誇り・・・を、考えてみた。
・・・・取り止めのない話になりそう
今日、 「呑んだくれオヤジ」さん の記事を読みました。 タイトルは「誇り」です。
そこで、思ったことは 「誇り」 ってなんだろう?
誰にも負けない信念? 財産? 人に自慢できるような特技?・・・・・
私は、誰かに「あなたの誇りは何ですか?」 なんて 質問されたらどうしよう
何も答えられない・・・・(笑い)
呑んだくれオヤジさんは 薔薇の花に例えていました。
・・・・なるほど、それがヒントなんですね

( この花も、名前知らないけど綺麗だな )
花は、本能で生きてるのかな
本能はうそはつかない。 綺麗に咲けば自然とハチや蝶が
飛んできたりしますね
私だって、花は綺麗だなって思うし
もしかすると「誇り」ってのは、自分では気づかないことなんじゃないですか
人の本能の奥底にある なにか ではないかな~
口で言ってしまえるものは 取り繕いや はったりの類で、全く当てにならない
私は長いこと 誇りって 「信念」 みたいに思ってきましたが、少し違う気がしてきました。
花の様に美しく咲き誇っている人の生き方自体が 「誇り」 なのでは
自分では気づかず、周りがそれに気づくもの
人の心に深く、その記憶を残していく存在・・・・
そんな生き方をしてる人そのものが 「誇り」 なのかなぁ
それじゃー、やっぱり私は 今のところ「誇り」は 残念ながらないな~
もし、これを読んだ方で 私の考えが変ですよって方がおりましたら、御教授ねがいまする。
「誇り」の意味を深く考えて、私なりに出した結果は
輝いてる生き方をしてる人
人に慕われ、その人の心に深く記憶される人
・・・・と、思うのですが、いかがですか


今日、 「呑んだくれオヤジ」さん の記事を読みました。 タイトルは「誇り」です。
そこで、思ったことは 「誇り」 ってなんだろう?
誰にも負けない信念? 財産? 人に自慢できるような特技?・・・・・
私は、誰かに「あなたの誇りは何ですか?」 なんて 質問されたらどうしよう

何も答えられない・・・・(笑い)
呑んだくれオヤジさんは 薔薇の花に例えていました。
・・・・なるほど、それがヒントなんですね


( この花も、名前知らないけど綺麗だな )
花は、本能で生きてるのかな

飛んできたりしますね


もしかすると「誇り」ってのは、自分では気づかないことなんじゃないですか

人の本能の奥底にある なにか ではないかな~

口で言ってしまえるものは 取り繕いや はったりの類で、全く当てにならない

私は長いこと 誇りって 「信念」 みたいに思ってきましたが、少し違う気がしてきました。
花の様に美しく咲き誇っている人の生き方自体が 「誇り」 なのでは

自分では気づかず、周りがそれに気づくもの

人の心に深く、その記憶を残していく存在・・・・
そんな生き方をしてる人そのものが 「誇り」 なのかなぁ

それじゃー、やっぱり私は 今のところ「誇り」は 残念ながらないな~

もし、これを読んだ方で 私の考えが変ですよって方がおりましたら、御教授ねがいまする。
「誇り」の意味を深く考えて、私なりに出した結果は

輝いてる生き方をしてる人
人に慕われ、その人の心に深く記憶される人
・・・・と、思うのですが、いかがですか


蒸し暑い夜でした(´Д`;)
うちの猫も久しぶりにこんな格好でねてました(-_-)zzz
でも、私は夏が好きだし、熱帯夜バンザイo(≧∀≦)o
猫は、どの季節が好きなんだろう?
冬は一日中こたつ!夏はダラダラ伸びてるし(笑)
すると、春と秋かな?
聞いてみないと、分かりませーん(^^ゞ