ばすげっと~(^^ゞ
バスケットがなまってるんじゃないよ~、バスGetだよ~

今日も仕事を早くに終わらせたので近所の阿武隈川でバス釣りなんぞしました
久しぶりすぎる~(笑)
とりあえず手の平サイズのバス(スモールマウスバス)ゲトーッ
ちっせ

私の愛用タックル!全て合わせて5000円くらい(笑)

さて、この場所がピンポイントでわかる方いますか?
いね~だろ~なぁ~
では、また

今日も仕事を早くに終わらせたので近所の阿武隈川でバス釣りなんぞしました

とりあえず手の平サイズのバス(スモールマウスバス)ゲトーッ


私の愛用タックル!全て合わせて5000円くらい(笑)
さて、この場所がピンポイントでわかる方いますか?
いね~だろ~なぁ~

では、また

八千万年の重み(^^ゞ

『はっせん〜まんねん〜・・・』
・・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ
かとちゃんぺッ!
御苦労

さて、なんの事かわからないかも知れないですが

それはさておき

夕べ受けたセミナー!
深い言葉をいくつか聞きました(^^ゞ
『できない事をがんばるなら出来る事をとことんやれッ』
『手足を動かせるならいじめろ!しかし、心は閉ざす。心を開かせるなら誉めなさい!』
ん〜、説得力のある人が言うと重みがありますね(^^ゞ
講義が終わり家に帰った私にカミさんが『どうだった?』
私、『良い言葉を沢山聞いたよ

カミさん『教えて?』
私、『・・・・?』

はい、ノートを見ないと思い出せない私でした

以上

そういえばッ!
明日は急に東京出張が決まりました

仕事、沢山もらえると良いなぁ(´Д`;)
打ち合わせが終わったらぶらぶらしよ〜っと

では、また

つかの間の・・・
滅多に人の膝の上でで寝るなんて事ないうちのミュー

どしたッ?
今日は少し肌寒かったから人肌恋しいのでしょうかね(TωT)ウルウル (笑)
今日はテレビにとある方が出演するとの事!
この記事を書きながらスタンバってますよ

19時から講義を聴きに行くのでそれまでに見れるかな。
どのみちビデオ録画セットしてあるけど

なぁ、ミュ~!
そろそろ疲れたから降りてくれぃ(´Д`;)
準備とかあるからねf^_^;
大事件!だってばさ~(≧ε≦)
(画像はイメージです)
先日仕事で買い出しから戻ると・・・
あれッ!
誰もいない ?
時間を見ると午後5時を過ぎてました(^^ゞ
珍しく社長も早い時間に事務所にひっこんだかな?
私は仕事の続きをしようと席に座ったら飴玉がひとつ!
こんな気遣いが嬉しいですよね

包みをほどくと暑さでかなり溶けていましたが私の大好きな黒飴です

素朴な甘さが最近好きなんですよ~

感謝しながら舌の上で転がし甘さを堪能してましたら、、、
誰もいないと思った作業場のトイレから
『ザーーー』と
水を流す音が!
そして扉が開きトイレから社長が出て来ました(°д°;)イタンダ~
手を洗った社長は真っ直ぐ私の方へ
で、何やら探してる目!
途端に私は最悪な状況を察しました(-。-;)
『あれ~、こごに飴くんだしておいだんだげどなぁ~』
オイオイッ

も~舐めちまったは~(´Д`;)
あ~、最悪

明日からだった〜(-。-;)
後日アップしますね

さて、私、忘れてましたが明日から○○○主催の『○○○進塾』なるものを受講してきます

7月2日〜7月30日までの毎週木曜日!
19時〜21時まで

しかも30日からは私イベントのため一週間東京へ行くんで最終日の講義は受けられない!
ってこたぁ〜
修了証授与はどうすんだ〜っ


って!なんだか受講受けるの相当嫌そうだね、私(-。-;)
・・・はっきり言います

嫌ですッ



理由は言えませんが!この受講への参加きっかけに疑問を持っているからで〜っす!
〜

恐怖の販売機コーナー(°д°;)
・・・10円ってもの凄く!貴重だと思いました(´Д`;)
先日、暑い日の事です。
私はとある会社に納品に出掛けた帰り道

あまりの暑さに喉が渇き、いてもたってもいられませんでした。
販売機コーナーを見つけ喉を潤そうと思いましたが残念なことに財布を忘れて来ました

しかし神様は居るんですね


出してみると百円玉いちま~い、十円玉いちま~い・・・?
あと一枚?あといちまいがな~い

会社の車のダッシュボードや座布団の下や灰皿の中まで覗いたがやはりありません(´Д`;)あと十円あれば買えるのに~

そう嘆きながらふとサイドブレーキの脇を見るとなんとッ!溝に十円玉が挟まってるじゃありませんか


溝の奥へ落とさぬよう慎重に取り出し~ここは一つ!みきるさん風に、、、
十円玉 ゲト~o(≧∀≦)oイエ~イ
ルンルンしながら硬貨投入口へ~
百円、十円、じゅッ!ポロ

しかもドブに・・・
そして私も落ちた(T-T)