本理念があるってことは とても素敵なことだと思いますよ
とても素直なとんぼさん 尊敬しています。。
写真もとてもいい感じです
ふぁいーと!です(。・_・。)/
とても素直なとんぼさん 尊敬しています。。
写真もとてもいい感じです
ふぁいーと!です(。・_・。)/
Posted by ちっち at 2009年05月31日 20:26
★ ちっちさんへ
ありがとうございます
全く一貫性の無い私だけど
この理念だけは昔も今も変わりません
ある意味、自分に合った生き方だから。
謙虚かどうかはわからないけど横柄な事は嫌いだし、それで損する事もあるけど、特をしても気分が悪けりゃいらないし。
なんだか、良いのか悪いのか?(^^ゞ
でも、答えなんか無いと思いますがね
ありがとうございます

全く一貫性の無い私だけど


ある意味、自分に合った生き方だから。
謙虚かどうかはわからないけど横柄な事は嫌いだし、それで損する事もあるけど、特をしても気分が悪けりゃいらないし。
なんだか、良いのか悪いのか?(^^ゞ
でも、答えなんか無いと思いますがね

Posted by とんぼ at 2009年05月31日 20:41