会社ですけど〜( ̄▽ ̄)

朝っぱらから近所の子供が乱入してきました〜

『おいおいッ!今日もおじさんはお仕事だぞ〜』

な〜んて言っても帰りませんから〜(笑)

でも、子供って無邪気でいいなぁ


あらんばかりの声を出して歌を歌ったり

自分を飾ろうとしないから全ての行動が自然で・・・


怒っちゃった時は本気でぶつかってくるし、楽しい時は満面の笑みで返してくれる


私も常に自然体を心掛けてるけど、かみさんから言わせると。

『どこがぁ?』

な〜んて!


やっぱり大人になると仕方ないですかね?


自分を飾るのは大事だけど、それはウソなんだよねッ


守るにしても、攻めるにしてもウソだらけだ!


私もこの子供の様に人の顔色をうかがわずにいられたらなぁ


社会生活においてそれは仕方ないかな

それじゃ、今日も一日がんばるぞ〜



2008年11月08日08:26 │Comments(4)
この記事へのコメント
とんぼさんの職場に
近所の子供が遊びに来るんですか!?

とんぼさんに会いに来るのか^^
はたまた、おもちゃに会いに来るのか^^;

かなり仕事が捗りそうですね^^;
お疲れ様です^0^;
Posted by アレックスアレックス at 2008年11月08日 21:47
☆ アレックスさんへ
コメントありがとうございます。
(笑)ごめんなさいッ!私が出勤するまえに自宅に来るんです
二軒隣の子供さんで、朝からいつも元気いっぱいなんですよ
こっちはまだ寝起きなのに

子供って元気ですね
Posted by とんぼ at 2008年11月08日 22:52
> 自分を飾ろうとしないから全ての行動が自然で・・・

ま、自然っちゃあ自然ですけどね・・
子供をそんなに美化しちゃいけませんよ〜
きゃつらだって結構腹黒いしずるいし残酷だしいじわるだし(笑)
子供の方が人の顔色うかがって悪さします
おこられないとなったらやるわやるわ(^^;

いろいろ経験して汚い事も覚えて
それでも真摯に生きようとする大人の方がずっとずっと素敵です
見たか!ガキンチョ共!こういう大人になるんだぞって胸張りましょうよ。
Posted by サラン at 2008年11月09日 12:10
☆ サラン さんへ

コメントありがとうございます。

アハハッサランさん面白いε=(>ε<*)プッ

でも、子供の腹黒さとか悪さなんてたかが知れてるし

私が知らな過ぎ

時々自分の偶像を子供に重ねて気持ちをリセットしたくなるんですよ。気持ちがマイナスに傾いてる時程、その無邪気さに惹かれます

うまく世間を渡り歩くずる賢さ?が大人には備わってるけど、露骨にそれが見え隠れしてるのが嫌になったりしてるはず(サランさんも)

どこかで歯止めなりなんなりしないとエスカレートしそう。
だけど自分でその辺りをコントロール出来るズルイ?大人はある意味子供達に胸を張れるのかな。

いろいろ経験して、どんなことにも対応しなくちゃならない強さが必要な大人!
仕方がないかなぁ
また、話しがそれました?(笑)
Posted by とんぼ at 2008年11月09日 14:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。