ジムニーのボンネットがッ!!

こんばんは。

去年9月の車検以降ボンネットを一度も開けた記憶が無かったので開けてみました。


オイルは大丈夫でしたがウォッシャー液とラジエーター液がロアレベル付近にあったので近い内入れましょう。ただラジエーター液のほうはラジエーターからエンジンまでのホースの付け根に漏れてる痕跡がありました。とりあえず見なかったことにします。


あとはあちこちの隙間に蜘蛛の巣がはびこってました。


と、そこまでは当たり前の確認をしておわるんですが何か得もしれない違和感がありました。


よーく車を観察すると!なんとボンネットを開けたはよいけどつっかえ棒をしてませでした。それなのにボンネットは開いた状態をキープしてます。

普通はバターンッと閉じます。


なんとなまぁボンネットと車体の付け根のヒンジが錆びているのか凝り固まってました。しかもボンネットを上げ下げするとそのヒンジがもげそうなまでにぐにゃぐにゃと曲がります。

それいじょういじると本当にもげるのでオイルをスプレーして放置しました。



もぅ、くるまいらない(T-T)