目が限界(@_@)
ソフトが何も入っていないから、写真の編集も出来ない(-"-;)
思わず、安い編集ソフトを見つけたのでGET(*^-')b
インストールしたけど、使いこなせない・・・・なれるまで相当かかりそうだ(ToT)
やっぱり前のパソコンから移したほうが慣れてていいかな〜、
Excel?Word?・・・ん〜〜、それは仕事でしか使わないから、後回し(-。-;)
写真を編集できないとblogの記事投稿に支障をきたす(´Д`;)
優先順位を間違えてる!?
イエイエ、私的な順位はこれが正しい(・◇・)
きらいなパソコンを先ずは好きになればマスターするのも早いかもo(≧∀≦)o
だからOKなんです
(無茶苦茶です)
あ〜、取りあえずパソコンの見すぎで、目が限界です (@_@)
少しづつやろう!少しづつな。
(自分に言い聞かせてる)
それじゃ、皆様、良い週末を (^∀^)ノ
オニューですo(^-^)o
ようやく箱から出しまして、スタンバイしました(^^)v
画面がワイド!
黒い色がカッコイイ〜!
サクサク動く〜!
やはり新しいのは違いますp(^^)q
marunouchiさんが言ってましたが、自分が使いやすいようにするのが面倒臭い(´Д`)
たしかに・・・(-"-;)
でも、そんなことは後回し、取りあえずblog出来ればいいや。(仕事はー!?)
それじゃ、これからは訪問先が増えるかな、なんか楽しいO(≧∇≦)o
今まで使ってたダイナブック、ご苦労様m(_ _)m
お前のことは忘れないゼ(-。-;)
さて、早く慣れてパソコンであそぼッ!!じゃなくて、
しごと しなきゃな〜〜〜( ̄▽ ̄;)
なんじゃこりゃ〜(^O^)
冷蔵庫の中にこんなものが!
所有権は誰かは分かり切っていますが、食べる、後でどうなろうと食べる(^_^メ)
疲れきった私の体がスイーツを求めてる(´Д`)
かみさん、せっしゃを許せ!
一つしか買ってこないなんて、(お金ないの・・・)(-.-;)
抹茶好きの私が、これを見つけたら食べない訳ないべー。
ばれて、怒られる前に、逃げねば(´Д`;)
(どこに!)
ああ、情けなや(笑)
交通事故!!
交通安全を願って、アップすることに決めましたm(_ _)m
先日の事ですが、会社の外で荷下ろしをしていたとき、それは起きました!
私の耳に飛び込んで来たものは、「バーンッ」と、ただならぬ衝突音!!続いてクラクションの音。
慌てて、その方向に目をやると、ニ台の車が道にたいして横を向き、膨らんだエアバックが縮む所でした。
周りにいた近所の人達が集まって来ました。私は119番通報し、事の状況を説明したあと、会社から消火器を持って、現場へ直行。
近所の人達が迅速に行動し怪我人の対応をしていました。
一台は、高齢者マークの乗用車、もう一台は若い女性の軽自動車。
乗用車の助手席に乗っていたおばあちゃんは、エアバックも空しく顔面をフロントガラスにぶつけ、出血している、運転者は無事。
軽自動車の女性は携帯でケラケラ笑いながら話し中・・・!?
周りにいた人は「なんて非常識な!」と思いながらも、女性の方へ行き、ドアを開け「大丈夫ですかー」と、次の瞬間びっくりした顔をし、私たちもみてみると、なんと女性はパニックを起こしていたのです。
私たちは、笑いながら話しをしているように見えましたが、パニックのせいで顔が笑って見えたのです。
無理もありません、あれだけぶつかったのだから。
事故の原因は女性の前方不注意!らしい。目撃者の話しでは、女性運転の軽自動車が中央線をはみ出し対向車と衝突!
だそうです。
携帯をいじりながらの運転か?、とさえ囁かれましたが、真相は分かりません。
もし、そうなら悲惨な事故が絶えないと思います。
それでも運転中に携帯をいじりますか?
危険をおかしてまで緊急ですか?
どうぞ運転中は運転に集中してください、自分は勿論、周りの人達や自分の家族のためにも安全運転をお願いします。
数年前、私の後輩も交通事故の犠牲で他界しました。
新婚でした、幸い子供はまだでしたが奥さんの悲しみはいかばかりか。
どうぞ、皆さんも安全運転で日々をお過ごし下さいませ
m(._.)m
バタピー(◎o◎)!!
私、大のナッツ好きで、カシューにピスタチオにアーモンドにマカダミア・・・、が特に(^ー^)
しかーし、食べる量が半端じゃない!!
一回で200グラムは食べます(・o・)ノ
したがって、かみさんより警告をうけました(金かかっから)やめてって。Σ( ̄□ ̄;
たしかに・・・(T-T)
かみさん、「やすいピーナッツならいいよ」だって。
で、見つけました!「業務シリーズ」
バターピーナッツo(≧∀≦)o
なんと、一袋800グラムも入ってます(^-^;
ふふふッ、これなら四日分はあるp(^^)q
これをつまみながらアルコールを少々呑んで、夏を楽しもう(*^o^*)
(鼻血でねーかな?) (´Д`)
のびてる〜(-"-;)
暑いんでしょうね(ι´О`ゞ)
完全にのびてました(-.-)
お気に入りの新聞の上で、一眠り( ̄▽ ̄;)
いいな〜、コイツは悩みだとか義務だとかノルマだとか何にもないのかな〜(-.-)
あ〜、でも私、コイツに癒されてるから取りあえずコイツの仕事は私を癒すことかな?( ̄▽ ̄)
んッ、癒し!!なんか懐かしい響きだな〜、たしか私のニックネームに元々は「癒し」が付いてたような?(笑)
(知ってる人は知っている)
あの365問題はもう落ち着いたけど、ここからいなくなった方をおもうと少し寂しいですね、他のblogで楽しくやってるとは思いますがσ(・_・ )
あれれ! 話しが流れる流れる、まるで連想ゲームみたい(°o°;;
届いた〜(°д°;)
普通なら喜ぶのでしょうけど、あくまでも仕事のだから(´Д`)
(パソコン、そんなに嫌いか?)
少し変な話しですね、嫌いなパソコンでblogしたりして(笑)その間はパソコンが夢の箱の様に思ってたりp(^^)q
まあ、新しいパソコンだから環境も良くなるだろうから、またblogが楽しくなるかも(^∀^)ノ
今のパソコンでは、動画が見れない(遅い)とか ページビューするたび居眠り出来る程時間が掛かったり(-_-)zzz
もっと沢山のブロガーさんを訪問出来るようになるかな(*^▽^*)/
憂鬱な気持ちとはやるきもちが混在してます(・◇・)
それじゃ、今日はビールでも飲んで寝るか(^_^メ)
涼しくなったよ(^^)v
だけど私より暑がりな奴がここにいました!!
うちの猫です。
見てください、コイツ延びてます(-"-;)
耳を引っ張っても、怒る元気もなさそうです( ̄▽ ̄;)
ここぞとばかりにイタヅラしても、完全にシカト(;`皿´)
面白くな〜い└|∵|┐
ヤッパリいつものお前がいいな、なんて思ってたら、大雨!
涼ずしくなりました( ̄▽ ̄)
それじゃ、後で、またこいつとバトル開始かな(*^▽^*)/
嬉しいお客さん
先日、私の勤め先に嬉しいお客さんがいらしてくれました

このブログでおなじみの 『ぴこりんの行ってみよーやってみよー』のぴこりんさんです

とても中学生の子供さんがいるとは思えない、キュートで可愛らしい方です
前回の子供博で見てくれた 製品で 「欲しかったので買いに来たいです」とのこと
その使い道を聞いて感動


ホスト先の子供たちと一緒に楽しみたいとおっしゃるのです
我社の製品がアメリカに!! 気合が入ります しかし 作るのは子供たち 難しいぞー
頑張れ

とにかく私達は、子供たちの異文化交流?の成功を祈っている事しか出来ません。 (手出し不可能)
ぴこりんさんの娘さん 頑張って下さいね
そして、気をつけていってきてください、楽しい、思い出に残るホームステイにして下さい

(ぴこりんさんの結果報告たのしみだな~~~)
この記事をお読みの方の中で、その製品とは何ぞや


オチがありま~す
え~、土曜日のことですが、私は仕事で東京へ行ってまいりました。
私からのプレゼンも成功し、来るであろう全ての質問に対してもリハどうりに行え、マズマズの手ごたえを感じてまいりました
な~んて書くと多少格好よく思えますが、この件に関しては別に興味ありませんよね
大丈夫です、ちゃんと別のところでオチがありますので
さて、若干長引いたけど仕事も終わり後は私の自由だ~~~
でも、あまり時間がないのでアメ横でも散策してみようと歩き回りました

何回も行ってますが、初めて気が付きました 写真左がアメ横とすると右側に『上中(うえちゅん)』 なんてのがありました なんのこっちゃか良くわかりません
いつも思うのですがアメ横は魚が売っている隣でお洒落な洋服が売っていて
しかも、この蒸し暑さ 臭い・・・お洒落・・・・合わない・・・・買いたくない
『臭い=買いたくない』になってしまいます
でも、まてよ 魚が欲しいな~と思ってきた人は きっと、『お洒落=魚買う』になるんでしょうか? なんてことを考えながら、 また 歩いていきます

おもいっきりウサン臭い時計屋発見 仕事用の時計が丁度欲しかったので、あえて騙され買うことに ちなみに、ここではロレックスが2100円でした (笑い)
店主の了解を得て、その場で時計をはめ、撮影 とくに 意味はございません・・・・。

お魚臭くないエリアで、お洒落な洋服屋があったので入ることに、 ワッペン使いのシャツを購入
お店の店員はこれでもかって程にお洒落してました いわゆるカリスマ? こっちではありえね~~って印象でしたよ

散々、歩き回って疲れました 一路 御徒町駅へ 上野駅は嫌いなので、一度東京駅へ戻り、そこから郡山へ。 東京駅で お土産を多数買い込みました。
ここでもいつも思うことですが、店員さんがかなり洗練されてるんです、商品の説明も嫌味が無く
気分良く買い物が出来ました
新幹線に乗り込み、郡山着7時36分だったかな? うまくすれば花火大会もまだ見れる時間でした
途中疲れたので、仮眠などを取りながら、電車に揺られ揺られて(新幹線そんなにゆれねーべ)




ん、 ここは誰、私は何処!? (志村けんのパクリ)
『仙台特選』って、何? 時間・・・え~~と8時20分??
やっちまった~~~ 寝過ごした~~~~ 花火~~~ みれね~~~
落ち込む私は、ただでは起き上がれないと、笹かまを御購入
30分位、今度は東京行きの
新幹線を待ち、やっと郡山へ帰ってきました
駅で待ち構えていた?
かみさんにののしられました
うちでお土産を広げるも、東京土産と仙台?土産のコラボとなりました。
私からのプレゼンも成功し、来るであろう全ての質問に対してもリハどうりに行え、マズマズの手ごたえを感じてまいりました

な~んて書くと多少格好よく思えますが、この件に関しては別に興味ありませんよね

大丈夫です、ちゃんと別のところでオチがありますので
さて、若干長引いたけど仕事も終わり後は私の自由だ~~~

でも、あまり時間がないのでアメ横でも散策してみようと歩き回りました

何回も行ってますが、初めて気が付きました 写真左がアメ横とすると右側に『上中(うえちゅん)』 なんてのがありました なんのこっちゃか良くわかりません

いつも思うのですがアメ横は魚が売っている隣でお洒落な洋服が売っていて
しかも、この蒸し暑さ 臭い・・・お洒落・・・・合わない・・・・買いたくない
『臭い=買いたくない』になってしまいます
でも、まてよ 魚が欲しいな~と思ってきた人は きっと、『お洒落=魚買う』になるんでしょうか? なんてことを考えながら、 また 歩いていきます
おもいっきりウサン臭い時計屋発見 仕事用の時計が丁度欲しかったので、あえて騙され買うことに ちなみに、ここではロレックスが2100円でした (笑い)
店主の了解を得て、その場で時計をはめ、撮影 とくに 意味はございません・・・・。
お魚臭くないエリアで、お洒落な洋服屋があったので入ることに、 ワッペン使いのシャツを購入
お店の店員はこれでもかって程にお洒落してました いわゆるカリスマ? こっちではありえね~~って印象でしたよ

散々、歩き回って疲れました 一路 御徒町駅へ 上野駅は嫌いなので、一度東京駅へ戻り、そこから郡山へ。 東京駅で お土産を多数買い込みました。
ここでもいつも思うことですが、店員さんがかなり洗練されてるんです、商品の説明も嫌味が無く
気分良く買い物が出来ました

新幹線に乗り込み、郡山着7時36分だったかな? うまくすれば花火大会もまだ見れる時間でした
途中疲れたので、仮眠などを取りながら、電車に揺られ揺られて(新幹線そんなにゆれねーべ)




『仙台特選』って、何? 時間・・・え~~と8時20分??
やっちまった~~~ 寝過ごした~~~~ 花火~~~ みれね~~~
落ち込む私は、ただでは起き上がれないと、笹かまを御購入

30分位、今度は東京行きの


駅で待ち構えていた?


うちでお土産を広げるも、東京土産と仙台?土産のコラボとなりました。
