今日は焼肉〜(*^▽^*)/



こんにちは(^∀^)ノ


ひまなのでblogを書いてます(笑)



今日は夕方から義理兄家族がやってきます。



狭いわが家では食事どころじゃないしどのみち甥っ子姪っ子ちゃん達は焼肉好きだからまた焼肉屋に行きますよ


ま、結局焼肉が1番好きで1番食べるのは私なんですがねf^_^;




それにしても暑すぎますね


って言う言葉が言える本気で暑い夏が大好きです(^^)v


ミュウも伸びてるし



では、また




  

芸術的〜



〜な才能はホント無いんですってば(-。-;)





9月に行われるある展示会に向けて社長が今一生懸命作品作りをしています。



で、私にこれで何か作れ!とか言って竹の切れっぱしを渡されました(´Д`;)



本当は今日から盆休みでしたが社長が来いって言うから来てみりゃ〜『なんだ?今日から盆休みだぞッ』だって。


なんだよその話し!

ってぶつぶつ言いながらしっかりタイムカードは押してやったさ!



さて、そんな私の力作!


画像1!は竹の持つ柔軟で表面の滑らかなイメージと女性のしなやかなボディーラインのイメージを融合させた作品!


なでなでしてると心地良いです(笑)



画像2!はランプシェード?



にならないかな?(^^ゞ


って思いながら作ってみました(^^)v


これらのオブジェはもし社長が気に入れば某展示会で使うかも・・・・




・・・・多分使わないと思う。









  

ゴミだらけの街に・・・・・



こんばんは


ついさっき気がついたのですが8月18日から21日まで福島市の中合の7階かな?


でワークショップやります



もの作り体験ですね


ちなみにうちは19日と20日のみでございます



もし 近くに来た際には是非お立ち寄り下さいまし〜(^∀^)ノ




さて、今日で震災から5ヶ月が経ちましたよね?


何か変わったかな?と思えばやっぱり子供たちの姿をあまりみない事!


夏休みなら去年までは近くの学校のプールは大賑わいでf^_^;


低学年の子供なんか家から水着着て道を歩ってたり(笑)


自分が子供の頃は当然山や川や海なんかで泥だらけになりながら遊んでました。

昆虫を捕ったり魚を釣ったり。


そんな事は別に珍しくないし普通の事だったんですよね!


魚はどこでも釣れたから釣り堀なんかみるとお金出してまで釣ろうとは思わなかった


でもどこも釣りが出来ないならお金だしてやっぱり行っちゃうのかな?


これからは自然の中で遊ぶのさえ入場券が必要になったりして(-。-;)


冗談じゃないよ!


家の外だよッ


すぐそこにある自然も触れないのか?


石をめくればダンゴムシやハサミムシがいる!


ちょっとした林ではセミが盛んにないてる。


捕まえた虫をお父さんやお母さんに自慢げに見せて


お母さんは気持ち悪いからギャーギャー言いながらそんなやり取りはしっかり子供たちの絵日記になってる(笑)




普通の・・・ごく平凡な・・・・


そんな夏休みのひとこまも・・・・








  

近所の菓子屋で。




うちの近所にちょっと変わったお菓子屋さんがあります。


見た目は普通の住宅で店舗?部分だけ何となくお店チックになってますf^_^;


で、その自宅?でもお菓子を自家製してるみたいで結構種類も豊富にあります。



お店に入るとかなり高い確率で近所のおばちゃんが椅子をおいてお店の人とくっちゃべってます(笑)


そんなお菓子屋で私が気に入ってるのが画像の商品。



商品名が面白くてその名も『クッキー』だそうです。


で、時々『くっきぃ』になってたりします(-。-;)



おもしろいです



では、また





  

夏の雲に癒される。





でっかぃ夏の雲を見ながらシャーシャー気合いを入れとりましたf^_^;




だっていろいろな事が世の中あるもんで・・・・


平穏な気持ちをたった一日も維持できない。



自分はこうなんだッ!


って強く思っていた事がまったくその逆だったりする(´Д`;)



あまりに人に依存するのがイケないんだと思うし、自分が思ってるより人は自分に対して好意的じゃない。



自分は全力を尽くしてる?つもりなのがそもそもの原因(-。-;)



だから誰も悪くない!



自分の性格の問題!


悪いのは私。



だから自分も適当にすれば何も問題無し。




すいません 今日はかなりネガティブな記事です。


でもご勘弁下さい。

ポジティブパワーを出すために一度胸の中のもやもやを吐き出させてください。


〜(`□´)┘シャーッ






  

またまたすぐれものみっけだ。



こんばんは(^∀^)ノ


100均好きな私!


またまた使えるアイテムを見つけました(^^)v



自転車コーナーにあった『自転車の空気入れ』にございますp(^^)q



自分が通勤で使っている自転車のタイヤは2〜3日で空気圧が低くなってしまいます(-。-;)


その度ポンプをシュポシュポして入れてますがホント!めんどくさい(≧ω≦)



そんな時この画像の空気入れが手っ取り早く活躍してくれます。


使い方は簡単! キャップを外してボンベを下向きにしバルブへ差し込む、後はタイヤの圧力を指で確認しながらボンベを押してガスを注入するだけ!


一部使えない自転車もありますが一般的な虫ゴム式(英式バルブ)なら多分だいたい大丈夫でしょう。

あのお子様用の自転車でプラホイールはダメみたいf^_^;



ちなみにボンベ表面におもいっきり空気入れって書いてありますが中身は高圧ガス!LPGですから完全に火気厳禁なんですね!


それとまちがっても吸わないように(-。-;)酸素ちゃうで〜本気でしぬで〜、、、、、、。




  

花火大会の前に。


こんばんは


昨日はあぶくま川での『夢花火』でしたね


昼間に空がゴロゴロしてたから心配でしたが滞りなく行われました。



花火大会に行く前に食事をするためトマト&オニオンへ行きました。



メニュー名は忘れましたが画像の料理!めさ美味かったです。(相変わらず雑な記事でごめんなさい


トマト&オニオンでは知り合いさんと偶然会ったりしてびっくりしました(^^ゞ


食事後に花火大会へ行きましたが私の携帯はなんだか最近カメラのフォーカス機能が調子悪くてナイトショットが一切ダメで


花火の画像は撮れなかったトホホな大会でしたf^_^;



  

責任。

(画像は本文と無関係)




3年前まではうちの職場でも地元の中学校からインターンシップを受け入れていた。


しかしある時の出来事が以後その受け入れを断る事となりました。



そのインターンシップでうちへ来たのは見た目ちょっとやんちゃな男の子三人。


何か作業体験をさせていても少し目を離してる間に談話をしたりあからさまサボる仕種をする。


まったく何しに来たのか?と思いながらもそんなことは中学生ならさほど珍しい事でもない!と出来るだけ目を掛けて怪我だけはしないように注意を払っていた。


指定の時間が過ぎてホッと胸を撫で下ろしインターンシップを終えた。


そして最後にどうしても気になる事を一つだけ質問してみた。


『この会社、この仕事を選んだ理由は?』


この問いに一人の生徒は『他に行きたいところも無かったから・・・』と


もう一人の生徒も『行きたいところは全部埋まってしまったから』


最後の一人もやはり同じような答えでした。



自分はその答えを聞いて後悔しました。


どうして最初にその質問をしなかったのか!


それによっては追い返しそんな子供たちのために貴重な時間を潰さなくても良かったし、或いはこの仕事に少しでも興味を持たせられる指導も考えられたし。



正確に言えば今インターンシップを断っているのじゃなく本当に希望しての依頼ではないから?なんです。


学校側が受け入れ先を捜しやみくもに生徒さんを送り出すんじゃなく、生徒さんが自ら求めたのなら門を開きますって考え方です。


会社にはそんな自分の考え方を飲んでもらい今に至りますが、あれから3年!


自分の出した結論に疑問を感じてしまいました。



仕事とはなんぞや?会社とはなんぞや?お金とはなんぞや?


それらを学ぶのに希望した職種がどうのとは二の次三の次の話しじゃないか?って。



先の質問の答えが自分のプライドに何かがインパクトしたのを感じました。


何か踏みにじられたっていうか・・・


でも思い起こせば自分がこの世界に入った時はあの時の生徒たちと同じように他に行くところも無かったし、ただ何となく・・・・


だった事を。



理由っていくらでも後付け出来るのが怖いです。


今でこそ自分はこの仕事に誇りを持っています!なんてさらっと語りますが、それを言える様になったのはこれまで私を指導してくれた先輩達のおかげ。


それは上司だけに止まらず仕事上での付き合いで知り合った人も同じ。


時間に差はあれど自分はあの子達にインターンシップでどれだけの指導をし影響を与えることが出来たのか?



無駄な時間を強いられたのは私ではなくあの子たちだったってこと!




昔ある人からこう言われました!



世の中につまらない仕事なんか無い!


仕事を楽しくもつまらなくするのも本人次第!


自分が本気で打ち当たって出した結果は例えどうあれ!自分にとってプラスになるんだ!



そう教えてくれた人はどの国もどの会社も出来なかった仕事をたった5〜6人の会社で成し遂げました。


興味をもち、経験と技術がそれを成し遂げたんです。


それを間近に見てきた自分はやはり


仕事とはなんぞや?会社とはなんぞや?お金とはなんぞや?


なんて事を教える前にいかに今君達がこれからやろうとしている仕事が楽しいものかってのを優先して教えるべきだった事を。


やる?やらない?の責任を子供に押し付けた自分はもしかしたら将来の職人としての芽を摘んでしまった愚か者でした。





そんな事を考えるきっかけがあったのでこの記事を書いてみました。




日曜日の朝?から長文すいません(´Д`;)



  

うねめ祭りとガストの新メニュー?






昨日はほぼ初めてに近いと思いますがうねめ祭りを見てきました(^^ゞ


昔は半裸に近いダンサーの乱舞などがあったと聞いてたから今はかなり地味になったんですかね?


それでもいったいどこから沸き上がって来たんだ?って思うほどの人混みに目が回る思いでした(笑)


この日のメインイベント!?


ミッキーマウスと西田敏行は残念ながら見れませんでした(´Д`;)あ、別にコラボはしてないと思いますが



そんなこんなでそそくさと祭り会場を抜け出して行った先は私の大好きなファミレス! ガストです。


で、そこで見つけた新メニュー?


『白冷麺』


これのご飯とデザートとドリンクバーのセットを注文しました。


冷麺はあっさりしたスープで付属されてた洋がらしを加える事でがらっと雰囲気が変わり二度楽しめました。


白冷麺とは別に赤冷麺ってのもありましたがただでさえ暑いのに汗だくは避けようとチョイスするのはあきらめましたが次回は赤にしたいと思います。


しばらくはガストで冷麺にはまりそうp(^^)q



で、今日は花火大会!


天気は大丈夫かな〜f^_^;


ゴロゴロいってるし〜(´Д`;)



  

流血〜(´Д`;)



あいたたたッ


仕事でボール盤をつかっての穴開け作業をしてましたら!



ちょっとした気の緩みから指を巻き込まれました(´Д`;)



ついつい試作だからとかたったの一つだからとかで簡易的にやろうとするとこんな失敗をしてしまう(-。-;)


油断大敵です




痛いです。


本気で痛いです(>_<)



〜残念。 (笑)




  

夏っていいね(^∀^)ノ



こんばんは(^∀^)ノ

久しぶりに暑さが戻って来た感じがしますね


やっぱ夏っていい〜(´Д`;)


ま、暑けりゃ暑いでまた電力不足がどーちゃらこーちゃら始まるんですかね?


うちにはエアコンなんて贅沢品は存在しませんからね!気持ちのどっかで自分は関係無いので〜って思ったり思わなかったり(-.-)


そんな大人げない私からすると凛とした顔つきの高校球児たちのがよっぽど大人だッ(-_-)zzz


でも彼達もローライズ履いてしゃがんでるお姉ちゃんの後ろ姿見て喜んだりしてるんだろうか?


んなわけは無いと思います(-。-;)たぶん。



そんな邪念だらけの私しはこの夏に絶対やっておきたかった事が一つありましてf^_^;



数年前からやろうやろうと思いつつやる気配なし( ̄▽ ̄;)


それは〜


カブトムシ(クワガタ)捕り(*^▽^*)/



ガキの頃は夏といったらだいたい毎日やってたもんな〜(´Д`;)ノスタルジ〜



でもやっぱり暇なさそ〜(-。-;)





  

好き嫌いが招いたこと・・・・



こんばんは(-_-)


私はこの年でまだ好き嫌いがあります。

・・・・普通ですかね?f^_^;




突然ですが、これだけは絶対食べれないランキング1位からご紹介します。


1位、梅干し。


2位、トマト。


3位、シナモン。


4位山椒の粉。



で解説すると梅干しは食べた事ないし問答無用で一生食べないと誓った食べ物。なので味を知りません。



トマトは中に入ってるあのぐちゃぐちゃしたやつがカエルのタマゴチックで無理でもたまに間違えて食べてしまったりする。


シナモンと山椒の粉はそれを使ったお菓子や料理はもうその味しか感じなくなるからで、食べれば別に食べれます。



前置きが長くなりましたがこの食べれば食べられるってやつがうちのカミさん的にアウトなんです。


先日カミさんがたまたまケーキを買って来ました。


で、私も当然食べようとしたらシナモンのフレーバーを検出しました( ̄▽ ̄;)


だから『いらな〜い』って言ったらカミさん怒る怒るッ



自分は謝る謝るッ


お互いの言い分。


自分は結婚してこんにちまでシナモンは苦手と20年言い続けてきた。



カミさんは〜食べようと思えば食べれるんだから黙って食えッ




はい、このご時世!私はなんて贅沢なわがままを言ったのかともっか反省中でし(´Д`;)



ごめんなさ〜い(ノ_・。)



  

メタボ脱出?



(注意、画像はイメージです



こんばんは(^∀^)ノ


ここ最近の涼しさはスポーツするにはうってつけだったりしますね!



日課?のジョギングもハイペースで12キロ走って、なおかつ市内のだいたいの場所なら雨さえ降らなきゃチャリンコで行動!p(^^)q



そんなことをしてましたらほぼ禁煙前の体重に戻りつつあります(*^▽^*)/


良かった良かった




それにしても画像のお腹!貫禄あるなぁ〜( ̄▽ ̄)







  

先日のイベントで出会った子猫。



こんばんは(^O^)/


画像は先日のイベント!『手作り市』で里親さんを探していた子猫たちです。


あんまり可愛かったのでブロガーとしては血が騒ぎますよね?


で、やっぱり撮っちゃいました(笑)


4匹いたうち1匹は里親さんに引き取られましたp(^^)q


残った3匹も早く里親さんが見つかると良いですね。




動画も添付したけど見れますかねf^_^;
(パソコンの方のみ?)





では、また〜