恐怖にふるえながら作ったものは?



こんばんは。


そういえば昨日会社の切削機で作ったものは!


工業用ドライヤーのフィルターカバーです。


とくに依頼があっての作業じゃありませんがこうしてたまに練習して腕を磨かないとダメなんですf^_^;


工業用ドライヤーに元々着いてたのは破損してたので題材にしてみました。


採寸してデータ打ち込みしてだからこれ買ったら高いですよ!


多分5〜6万円以上です(笑)



さて、明日は病院でいよいよの抜糸です。

見た目真っ黒になった指先!


先生になんて言われるか不安です( ̄▽ ̄;)




  

ドメスティックバイオレンスとは違うよね?




こんばんは。


天気予報通り雪が降ってしまいました。

でも思った程ではなかったからまぁ良かったです。


とはいっても相変わらず作業場は極寒(笑)


今日はついに14度以上あがりませんでした(寒ッ)



さて、先日指を怪我してしまいそれなりに不便を強いられているわけですがだからといって食ってくためには仕事をやらないわけにはいきません。


それに器用が幸い?してだいたいのことは出来てしまってます(笑)


しか〜し。


機械を使った加工となると作業自体は機械がやってくれるからまぁあれですがその甲高い音を聞いてると胸がはかはかしてきます。
(はかはかって言わない?言うよね?)


しかたないと思って我慢してますが気分まで悪くなります。


これってよくいうDVとは違いますよね?



じきに慣れるとは思うんですが(´Д`;)




  

イノブタね〜。




こんばんは。


この時間、急にまた寒くなりましたね!明日はまた雪なそうな。



さて、いまなにやら福島第一原発20キロ圏内でイノシシでもないブタでもないイノブタが大発生してるとか。


原因は原発事故後に逃げ出したブタが野生のイノシシと交配し産まれたと。


自然環境や生態系に悪影響を及ぼすからとまた追っかまわしてひっつかまえて処分されてしまうんですかね?


テレビの映像で罠にかかったイノシシの親子! 母イノシシは普通のイノシシだったけどそのこども達はイノブタの疑いが?。


ホントにめんごいウリボウなんですよ。

でもその子達に未来が無いと思ったら、、、、、




そんな可哀相だとかいってたら世の中渡って行けませんかね?


放射線の影響で食材にもならないし、ただ無駄に消される命が、、、、、




(画像は本文と無関係)


★★★★★告知です★★★★★


『中川こうじ写真展』


東日本大震災。被災地で取り残されたペット達の悲しみ。


・・・・あの日 町から人が消え家族は戻って来なかった ぼくたちはここにいるよ みんなはどこにいるの・・・・


場所=コラッセふくしま。


日時=2013年2月18日(月)〜22日(金)が写真展示。5階プレゼンテーションルーム。入場無料。

2月23日(土)〜24日(日)はにゃんだーガードオリジナルグッズの販売。1階アトリウム。入場無料。


時間=共に10時〜17時30分。


皆さんお誘い合わせのうえ御来場願いますm(_ _)m


主催者=東日本大震災動物救護シェルター『にゃんだーガード』・中川こうじ写真展実行委員会。


実行委員連絡先=070ー6413ー8328


または、本多隊長(通称ぶたまる隊長)直通=080ー4371ー7573まで。


団体の活動に興味がある方は『にゃんだーガード』で検索してみて下さいませ。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



  

木目が星に見えた夜。



こんばんは。


金、土、日と高熱に悩まされ、ベニヤ板の木目が何となく星型に見えてしまった今夜もまだ体調は不完全?


と、おもいきや今日は絶好調でした。


なんなら20キロランニングも走れます。でもさすがに病み上がりなので止めときますがf^_^;


この数日間、暫定インフルエンザエース。によって親指のことなど気にもしてませんでした。ところが何となく疼くんですよね!


勇気を出して包帯を外し自分でみてみたら〜、、、、、



膿が出てました。


とりあえずオキシドールで徹底的に消毒して膿も綺麗に拭き取りました。


それと素人目での確認だけど縫い合わせた肉が真っ黒く変色してました。


なんかもういいや。

って思っちゃいました。


ちなみに左手親指が使えなくて今のところ不便なことは?ベスト3!を発表します。


第3位=靴紐を強くむすべない。


第2位=両手で頭をわしわし洗えない。

そして第1位=爪切りが使えない。



現在、右手の爪をどう切るか模索検討中です。





  

ステーキガストでランチ。



こんばんは。


昨日はランニングが出来るくらい元気になれたのに今朝はまた怠い感じで汗だくで目覚めました。朝一番で熱を計ったらまたまた38度に!


はぁはぁ言いながらもちゃんと朝食を食べてテレビ見ながらこたつ入ってたら10時くらいには1度ほど下がりました。


今日はかみさんの誕生日!かみさんの遅い起床を待ち構えてギターでバースデーソングの弾き語り。歌いだして直ぐに襲い掛かってきたかみさんにペグを回され最後まで歌い切れませんでした。



で前々からの予定で今日は市内の『ステーキガスト』へ行ってきました。


新聞に入っていたクーポン券持参で食べて来ました。


ステーキガストは初めて行ったかも。鉄板料理を注文すればサラダやデザートやパンやライスやスープが食べ放題なんですね。

体調が悪いとは思えないほど食べまくって来ました。




とはいえ!また先程から熱が上がってきました。少しあまく考えてたかも。




  

ただ馬鹿なだけ。



こんばんは。


しばらく自虐ネタが続きますが御了承願います。


昨日は仕事中も悪寒がしたり呼吸も荒くなったりととにかく調子が悪くて5時の時報とともに逃げるようにタイムカードを押して帰宅しました。


家に着くと横になったら起き上がれないくらい辛くて熱を計ったらなんと39度目前!それでも上がり下がりを繰り返しながら喘いでいました。


今朝はよくよく寝れなかったのかかなり早起きしてしまいました。でも結果こたつでう〜う〜唸ってましたけど。その時点での熱はやはり38度台でした。


午後4時過ぎくらいに熱を計ったらなんと平熱より低い値がでました!


治ったんですかね?

そう思った自分はかみさんの制止を振り切りランニング!


まったく馬鹿ですね〜。


この状況のさなかもはや指がくっつくくっつかないとかどうでもよかったくらい熱は辛かったのに。

さて、数えで42歳の自分は『死に』と云われる大厄らしいですね。それでこの程度ならラッキーなくらいだと思うからまだなんかあるかな?くらい思ってたほうが良いっすね?





気をつけま〜す。




  

ふんだりけったり・・・・・



こんばんは。


今日は病院に行ってきました。


怪我は順調に治っているそうですが期待してた抜糸はまた一週間後となりました。


で、昨日辺りから鼻がぐずぐずしだし、今現在は怠さ真っ只中!


まったく指を切っただけなのに・・・・だけって?(笑)


病院で風邪をもらってしまった(´Д`;)


しかも今日の昼食後に痛み止めの薬飲むの忘れて今はびりびり痛いです。



ふんだりけったりですよー。