こわれた~~!!
何年使ったことでしょう、この腕時計。 10年近くつかったとおもうな~
仕事でつける時計は頑丈なほうが良いと 当時流行っていた Gショックを息子がお母さんと
相談して 私にプレゼントとしてくれました
思えば この時計は車のドアに挟まったり、荷物を運ぶときコンクリートの壁に擦られたり、
散々な目に遭ってきました
それでもコイツは時を刻み続けた・・・・・・
体は朽ち果てても コイツは時を刻むのを止めようとしない

clear="all">
一秒刻みで変化する心は 人と同じだ
たかが時計 されど時計・・・・・・
普段一緒にいるときは 感じないけど その姿が 見えなくなると 不安になる
コイツは私に 心配させまいと 今も一生懸命 時を刻んでる
でも、私はコイツに もう休んで欲しいと思ってる 『 もう 疲れただろう ご苦労さん ゆっくり
休んでくれよ』 そう 言ってあげたい
やがてコイツが時を刻むのをやめても 永遠に一緒だから・・・・
葬る訳じゃない だけど最後に 花を飾ろう
花は実をつけ また 花になる
こうして 花も ちゃんと時を刻んでいく その時間のなかで安らかなることを望みます
最近身の回りのものがどんどん新しくなるなー。 会社のPC、仕事用の靴、etc・・・
新しくならないのは かみさ・・・・・・
また やってしまうとこだった あぶねー、あぶねー
あした、新しい時計でも 買いに行くか~~~~

仕事でつける時計は頑丈なほうが良いと 当時流行っていた Gショックを息子がお母さんと
相談して 私にプレゼントとしてくれました
思えば この時計は車のドアに挟まったり、荷物を運ぶときコンクリートの壁に擦られたり、
散々な目に遭ってきました

体は朽ち果てても コイツは時を刻むのを止めようとしない

clear="all">
一秒刻みで変化する心は 人と同じだ
たかが時計 されど時計・・・・・・
普段一緒にいるときは 感じないけど その姿が 見えなくなると 不安になる
コイツは私に 心配させまいと 今も一生懸命 時を刻んでる
でも、私はコイツに もう休んで欲しいと思ってる 『 もう 疲れただろう ご苦労さん ゆっくり
休んでくれよ』 そう 言ってあげたい
やがてコイツが時を刻むのをやめても 永遠に一緒だから・・・・
葬る訳じゃない だけど最後に 花を飾ろう

こうして 花も ちゃんと時を刻んでいく その時間のなかで安らかなることを望みます

最近身の回りのものがどんどん新しくなるなー。 会社のPC、仕事用の靴、etc・・・
新しくならないのは かみさ・・・・・・


あした、新しい時計でも 買いに行くか~~~~

ジョイフル山新(^^)v
材料が足りなくて、本日二回目の来店!
一回で済ませろッ、とツッコまれそうですが、場面場面で欲しいものが出て来たり、変わったりするんで難しいんです(-_-メ)
買った物は、電気配線とかネジを数本とか・・・(^^;
(山新さん、上客じゃなくてごめんなさいm(._.)m)
それじゃ、また仕事するかー(ノ><)ノ
はばないすで〜└|∵|┐