今日はカブトムシ取り!

こんばんは。


今日は友達親子とカブトムシ取りでした。


そして画像を見てください!夕べこしらえた手作りのむしとり網です。


棄てずに取ってあった※おっきょれだ渓流竿のさきに100均で買った針金で作った枠に台所用のネットを被せて縫い付けました。

4メートルまで伸びます。

カブトムシクワガタ用なので網の直径は20センチ弱。

寒いからあまりとれなさそうかも?と予想していたらホントに取れなかったです(T-T)

画像に写ってるだけです。

惨敗です。


去年は40匹も取れた場所なのに多少人が入ったくらいでこれほど取れないとは何か別な原因があるのでは?と考えました。

そしたら夕方6時頃から急な気圧の変化と激しい雨が!!


急な雨は虫たちにとっても命取り!
もしかしたらこんな気象変化を虫たちは素早く察知しているのかましれません。


と言うことで来週またリベンジです。今度は朝4時半からです。気合いの入りかたが違いますd=(^o^)=b




※おっきょれだ=折れた