平凡な一日に感謝!
こんばんは。
今朝は気が付けば夕べから出したこたつで朝まで寝てしまいました(笑)
テレビも電気もつけっぱ!だしさぞかしカミさん怒るだろうなぁと思ったらカミさんもこたつで寝てました。なので安心してまたそのまま寝たら次起きた時はカミさんはしらばっくれて自分だけ布団に行ってました。でもばれてるからね〜ッ!つって。
天気が良い週末だけど特に予定が無かったからむりくり予定をつくったけど急遽お客さんが来る事になりあえなく断念。
とりあえずランニングだけはしたかったので涼しい朝の時間に走ることにしました。まともに朝食をとると脇腹が痛くなるのでぶどう糖と缶コーヒーだけの朝食にしました。ぶどう糖をガリガリ食べてコーヒーで流し込むんです(笑)
準備運動して外へでると陽射しが眩しく降り注ぐわりには涼しいを通り越して寒いくらいの気温でした。
今日は20キロ走るんだ!と意気込みスタート! 直ぐ途中で近所のノラネコ(多分今は飼い猫)のボジョと一年ぶりくらいの再会。元気そうなボジョは人懐こくてはたまつごろうばりに猫を撫でまわしまくりました。また少し走るとアスファルトの上に立派?なゾウムシがいました。近くで見るとホントにちっさい象みたいで可愛かったです。
ランニングの後半は大変な事が起きて残り2キロはめちゃくちゃ内股で走りました。あわや大惨事になりかけましたが間一髪まに合いました。理由はお察し願います。
お客さんは予定の時間より遥かに遅く来ました。しかも近くを通るから顔だけだしたってレベルの話しだったみたいで15〜16分居ただけでした。そのために一日の予定を変更してスタンバってた自分たちはいったい何?みたいな状態でした。
ま〜身内だからっていってもちょっともう少し情報ちょうだいな!って思いました(笑)
秋祭りのシーズンなんですね!
あちこちで神輿を見かけました。
わっしょいわっしょいの掛け声が太鼓の音に掻き消されていました。
今は昔とちがっておひねり?を投げる人もいませんし、神輿を担ぐ担ぎ手が少ないからか神輿も車輪が着いて引っぱるタイプに様変わりしてたり。
昔見た祭の風景と重ね合わせながら少し寂しい気持ちになりました。
さて、明日はどんな一日になるだろうか。