増殖中!?


我が家のメダカのビオトープは順調に進化?しています。
というか増殖しています。
なにが?っておもいますよね?(笑)
先ずはホテイソウが伸びてきました。触手みたいに1本枝がニョキニョキと伸びて株が分かれてきた?みたいな。
元々は2つだけだったホテイソウが見た目4つに。
昔見たドラえもんで美味しい栗まんじゅうをずっと食べ続けたいから「バイバイン」を振りかけたら5分毎に2倍に増えるというやつ( ; ゜Д゜)コワカッタ
それ思い出しました。
そしてそしてなんとタニシちゃんも増殖していました。たった2週間で赤ちゃん産みましたよ!小さい稚貝を4匹も確認しました。
それと今日はホームセンターと熱帯魚屋さんをはしごして「ミナミヌマエビ」を探したけどどこも売ってなくて結局買えませんでした。ネットでは買いたくないんだよなぁ~。
あ、そうそう!メダカの稚魚の成長も太陽の下だからか早いですね♪屋内飼育してる同期のメダカより既に1.5倍くらい大きくなってます。
やっぱりメダカは屋外で飼ってやるのがいいんだね♪元気だし(^o^)v