「夢、商い」 一日目終了~!!




(同僚と私)


また、随分のんびりしました~(スターとから)
会場の搬入は8:30~11:30だったので、私たちは11:00に入ろうと思い、会社で待機してました   するとイベント担当者から電話が入り  「まだですか?」 とのこと
10:40分ごろ、あわてて行きましたよ~icon10
準備は10分くらいで終え、後はお客さんの入りを待つだけにicon22





今日は台風は去ったみたいでしたが、若干お客さんの入りはスローペースでしたね!
この写真は、ほとんどが出展者(笑い)

多分明日は人が多くなりそうだぁ





全体的にお客さんが少ない中にも、来てくださいましたよ!! ブロガーさんが!!

今月5日から ここのブログを始めたばかりの  ここママさんです

お子さん二人連れで、貢献していただきました  ありがとうございます。

ここママ」さんは 自身のブログでは「お○ちゃん」なんて言ってましたが、とんでもござらんface09
私より遥かに若い方でしたよ、話しやすいし、しかも綺麗な方ですicon14

ダメですよ~自分を「お○ちゃん」なんて言ったら、私なんか「お○いちゃん」になってしまうからface07
ちなみに私は 永遠の16歳!!ですが、 ・・・・・・・ 何か!?





休憩所の様子です、席はまばらに空いており、その状況からもお客さんが少なかったことがわかります・・・・・残念!icon15

と、思ったのですが   写真はないけど隣のフロアーで行われていた催し物にはたくさんの人が! なんかバックとかいろいろ売ってましたね

くそー、お客さんを取られた (失礼)




私たちの斜め向かいで売っていた「ヒマラヤの岩塩」だそうです。
ほとんどの方はご存知なんでしょうかね? 私はあまり知らないので興味深々face08

この写真の岩塩は直径およそ50センチ以上はある塊です  あのままどうしても舐めたくなって
出展者のおじさんに 聞きました

私、 「これ、舐めたら 怒ります?」
おじさん、 「展示用だから汚いよ」・・・・・

                  終了~~~~ねこ

普通に袋詰めの岩塩を買って、暇なとき舐めてました (どんだけ~~)
同僚など5ミリくらいの塊を飴のように舐めてましたね、でもそれだけ美味しかったです。

この岩塩でキュウリ食いてー  (だ・か・らッ!)



と言うことで、今日の記事のメインは 岩塩!? じゃなくて 「ここママ」 さんでした~


最後に、私気づいちゃいましたicon11   前回のイベントと全く同じ服着てます、って言うか、服はコレしか持ってませんって言うか、あるけど着ませんって言うか、一番上にあったからって言うか、
言い訳並べたら限がない! だから私の写真はアップしません(一応恥ずかしい)
でも、でも、でもー、明日も前回のイベントで着た服を着ますよ~

なぜ!?って    そこに服があるからさ~icon09








  

台風行ったの?

風は多少あるけど、気持ち良い日ですね〜(*^▽^*)/

天気予報で台風は離れてるって言ってましたp(^^)q

それでは、これからイベントの為、搬入準備するかなぁ(・o・)ノ

(相変わらずのんびり(-"-;))