また参加します(・∀・)
またまたマラソン大会に参加する事になりましたぁ〜

次は6月13日!桜湖マラソン大会?だっけかッ?σ(・_・ )
今度の距離は14.2 Kmですよ〜

だ〜いじょ〜うぶか〜(笑)
実はとある方に私のやる気スイッチを刺激されて(笑)
まだ大会までは一ヶ月あるけど、こないだ痛めたふくらはぎが治らないと練習できまっせ〜ん

で、目標は62分台で完走

どうよッ

無理かな?
つ〜か本当に参加するの?
まだ実感がないかも( ̄▽ ̄;)
坂本龍馬って?

なにせあの福山雅治が龍馬役を演じる『龍馬伝』の影響も強いと思うけどその前から龍馬はカッコイイ印象が植え付けられてきました

彼の業績や死に様?など確かにカッコイイ要素はあるッ!
うん( ̄▽ ̄)
しか〜し

でも、もし!
彼が実は声が高かったらとか

足の裏が臭いとか

そんな事はいっさい想像しませんか?
あの沖田総司だって実はそんなに男前じゃなかったとか

よーするに何がいいたいかと申しますととかく歴史を美化してしまう事に危険性を感じるのです

世の中には歴女なる方達がいらっしゃりますがこのままいったら戦国武将も金髪で目の中に星が輝くキャラに仕立てられてしまう

百歩譲ってそれは国内の人間は割り切って見ていたとしても海外の人は本当にそうだと思ってしまうのでは?
今回の龍馬役も女性層を意識しての配役にしか思えずどうものらない(-。-;)
私的には年齢は合いませんがそれこそ武田鉄矢とか香川てるゆきみたいな俳優の方が見ていて臨場感?とか現実味を感じます

人物像だけを美化するならまだしも、でも下手すりゃその時代に合わない政策や行いも美化されやしないか?
流れ的にはそうなるでしょう( ̄▽ ̄;)
な〜んて朝から変な事で頭がいっぱいになりました(´Д`;)