多発地帯!!

多発地帯!!
ここは私の職場近くの横断歩道です。

一年位前にここで横断しようとした人が車にはねられる事故がありました。


原因は、歩行者を確認した車が先ず停車しました

歩行者は渡り始めたのですが、もう片側の車線の車は止まらずに走って来たため、その車にひかれたというものです。

割と長い日数、集中治療室で治療を受けましたが、そのかいもなく、帰らぬ人に・・・

事故の被害者は子供だったようです。


その事故後、直ぐに『黄色い旗』が設置されましたが、


いつのまにか・・・
多発地帯!!
設置されていた旗が一本残らず、紛失していました。

誰がなんのために持って行くのか?
通学路にも通じる道!
旗があるから安全だとは思いませんが、少なくとも警鐘にはなるかなと思うのですが・・・


気にはなっていたのですが、いっこうに旗が補充される気配がありません。

もしかして既に連絡済みなのかも知れませんが、少し様子を見て、駄目なら連絡したいと思います。

ここは以前にも車同士の衝突事故がありました それも頻繁に!

交通量が激しい道路に微妙にズレた交差点が絡む場所!

今後の改善がまたれます。





2008年11月08日22:46 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。