これは策略か?

こんばんは。

今日は雨降り!しめっぽぃですね。

こんな季節はお菓子とかすぐ湿気りますよね?

なのでか開けたらとっとと食べきれ!と言わんばかりに最近のお菓子とかおつまみのパッケージは縦から裂くようになってません?

そもそもパッケージ(以後袋と表記)を縦に裂いたら二度とそのパッケージは使用不能になるしその後も食べずらいです。

やっぱりお菓子の袋に手を突っ込みながら食べてまたあとで食べたいから適当なところで止めて袋を閉じると。その動作がしにくい。


お洒落に紙を敷いたお皿にガッサガッサと出してみんなでおしゃべりしながらいただきましょう♪なんて何年に一回もないし、
あのポテチの袋の真横を開いてみんなで食べましょうなんてスタイルも昔から嫌いだった。どうせ少しばかり残すから勿体ないしとっちらかって始末に困る。
(ひとんちなら話は別です)


そんなこんなできっとこの縦から裂くシステムはメーカーの策略だとおもう。



とっとと食べきらせれば次がまた売れるから。


〜ちがうか?