カブトムシ~

こんばんは。

今日も先週に引き続きカブトムシとりに行ってきました。

ちびっこ達は朝早くからとにかく元気でびっくりしました(笑)


一昨年はカブトムシが好調で去年はカブトムシ、クワガタムシどちらも不調で今年はクワガタムシが好調みたいです。クワガタはとくにミヤマクワガタとノコギリクワガタが絶好調♪
本命はカブトムシなんだけどメスはとれるのだけど肝心のオスが少ないです。
今日捕まえたオスのカブトムシは真っ赤な色して強そうで元気でした。


途中、通りすがりのおじいさんがカブトムシのいる木を教えてくれたりそのあともぎたてのキュウリをくれました。そんなふれあいも子供たちには貴重な経験な気がします。


今日捕まえたカブトムシ、クワガタムシの合計は分からないけど30匹以上はいたと思います。大漁でした♪
子供たちも各自虫かごに入れてもって帰ったとおもいます(^^)d