ランボルギーニ・ガヤルド。V10エンジンサウンド。
こんばんは。
先日通販で購入した商品が届きました!
その名も
『サウンドレーサーV10』
です。
一応、カタログにあったキャッチフレーズはあのランボルギーニ・ガヤルドのエンジンサウンドと書いてありました。
ま、本物聞いたことないからあれだけども(笑)
で、居ても立ってもいられず即車に取り付けてみました。
本体をシガーライターのソケットに差し込みます。
本体のデジタル数字がFMラジオの周波数になっていて今回は88.1メガヘルツ?に合わせました。
すると聞こえてくるスーパーカーのアイドリング音!
そして実際のエンジンを一度大きく空ぶかしします(ガソリン勿体ない)
本体からピッピッと設定が完了した合図が鳴ります。
軽くエンジンをふかしてみましたらばもの凄いエンジン音がスピーカーから聞こえてきます。
ブオォォーンッ
つって。はっきりいって面白いです。
ちょっと国道を走ってみました。
たまにアクセルとズレることはありますがジムニーに乗りながらもスーパーカーに乗ってる錯覚におちいります。
あのゲーセンでレーシングゲームしてるみたいな(笑)
とくにカッコイイのがスタートとエンジンブレーキとダブルアクセルでした。
もうしびれまくります。
実は普通に巡航運転してるときはそれほどレーシーな感じはしません。だって自分のジムニーがそうそうエンジン回転数を3000〜4000rpmまで回しませんもん。ここらへんはやかましいダンプみたいな音でした(笑)
それでも高速道路に行ったらそれなりに甲高くエンジンがうなるんでしょうね。
最初の設定の時に実際のエンジンを空ぶかししますがそれが結構キモになる部分らしいのでもう少しなれたらもっと使いこなせるかもしれません。
この玩具?はオルタネーターから発生するパルスをひろって作動してるので車種によっては使えないかも。
それと次回はカミさんのオートマに付けて試してみます。