多発地帯!!

ここは私の職場近くの横断歩道です。

一年位前にここで横断しようとした人が車にはねられる事故がありました。


原因は、歩行者を確認した車が先ず停車しました

歩行者は渡り始めたのですが、もう片側の車線の車は止まらずに走って来たため、その車にひかれたというものです。

割と長い日数、集中治療室で治療を受けましたが、そのかいもなく、帰らぬ人に・・・

事故の被害者は子供だったようです。


その事故後、直ぐに『黄色い旗』が設置されましたが、


いつのまにか・・・  続きを読む

バッタリ〜(*^▽^*)/

メチャクチャ寒いっすね〜

誰もいない仕事場は尚更寒い{{(>_<;)}}



先程、八山田のカインズホームへいきましたらね、なんと偶然!

『呑んだくれオヤジ』さんに会いましたよ

もちろん娘っこちゃんにも会いました
ちょうど私が金魚売場でサボってたら、あれッ!って感じで(笑)


娘っこちゃんに、
『とんぼのおじいちゃん覚えてる〜』の問いにかろうじて
『うん』って言ってくれたけど、何となく忘れられてるっぽい でも、かわいい


鬼嫁さんは、例の『おいしい研究会』だそうでおりませんでした


オヤジさん、来週もいろいろ大変そうですね 出来るだけ身体を休めてほしいです





ど〜れ、まだしごどやっぺッ
  

会社ですけど〜( ̄▽ ̄)

朝っぱらから近所の子供が乱入してきました〜

『おいおいッ!今日もおじさんはお仕事だぞ〜』

な〜んて言っても帰りませんから〜(笑)

でも、子供って無邪気でいいなぁ


あらんばかりの声を出して歌を歌ったり

自分を飾ろうとしないから全ての行動が自然で・・・


怒っちゃった時は本気でぶつかってくるし、楽しい時は満面の笑みで返してくれる


私も常に自然体を心掛けてるけど、かみさんから言わせると。

『どこがぁ?』

な〜んて!


やっぱり大人になると仕方ないですかね?


自分を飾るのは大事だけど、それはウソなんだよねッ


守るにしても、攻めるにしてもウソだらけだ!


私もこの子供の様に人の顔色をうかがわずにいられたらなぁ


社会生活においてそれは仕方ないかな

それじゃ、今日も一日がんばるぞ〜