タニシの浄化力?

職場のメダカ水槽があまりに汚かったので我が家のビオトープからタニシを3匹移動させました。
水合わせも無しに水槽にドボドボと落とすと2~3分後には動き出して石に着いてる藻を食べ始めました。なんと頼りになるタニシ♪
タニシを投入して4日めでほとんどの藻を食いつくしました。そのぶんフンの量も凄いですが毎朝スポイトで吸って掃除しました。おそらく食べる藻が無くなればフンも減るのでそれまではまめに掃除して水換えもしたほうが良いですね。
水槽がパッと明るく感じるくらい綺麗になりました。比較写真を撮っとけば良かったですねf(^^;