健康診断・・・(-.-)

写真は 久々にかみさんが作った!
特製、「モツ入り野菜炒め」?

珍しく 料理などして いかがなされた? (-"-;)


何を 言っとるんだい、おまえさん!
明日は、健康診断ではござらぬか。

おおッ、そうじゃ、ついでに献血もするんであったな!


・・・なんて、言葉使いはしませんが、
明日の献血のため、少しでも栄養をつけさせようとした様です(^_^メ)

なんせ、今の体重では400ミリリットル献血は無理!

明日は、水をがぶ飲みして 重量をかさんで望みます(^-^;



健康と言えば、先日24時間テレビで、ある病気を特集してました!
病名は「魚鱗せん」(字!忘れた)

全身の皮膚がボロボロになって、痛みも伴う不治の病だそうです(-"-;)

まだ、幼い子供達が・・・、年頃になったら、どう受け止めるんだろう?
なんて、考えたら涙が出ました(T-T)

親の話しでは、差別が一番辛いとのこと。
この病気にも、種類があるらしく、
なかでも、皮膚が突っ張る様に、更にむくんだ感じの症状を「道化師様」といいます!?
・・・道化師様?って(-.-)



道化師の職業は誇るべきものだが、それを病名に当てていること自体、差別している気がしますけど。

なんか、ふに落ちない気分を押さえつつテレビを見てました。(-_-メ)