イラっとしたこと。

こんばんは。


最近やたらと日本好きの外国人に日本文化を誉めさせて自己満足に浸るっつーテレビ番組やコーナーが多い気がする。


はじめは世界から日本はこう思われてるんだぁ〜と感心しながらみてたけどどぅも最近はうさんくさい!


良い評価もあるかも知れないけど悪い評価もそれ以上にあるかもしれない。メディアの表現の仕方でどうとでもなるから。


どの番組もほんとに誉められて嬉しいわ〜って感じでそれ以外になにもない。
よくでてくる言葉で「日本のわびさび」これを外人が知ってるんです。これの意味を正しく言える日本人どれだけいるかな?

侍精神?なんじゃそりゃ?しらん!

忍者?もはやおとぎ話?水の上走れるかっつーの!

外人は現在の日本に無いものや二次元的なものに多く反応してるような気がする。
それを誇らしげにしてるけど自分が誉められてるわけじゃない!少なくともそれを生み出す人だけ。でもよーくみれば何かのパクりじゃね?っての多数。

ガンムはスターウォーズ?、北斗の拳はマッドマックス?その他もろもろ。

で、他の国が日本パクるとやんややんやと騒いでる。


そして俺が今イラついてることはこの事じゃなくてこんなかんじで誉められたい光線をビシバシ出してくる人が身近にいるんです。して誉めないと逆切れたり!誉められるためには金に糸目をつけず前から後ろからとあることないことストーリーをでっち上げる。ほんとそれに付き合わされるとめんどくさい。


もぅ勘弁してほしぃです。